若乃花

大相撲PRESS
「若貴ブーム」時代の相撲ファンは再び相撲に戻ってくるか? ドハマりして2年で相撲映画を完成させたTVマン
「相撲? うーん、若貴の頃は観てたんだけどねぇ」30代後半から40代の方に今大相撲を観ているかを聞くと、こんな答えが返ってく… 続きを読む
西尾克洋Katsuhiro Nishio
相撲
2020/10/30

SCORE CARD
わんぱく相撲大会はいかに?
元豪栄道も後輩たちにエール。
5月場所開催を断念し、本来なら名古屋で行われるはずの7月場所は東京の両国国技館に所を変えたうえで、無観客での開催を目指して… 続きを読む
佐藤祥子Shoko Sato
相撲
有料
2020/06/29

Sports Graphic Number More
若乃花×武蔵丸、スペシャル対談。
先輩横綱として相撲界に思うこと。
長い時を経て、元横綱同士、今なら話せることがある。稀勢の里引退や自身の引き際について、そして苦しかった当時の思い出……。… 続きを読む
佐藤祥子Shoko Sato
相撲
2019/06/03

Sports Graphic Number More
元・若乃花と小錦が語る平成3年、
大相撲戦国時代は生きるか死ぬか。
若貴兄弟が幕内上位で活躍し始めた平成3年、好角家のみならず、日本中が大相撲ブームに沸いた。 熱狂のなか鎬を削った当事者たち… 続きを読む
佐藤祥子Shoko Sato
相撲
2019/04/30

月刊スポーツ新聞時評
清宮はオヤジジャーナルの星だった。
プチ鹿島7月のスポーツ新聞時評。
2020年の東京五輪の開催までほぼ3年となった7月14日。スポーツ新聞には五輪関連の記事が大きく載った。「20年『東京五輪音頭』加… 続きを読む
プチ鹿島Petit Kashima
プロ野球
2017/07/31

相撲春秋
初代若乃花と隆の里の志を継ぐ――。
稀勢の里30歳、決意の横綱挑戦へ。
綱獲りを掛けて注目を浴びる稀勢の里が、その系譜を受け継ぐ、ゆかりある寺の境内に座っていた。30歳の誕生日を迎える前日、一門… 続きを読む
佐藤祥子Shoko Sato
相撲
2016/07/09