田中刑事

SCORE CARD
引退・田中刑事(27)が描く指導者・プロスケーターとしての今後とは? “シャイで真面目な好青年”が明かす「フィギュアスケートへの思い」
田中刑事が2つの夢を掲げ、新たなスタートを切った。27歳で20年の競技生活からの引退を決意し、4月末の会見でこう語った。 続きを読む
野口美惠Yoshie Noguchi
フィギュアスケート
2022/06/13

オリンピックへの道
研究者・町田樹32歳が語る“フィギュア界への警告”「(シニア年齢引き上げ案)そんなに甘い問題でもない」「非常に歪な産業構造になっている」
“氷上の哲学者”と呼ばれた元フィギュアスケーターの町田樹。現在は國學院大学の助教を務め、「フィギュアスケート」を学術的に… 続きを読む
松原孝臣Takaomi Matsubara
フィギュアスケート
2022/04/15

オリンピックへの道
「実技でバレエやヒップホップも教えています」町田樹32歳に聞く“なぜ大学の研究者に?”「動機の1つは女性選手の健康問題でした」
“氷上の哲学者”と呼ばれた元フィギュアスケーターの町田樹。彼は今、何をして何を考えているのか? 2014年の日本選手権で競技… 続きを読む
松原孝臣Takaomi Matsubara
フィギュアスケート
2022/04/15

オリンピックへの道
「悲恋の極北です」氷上の哲学者・町田樹32歳の今…“強烈すぎる個性派スケーター”はなぜ生まれた?「私はちょっとひねくれているので」
“氷上の哲学者”と呼ばれた元フィギュアスケーターの町田樹。彼は今、何をして何を考えているのか?2014年の日本選手権で電撃引… 続きを読む
松原孝臣Takaomi Matsubara
フィギュアスケート
2022/04/15

フィギュアスケートPRESS
高橋大輔がアイスダンスデビュー! 樋口、坂本らの“3アクセル対決”など見所満載なNHK杯
まず話題の人といえば高橋大輔。アイスダンス転向後、初の公式戦である。今年1月から、フロリダのマリーナ・ズエワ&マッシモ・… 続きを読む
野口美惠Yoshie Noguchi
フィギュアスケート
2020/11/27

オリンピックへの道
LINE振付指導で「正面はどこ?」。
フィギュアスケーターたちの模索。
坂本花織はフリーについては昨シーズンに続き『マトリックス』を用いるが、ショートプログラムは新しいものにする。振り付けを担… 続きを読む
松原孝臣Takaomi Matsubara
フィギュアスケート
2020/08/16

フィギュアスケートPRESS
フィギュア全日本強化合宿で見えた
鍵山優真、佐藤駿ら13人の決意。
「世界選手権の中止が決まった瞬間に、ゆづ(羽生結弦)や(宇野)昌磨、小松原美里、木原龍一などチームジャパンのメンバーと連… 続きを読む
野口美惠Yoshie Noguchi
フィギュアスケート
2020/07/28

フィギュアスケートPRESS
フィギュア演技後の投げ込み禁止で
思い出す、無良崇人と一輪のバラ。
フェンスを飛び越えた一輪の赤いバラがツーッと白いリンクを滑って行く。演技を終えたスケーターはそれに気がつくと右手で拾い上… 続きを読む
長久保豊Yutaka Nagakubo
フィギュアスケート
2019/12/30

フィギュアスケート、氷上の華
ネイサン・チェン優勝のフランス杯。
ブラウン、田中、ボーヤンの現在地。
11月23日、フランスのグルノーブルで開催されたGPシリーズ第6戦目フランス杯。GPファイナルに向けて最後の戦いとなったこの大会… 続きを読む
田村明子Akiko Tamura
フィギュアスケート
2018/11/27

フィギュアスケート、氷上の華
羽生結弦、66年ぶりの五輪連覇!
宇野昌磨の銀と共に歴史的快挙。
2018年平昌オリンピックの氷の上で、私たちは奇跡を見せてもらった。2月17日、江陵アイスアリーナで開催された男子の決勝。羽生… 続きを読む
田村明子Akiko Tamura
フィギュアスケート
2018/02/17

フィギュアスケート、氷上の華
超人的強さでトップの羽生結弦!
宇野昌磨も3位につけたSP結果詳報。
2月16日、いよいよ開幕した男子SPは、オリンピックという特別な舞台に相応しい素晴らしい戦いとなった。団体戦での男子SPとはう… 続きを読む
田村明子Akiko Tamura
フィギュアスケート
2018/02/16

NumberEYES
フィギュア男子五輪代表は「完成形」で平昌に臨めるか。~金メダルを目指す日本勢が本番に向けて進める準備~
フィギュアスケートの平昌五輪男子代表は、全日本選手権で優勝した宇野昌磨、2位の田中刑事、故障により欠場したものの選考基準… 続きを読む
松原孝臣Takaomi Matsubara
フィギュアスケート
有料
2018/01/11

フィギュアスケート、氷上の華
四大陸は平昌五輪テストイベント!
フィギュア日本勢の複数メダル期待。
2月15日から韓国の江陵市で、2017年四大陸選手権が開催される。毎回、五輪の1シーズン前に必ず本番用の会場を使用してテストイベ… 続きを読む
田村明子Akiko Tamura
フィギュアスケート
2017/01/31

オリンピックへの道
四大陸の中心はやっぱり羽生結弦。
深みと切れが増す「見せる」の変化。
2月14日、四大陸フィギュアスケート選手権が韓国・江陵アイスアリーナで開幕する。19日の男子フリーまで、連日競技が行なわれる… 続きを読む
松原孝臣Takaomi Matsubara
フィギュアスケート
2017/01/26

フィギュアスケートPRESS
羽生結弦不在の全日本の舞台裏。
宇野昌磨、無良崇人らは何と戦った?
宇野昌磨の初優勝で幕を閉じた第85回全日本選手権。直前に4連覇中の羽生結弦がインフルエンザのため欠場することが決定し、絶対… 続きを読む
石井宏美Hiromi Ishii
フィギュアスケート
2017/01/10

オリンピックへの道
「僕はまだ簡単なことをやっている」
羽生結弦がNHK杯で見せた“伸びしろ”。
笑顔があった。2日間ともに、演技を終えて引き上げてきたあと、穏やかな表情を浮かべていた。その表情のとおり、羽生結弦は、ス… 続きを読む
松原孝臣Takaomi Matsubara
フィギュアスケート
2016/11/28

フィギュアスケート、氷上の華
SP自己ベスト更新の宇野昌磨。
世界王者に迫る内容でファイナル決定!
11月4日からモスクワで開催されたロステレコム杯で、宇野昌磨が2位に入賞。スケートアメリカの優勝(15ポイント)とここの2位(1… 続きを読む
田村明子Akiko Tamura
フィギュアスケート
2016/11/09

フィギュアスケート、氷上の華
フィギュアGPシリーズ各大会展望。
羽生はカナダとNHK杯、強豪達は?
国際スケート連盟(ISU)は6月30日、この秋のGPシリーズの各試合の出場メンバーを発表した。GPシリーズの出場は招聘制度で、前年… 続きを読む
田村明子Akiko Tamura
フィギュアスケート
2016/07/04

フィギュアスケート、氷上の華
パトリック・チャンが至高の演技!
四大陸で目撃したフィギュアの真髄。
先日閉幕した2016年四大陸選手権男子では、メダルを期待されていた日本男子は宇野昌磨4位、無良崇人5位、田中刑事6位に終わり、… 続きを読む
田村明子Akiko Tamura
フィギュアスケート
2016/02/24

フィギュアスケート、氷上の華
宮原知子、宇野昌磨らが頂点狙う!
四大陸選手権は日本勢が席巻か?
2月18日から台湾の台北市で、四大陸選手権が開催される。1月にブラティスラバで終了した欧州選手権に相対する位置づけのこの大会… 続きを読む
田村明子Akiko Tamura
フィギュアスケート
2016/02/18