原口元気

Sports Graphic Number Special
2020、希望のサムライブルー コロナ禍に挑んだオランダ遠征の舞台裏
2020年、サッカー日本代表の招集は相次ぐ試合の中止により、なかなか叶わなかった。10月のW杯予選も延期となった時、日本サッカ… 続きを読む
飯尾篤史Atsushi Iio
サッカー日本代表
有料
2021/01/29

欧州サッカーPRESS
ミュラーのような原口元気&レギュラー確保目前の室屋成 ブンデス1部昇格への生命線コンビに
昇格候補らしい戦績を上げられずにいるチームにおいて、監督から全幅の信頼を受けている中心選手が原口元気だ。 続きを読む
中野吉之伴Kichinosuke Nakano
海外サッカー
2020/12/20

サッカー日本代表PRESS
原口元気「正直またかという感じ」 日本代表は“2年前”を乗り越えることができるのか
相手の勢いを削ぐために早々に軌道変更したメキシコと、日本とではやはり「対応力」や「修正力」の差があった。 続きを読む
寺野典子Noriko Terano
サッカー日本代表
2020/11/25

サッカー日本代表PRESS
W杯まであと2年 森保ジャパンがメキシコに突きつけられた「すぐには埋められない差」とは
メキシコは94年のW杯から、7大会連続でベスト16入りしている。言い方を変えれば、7大会連続でベスト8入りを果たせていない。それ… 続きを読む
戸塚啓Kei Totsuka
サッカー日本代表
2020/11/18

Number News
森保J、霧の中で試合巧者メキシコに0-2…途中出場の南野拓実&久保建英も不発
パナマ戦を1-0で勝利した日本は、この日が2020年最後の代表戦。W杯7大会連続ベスト16の実績を持つ中米の雄に対し、森保一監督は4… 続きを読む
NumberWeb編集部Sports Graphic Number Web
サッカー日本代表
2020/11/18

サッカー日本代表PRESS
物足りない1-0だけど…森保Jで久保建英が見せた「サイドを選ばない2人」との化学反応
彼らの力関係を考えれば、これぐらいやってもらわなければ困る。1対0の勝利では、率直に物足りない。それでも、11月13日のパナマ… 続きを読む
戸塚啓Kei Totsuka
サッカー日本代表
2020/11/14

サッカー日本代表PRESS
連係不足は“想定内” 19歳久保建英が森保Jで見せた「身体能力差を埋める」クレバーな技術
身体能力に優れるアフリカ勢相手に見せたプレーを、中西哲生氏に解説してもらう。10代から久保を間近に見てきた中西氏は、久保の… 続きを読む
中西哲生+戸塚啓Tetsuo Nakanishi + Kei Totsuka
サッカー日本代表
2020/10/14

サッカー日本代表PRESS
久保建英もまずまず…森保J、カメルーン戦が物足りなくも「価値があった」理由と3バックの意味
見せ場の多い内容ではなかった。細部に目を凝らしていくと、物足りなさが募るのも事実である。それでも、10月9日に行なわれたカ… 続きを読む
戸塚啓Kei Totsuka
サッカー日本代表
2020/10/10

欧州サッカーPRESS
原口元気インタビュー「最低でも10得点、10アシスト」 10番の自信、室屋成への助言とは
ハノーファーで10番を背負い、3度目のシーズンを迎えた原口元気には、チームに加入してからもっとも大きな期待がかかっている。 続きを読む
ミムラユウスケYusuke Mimura
海外サッカー
2020/10/04

Jをめぐる冒険
室屋成が語るドイツ移籍とFC東京愛。
「健太さんが“頑張って来いよ”と」
主力である自分がシーズン中に離脱することがチームにとってどれだけ痛手か、理解していた。ましてや橋本拳人が1カ月前にロシア… 続きを読む
飯尾篤史Atsushi Iio
Jリーグ
2020/08/17

欧州サッカーPRESS
2019-20ブンデス日本人総括。
遠藤航、原口元気、宮市亮編。
今季のブンデスリーガ2部を2位でフィニッシュして、見事1部リーグ復帰を果たしたシュツットガルト。だがもし遠藤航がいなかった… 続きを読む
中野吉之伴Kichinosuke Nakano
海外サッカー
2020/07/22

スポーツはどこへ行く
女子プロゴルファーとJリーガーが
ユーチューバーになってみたら……。
「サッカーで育てられ、いろいろな経験をさせてもらったことを形にして還元するのがYouTube。未来のJリーガーや日本代表になる若… 続きを読む
矢内由美子Yumiko Yanai
Jリーグ
2020/05/24

ブンデス・フットボール紀行
ブンデス無観客試合で再開決定に、
原口元気&細貝萌の言葉を思い出す。
ドイツ国内の情勢に沿って、ブンデスリーガもリーグ再開の道のりを模索してきました。そして、5月6日の政府会議で5月中の再開が… 続きを読む
島崎英純Hidezumi Shimazaki
海外サッカー
2020/05/08

欧州サッカーPRESS
原口元気が万能型の兄貴分に変貌。
愚痴をこぼさず、泥にまみれて。
誰よりも走り、戦い、チームのために汗をかく。高い献身性はハノーファーの番記者にも称賛されている。顔なじみの記者が、ハンブ… 続きを読む
中野吉之伴Kichinosuke Nakano
海外サッカー
2020/03/14

欧州サッカーPRESS
監督との不和、低迷を乗り越えて。
原口元気を支えた「カラ元気」。
ドイツ・ブンデスリーガ2部でプレーをする宿命なのだろうか。ハノーファーに所属する日本代表MF原口元気に関するニュースは、こ… 続きを読む
中野吉之伴Kichinosuke Nakano
海外サッカー
2020/01/27

サッカー日本代表PRESS
原口元気が代表から持ち帰った宿題。
「結果が出せない選手は入れ替わる」
ただ、新監督のもと、代表戦を終えたばかりの原口は、いきなり先発に名を連ねた。そして、ゴールを決めた。ボランチという慣れな… 続きを読む
ミムラユウスケYusuke Mimura
サッカー日本代表
2019/11/30

ワインとシエスタとフットボールと
キルギス戦までに見えた、森保一の
ノーマルフットボールとリアリズム。
ひとつは筆者が「ノーマルフットボール」と名づけた、トップレベルのサッカー基準の平準化であり、もうひとつが「徹底したリアリ… 続きを読む
田村修一Shuichi Tamura
サッカー日本代表
2019/11/15

ブンデス・フットボール紀行
長谷部誠は安泰、大迫勇也は主力。
ドイツの日本人たちは今季どこへ?
8月2日と3日、ハノーファーでエド・シーランのコンサートがあります。今や世界のトップシンガー、エド・シーランのワールドツア… 続きを読む
島崎英純Hidezumi Shimazaki
海外サッカー
2019/07/20

ブンデス・フットボール紀行
ドイツ5季目を終えた原口元気が語る。
キャリアの夢、日本代表、長谷部さん。
激動のシーズン――。昨夏のロシアW杯ラウンド16でベルギー代表に敗れて撤退を余儀なくされた後、デュッセルドルフへの期限付き… 続きを読む
島崎英純Hidezumi Shimazaki
サッカー日本代表
2019/06/13

ブンデス・フットボール紀行
原口元気、浅野拓磨の試練は続く。
ハノーファーが6連敗で最下位に。
ここドイツは、3月31日午前2時に夏時間へ突入しました。その時間帯、僕はベッドでネットサーフィンに興じていました。 続きを読む
島崎英純Hidezumi Shimazaki
海外サッカー
2019/04/05