リッキー・ファウラー

ゴルフPRESS
「3年間で165億円」驚愕オファーも? 米ゴルフ界とスター選手を揺るがす新ツアー構想…日本も“対岸の火事”ではない
PGAツアーに対抗する新ツアー創設を目指す「新勢力」の動きが、急ピッチで本格化している。いや、正確には「動きの可視化が本格… 続きを読む
舩越園子Sonoko Funakoshi
男子ゴルフ
2021/11/09

ゴルフPRESS
移籍なら“55億円支給”の噂も…欧米ゴルフ界が揺れる新ツアー騒動「PGAツアーの弱点を見事についた構想」とは?
ひとたび一線を越えてしまったら、その向こう側に待っているのは、果たして天国か、それとも地獄か――。 続きを読む
舩越園子Sonoko Funakoshi
男子ゴルフ
2021/05/12

ゴルフPRESS
【松山英樹はもらえる?】“超人気者”に8億円超のビッグ・ボーナスが!? 米ゴルフが打ち出した新たな評価軸は「グーグル検索」
マスターズを制した松山英樹が手にした優勝賞金は207万ドル(約2億2700万円)。メジャー4大会を含めた米ツアーは、ビッグマネー… 続きを読む
舩越園子Sonoko Funakoshi
男子ゴルフ
2021/04/28

ゴルフPRESS
「強い松山英樹」は戻ってくるか 国民的人気のナイスガイ復活や巨大化したデシャンボーの飛距離は?
2021年のゴルフ界は、果たして、どんな展開になるのだろうか。新年早々、米メディアが発信した予想に面白いものがいくつか見受け… 続きを読む
舩越園子Sonoko Funakoshi
男子ゴルフ
2021/01/07

ゴルフPRESS
マキロイたちがキャディ無しプレー。
チャリティで彼らのゴルフ愛を再認。
これまでの「ノーマル」とは少々異なっていたこの日のゴルフは、コロナ禍で生まれた「ニュー・ノーマル」であり、それが「これか… 続きを読む
舩越園子Sonoko Funakoshi
男子ゴルフ
2020/05/19

丸ちゃんのGreen Talk
ゴルフ新ルール、なんでそうなっちゃうの?
~丸山茂樹「プロの声を聞いてほしい」~
ゴルフ界では、R&A(全英ゴルフ協会)、USGA(全米ゴルフ協会)によって2019年から新規則が適用されることになりました。これは… 続きを読む
丸山茂樹Shigeki Maruyama
男子ゴルフ
有料
2019/04/13

ゴルフPRESS
マスターズ優勝候補たちの共通点。
勝利はneedではなくwantやlove。
マスターズ優勝者を予想するラスベガスのブックメーカーのオッズを見れば、この欄で昨日お伝えした通り、開幕直前の優勝候補の筆… 続きを読む
舩越園子Sonoko Funakoshi
男子ゴルフ
2019/04/11

ゴルフPRESS
全米プロ好発進、ファウラーの心。
親友の死を悲しむより人生を祝福。
アメリカ人だからストレートなのか。それとも、米メディアが意地悪なのか。あるいは、それこそがメディアのあるべき姿というもの… 続きを読む
舩越園子Sonoko Funakoshi
男子ゴルフ
2018/08/10

ゴルフPRESS
マスターズで敗者たちは何を得たか。
ファウラー、松山らが持ち帰るモノ。
勝負の世界は結果がすべてだと言われる。それは、確かにそうである。今年のマスターズで優勝という結果を出し、勝者に輝いたのは… 続きを読む
舩越園子Sonoko Funakoshi
男子ゴルフ
2018/04/10

松山英樹、勝負を決める108mm
松山英樹、棄権しても明日は来る。
ファウラー「ヒデキ、またやろうな」
フェニックス・オープンは松山英樹が昨年と一昨年に2連覇を果たした大会だ。55年前にアーノルド・パーマーが達成した3連覇を今年… 続きを読む
舩越園子Sonoko Funakoshi
男子ゴルフ
2018/02/05

ゴルフボールの転がる先
全米制覇で松山英樹は脱出なるか?
ゴルフ界に数多い無冠の実力者たち。
4月のマスターズでついに6人目になった。男子ゴルフの4大メジャー(マスターズ、全米オープン、全英オープン、全米プロ)は2015… 続きを読む
桂川洋一Yoichi Katsuragawa
男子ゴルフ
2017/06/14

松山英樹、勝負を決める108mm
松山英樹よ、まだチャンスはある。
苦しんだマスターズ初日と応援者。
松山英樹にとって今年のマスターズの迎え方は、ある意味、試練のようなものなのかもしれない。昨年から今春にかけて数々の勝利を… 続きを読む
舩越園子Sonoko Funakoshi
男子ゴルフ
2017/04/07

Before The Game
醍醐味は1対1の“決闘”にあり。~マッチプレーに凝縮されるゴルフの面白さ~
ゴルフの醍醐味はマッチプレーにある。1対1の心理戦。1打1打で勝負の形勢がガラリと変わり、勝つか負けるかまで戦いは続く。 2… 続きを読む
鷲田康Yasushi Washida
男子ゴルフ
有料
2016/02/20

松山英樹、勝負を決める108mm
「ああいう勝ち方もあるんだな」
松山英樹、我慢の仕方と開き直り。
「開き直ったら強いって言うけど、あれは間違いない」2015年暮れ、松山英樹は勝利から遠ざかった米ツアー2年目を振り返りながら… 続きを読む
舩越園子Sonoko Funakoshi
男子ゴルフ
2016/02/11

Sports Graphic Number Special
<来日インタビュー>
リッキー・ファウラー「飛距離の秘訣は、スイングの効率を上げること」
PGAツアーの世代交代の一翼を担うリッキー・ファウラー。デビューから6年。彼が今一番欲しいものはメジャーでの優勝。そのために… 続きを読む
長澤壮太郎Sotaro Nagasawa
男子ゴルフ
有料
2015/11/27

Number Ex
世界で勝つゴルファーに必要なこと。
R・ファウラーが語った「感覚と対話」。
あらゆるスポーツの中で、ゴルフほどデータを軸に構成されている競技はないのではないか。 続きを読む
長澤壮太郎Sotaro Nagasawa
男子ゴルフ
2015/11/24

ゴルフボールの転がる先
「ノージャケットに罰金10万円」
男子ツアーに前代未聞の罰則規定!
ゴルフの神様がいたら、どう言うのだろうか。秋めく季節、日本の男子ツアーはようやくハーフターン。“歯抜け”の状態が続いた夏… 続きを読む
桂川洋一Yoichi Katsuragawa
男子ゴルフ
2014/09/17

ゴルフボールの転がる先
「まだ教えてもらうレベルじゃない」
コーチをつけない松山英樹の“思想”。
米ツアー会場の練習場で、ボランティアのスタッフが呆れていた。「今日も最後までやるんだね」夕日に向かって打つ――なんて言え… 続きを読む
桂川洋一Yoichi Katsuragawa
男子ゴルフ
2014/09/03

ゴルフPRESS
マキロイが象徴した「ゴルフの基本」。
脱落競争を制し、メジャー大会連勝。
全米プロの舞台、バルハラGCを象徴するシグネチャーホールは、グリーンの奥手に美しい滝が配された13番なのだそうだ。 続きを読む
舩越園子Sonoko Funakoshi
男子ゴルフ
2014/08/11

ゴルフPRESS
今回もメジャーの勝者は“ナイスガイ”。
マキロイと松山英樹の差は「笑顔」?
自分をどこまで信じることができますか?ロイヤルリバプールの女神は、最初からそう問いかけていたのだろう。全英オープンの勝者… 続きを読む
舩越園子Sonoko Funakoshi
男子ゴルフ
2014/07/22