有料記事(Number1041号掲載)

ラストマッチ
<現役最終戦に秘めた思い(23)>荒木絵里香「勝ってみんなと写真を撮りたかった」
東京オリンピックが終わって、ひと月が経っても荒木絵里香は自分を直視する気になれなかった。ドミニカ共和国との予選リーグ最終… 続きを読む
鈴木忠平Tadahira Suzuki
バレーボール日本代表
有料
2021/12/15

村田諒太「王者の本棚」
『銃・病原菌・鉄』上・下 感染症を考える上で役に立つ、人類史を変えた過去の事例。
新型コロナウイルスが猛威をふるう20年前に日本でも出版されたアメリカ人学者による1万3000年に及ぶ人類史の本書。タイトルにな… 続きを読む
村田諒太Ryota Murata
その他スポーツ
有料
2021/12/15

審判だけが知っている
<私が裁いた名勝負>やはり彼には特別な何かがあるんでしょう。
カノア、もってるな! あのエアリアル(空中技)を見た瞬間にそう思いました。世界王者ガブリエウ・メジナ(ブラジル)との準決… 続きを読む
雨宮圭吾Keigo Amemiya
その他スポーツ
有料
2021/12/14

新刊ドラフト会議
『最後の一年 緊急事態宣言――学生アスリートたちの闘い』コロナ禍の本音と努力がにじむ部活生たちの「最後の一年」。
コロナ禍で誰もが多少の鬱屈を強いられてきたが、最終学年が2020年度に重なった学生たちはとりわけ不運だった。 続きを読む
日比野恭三Kyozo Hibino
その他スポーツ
有料
2021/12/14

二所ノ関親方、部屋をつくる
「栄養補給」――朝食革命、サプリ、ちゃんこ鍋。
「1年納めの九州場所」が無事に終わり、2021年も師走を迎えました。今年は独立して、いろいろなことにチャレンジした1年でしたが… 続きを読む
二所ノ関寛Hiroshi Nishonoseki
相撲
有料
2021/12/13

Beyond The Game
譲らなかった必勝の芯。名将・古葉竹識を悼む。
立田山。熊本市の中心街からは北東の方向にある。標高152m。69年前の冬、少年は頂上で叫んだ。 続きを読む
藤島大Dai Fujishima
プロ野球
有料
2021/12/12

SCORE CARD
初の全日本決勝、20歳の二人が、欧州での2カ月半で掴んだもの。
全日本選手権の女子シングルスは20歳同士の決勝となり、第7シードの川村茉那が第15シードの光崎楓奈を破って初出場初優勝を飾っ… 続きを読む
秋山英宏Hidehiro Akiyama
女子テニス
有料
2021/12/12

SCORE CARD
日本ラグビーの顔であり人格者、日比野弘さんを悼む。
穏やかな声はいつもと変わらなかった。「1人で来ましたよ」2005年4月、日本代表の南米遠征。日本から現地取材に訪れたのは僕だけ… 続きを読む
大友信彦Nobuhiko Otomo
ラグビー日本代表
有料
2021/12/11

SCORE CARD
オマーン戦で見えた光明と課題。「三本の矢」をどう生かすのか。
再編の腹は決まったか。カタールW杯アジア最終予選を戦っている日本代表のことだ。先の11月シリーズで、ベトナムとオマーンに連… 続きを読む
北條聡Satoshi Hojo
サッカー日本代表
有料
2021/12/10

SCORE CARD
ライバルの地元も大谷を推挙、「満票でMVP獲得」の意味。
メジャー4年目の今季、「二刀流」で全米中を沸かせたエンゼルス大谷翔平が11月18日、ア・リーグMVPに選出され、今オフの受賞ラッ… 続きを読む
四竈衛Mamoru Shikama
MLB
有料
2021/12/09

Number on Number
女子フィギュア10代の必然
フィギュアスケートの女子で、ロシアのカミラ・ワリエワがすごい世界最高得点を出した。2021年-22年のグランプリシリーズの第2戦… 続きを読む
小川勝Masaru Ogawa
フィギュアスケート
有料
2021/12/08

SCORE CARD
朝倉未来のケンカ企画、その本気度と妥当性は?
ABEMAで配信された『朝倉未来にストリートファイトで勝ったら1000万円』が波紋を広げている。 続きを読む
布施鋼治Koji Fuse
格闘技
有料
2021/12/07

SCORE CARD
開幕ダッシュに成功したブルズ。シカゴで輝きを放つ“名脇役”
“ボルドマンバ”――ロサンゼルス・レイカーズ時代にファンがアレックス・カルーソ(現シカゴ・ブルズ)につけたあだ名だ。 続きを読む
宮地陽子Yoko Miyaji
NBA
有料
2021/12/06

SCORE CARD
全日本創立50周年への世代交代。来年は“令和四銃士”が暴れる。
年末恒例の全日本プロレス「世界最強タッグ決定リーグ戦」が11月13日に開幕。12月5日の東京・後楽園ホール大会で幕を閉じる。 続きを読む
門馬忠雄Tadao Monma
プロレス
有料
2021/12/05
![[キャプテン起死回生の一撃]山田哲人「スタンド上段に叩き込んだ苦闘」](https://number.ismcdn.jp/mwimgs/a/3/300m/img_a378f7842834e17b153bb6645abdb658103726.jpg)
Sports Graphic Number Special
[キャプテン起死回生の一撃]山田哲人「スタンド上段に叩き込んだ苦闘」
それは、味わうような、噛みしめるかのような数秒間だった。打った瞬間それと分かる大本塁打を見届けてから突き出した拳。その所… 続きを読む
鷲田康Yasushi Washida
プロ野球
有料
2021/12/04
![[名シリーズの記憶]1995年と2021年「2つの死闘を貫くもの」](https://number.ismcdn.jp/mwimgs/8/6/300m/img_86cdce9e4c614b2c89e2d9f85bfafc1c115303.jpg)
Sports Graphic Number Special
[名シリーズの記憶]1995年と2021年「2つの死闘を貫くもの」
26年前の日本シリーズで球史に残る名場面を演じた小林宏。あの時と同じカードの激戦に、彼はある共通点を感じていた。 続きを読む
鈴木忠平Tadahira Suzuki
プロ野球
有料
2021/12/04
![[驚異の20歳が語る]佐々木朗希「約束された覚醒」](https://number.ismcdn.jp/mwimgs/5/7/300m/img_5779873ba44e9ec9ed44217e35c8475d96812.jpg)
Sports Graphic Number Special
[驚異の20歳が語る]佐々木朗希「約束された覚醒」
シーズン終盤、並外れた体躯に類稀な才能を宿した若き豪腕の快投は、スターの誕生を予感させた。その一方で、新たな舞台に歩みを… 続きを読む
鈴木忠平Tadahira Suzuki
プロ野球
有料
2021/12/04
![[今世紀初の新人3割&20発男]牧秀悟「記録にも記憶にも残したい一打」](https://number.ismcdn.jp/mwimgs/6/9/300m/img_69862adb08a50d2ce89e9af86e641a06101016.jpg)
Sports Graphic Number Special
[今世紀初の新人3割&20発男]牧秀悟「記録にも記憶にも残したい一打」
幾多の“新人離れ”ルーキーさえ跳ね返される“プロの壁”。そんな常套句を地力で越えて行く痛快な活躍だった。長嶋茂雄のもつセ… 続きを読む
日比野恭三Kyozo Hibino
プロ野球
有料
2021/12/04
![[若き日本の守護神]栗林良吏「悔いのない、でき過ぎな一年」](https://number.ismcdn.jp/mwimgs/0/8/300m/img_08b93873a3a04334070573c99d104c6a119258.jpg)
Sports Graphic Number Special
[若き日本の守護神]栗林良吏「悔いのない、でき過ぎな一年」
開幕から22試合連続無失点で新人記録を更新し、新人最多タイの37セーブを記録した鯉の若き守護神。1年目にして堂々たるマウンド… 続きを読む
鷲田康Yasushi Washida
プロ野球
有料
2021/12/04
![[タイガース、V逸の先に]佐藤輝明が背負ったもの](https://number.ismcdn.jp/mwimgs/a/4/300m/img_a47dcf382d36eed6fae8fc6d2cdf8c4c111860.jpg)
Sports Graphic Number Special
[タイガース、V逸の先に]佐藤輝明が背負ったもの
今季終盤、縦縞が若き大砲の失速と歩調を合わせるかのように勢いを失った事実は、彼がすでにチームの浮沈を左右する存在であるこ… 続きを読む
佐井陽介(日刊スポーツ)Yosuke Sai
プロ野球
有料
2021/12/04