有料記事(Number978号掲載)

Sports Graphic Number Special
<外厩の枠を超えて>
ノーザンファーム天栄、躍進の基地に潜入す!
従来の常識を覆すローテーションで大一番に臨み、海外やクラシック戦線で勝利を積み重ねる駿馬たち。彼らがレースとレースの合間… 続きを読む
島田明宏Akihiro Shimada
競馬
有料
2019/05/29

本継!SPORTS BOOKリレー
『竜馬がゆく(一)』
あの万城目作品に活かされた、
剣術描写での“司馬マジック”。
小説家デビューしてから、はじめてプロとして書き上げた作品『鹿男あをによし』には、中盤結構な枚数を割いて剣道大会のシーンが… 続きを読む
万城目学Manabu Makime
その他スポーツ
有料
2019/05/29

SCORE CARD
スーパースターの後継者へ。
完全復活の藤岡が見せる闘志。
~バスケ女子代表のPGは誰に~
リオデジャネイロ五輪で日本をベスト8に導いた司令塔の吉田亜沙美が3月に現役を退き、東京五輪に向けてポイントガード(PG)の後… 続きを読む
矢内由美子Yumiko Yanai
バスケットボール日本代表
有料
2019/05/28

新刊ドラフト会議
『セイバーメトリクスの落とし穴』
人間本来の姿を写し出す、
投手と打者のイタチごっこ。
プロ野球広報の仕事をしていると業務上、野球関連の書籍を沢山読む機会がある。ただ正直、食い入るように読むような書籍は少ない… 続きを読む
梶原紀章Noriaki Kajiwara
プロ野球
有料
2019/05/28

Sports Graphic Number Special
<大器を育てる指導哲学>
球界の港を開く。
花巻東・佐々木洋の挑戦。
菊池雄星、大谷翔平と二人の現役メジャーリーガーを育てたのは岩手県で高校野球に革命を起こした一人の指導者だった。スケールの… 続きを読む
中村計Kei Nakamura
高校野球
有料
2019/05/27

スポーツ仕事人
清野茂樹(実況アナウンサー)
~スポーツの現場で働く“プロ”に直撃!~
インターネット局の盛況でスポーツ中継はいまやPCやスマートフォンでも楽しめる時代になった。それに伴い、実況アナウンサーの需… 続きを読む
芦部聡Satoshi Ashibe
プロレス
有料
2019/05/27

Beyond The Game
寺山修司が書いた競馬と人の間には。
~馬にこそ仮託できる感情がある~
カルチャー教室事務職のH氏は正統な競馬好きである。すなわち「ささやかに買ってはささやかに嘆く」。過日、酒場で黄金色のマカ… 続きを読む
藤島大Dai Fujishima
競馬
有料
2019/05/26

SCORE CARD
4回転成功の秘密兵器?
紀平も取り組むハーネス練習。
~海外では徐々に一般的に~
オフは海外でジャンプ練習。そんな日本人スケーターが続出している。今季トリプルアクセルで旋風を巻き起こした紀平梨花も、4回… 続きを読む
野口美惠Yoshie Noguchi
フィギュアスケート
有料
2019/05/26

SCORE CARD
ボクシング界の契約ルール改訂は
「選手ファースト」を生むか。
~“公取”の介入で大移籍時代に?~
何年も使用している携帯電話を別な機種に乗り換えようとしたところ、「契約による指定期間ではないから解約したければ違約金を払… 続きを読む
前田衷Makoto Maeda
ボクシング
有料
2019/05/25

SCORE CARD
SOは田村だけじゃない――。
代表司令塔の熾烈な定位置争い。
~ラグビーW杯へ存在感を増す2人~
チャンスは逃さない。そんな気魄が伝わってくるパフォーマンスだった。4月27日、秩父宮ラグビー場で行われたウルフパック対ウェ… 続きを読む
大友信彦Nobuhiko Otomo
ラグビー日本代表
有料
2019/05/24

Sports Graphic Number Special
<名伯楽が振り返る>
キングカメハメハ「異端から飛び乗った王道」
1600mのNHKマイルカップから、中2週で2400mのダービーへ――。両レースをレコード勝ちし、「変則2冠」を達成した名馬の凄みを、… 続きを読む
片山良三Ryozo Katayama
競馬
有料
2019/05/23

丸ちゃんのGreen Talk
タイガー・ウッズが日本にやってくる。
~子供たちがゴルフを始める契機に~
タイガー・ウッズが日本へやってきます。今年の秋に日本で初めて開催されることが決まっていたアメリカPGAツアー「ZOZO選手権」… 続きを読む
丸山茂樹Shigeki Maruyama
男子ゴルフ
有料
2019/05/23

Sports Graphic Number Special
<イタリア人騎手の原点>
ミルコ・デムーロ「瞬間、魂がひとつになった」
外国人として初めて日本のダービーを制覇したのは、イタリアからやってきた24歳の青年だった。今やJRAトップジョッキーとなった… 続きを読む
内田洋子Yoko Uchida/UNO Associates
競馬
有料
2019/05/22

SCORE CARD
3000K達成のC・C・サバシア。
「これからは勝利のために」
~今季で引退、殿堂入りは確実~
かつて強面で知られた男の目が、少しだけ潤んでいるかのようだった。「信じられない気持ちだ。こんな豪華なメンバーのリストに名… 続きを読む
四竈衛Mamoru Shikama
MLB
有料
2019/05/22

Sports Graphic Number Special
<私はそこにいた!>
アイネスフウジン「ナカノコールの残響」
日本競馬史上初めて、勝利騎手を称える大合唱が沸き起こった1990年の府中のスタンド。当時のブームを象徴するかのような伝説のコ… 続きを読む
江面弘也Koya Ezura
競馬
有料
2019/05/21

SCORE CARD
山賊の要、森友哉の捕手論。
「もし生まれ変わるなら……」
~キャッチャーで出たい欲がない!?~
山川穂高がライオンズに入団した直後、4つ下のドラフト同期、森友哉のバッティングを褒めちぎっていたことがある。 続きを読む
石田雄太Yuta Ishida
プロ野球
有料
2019/05/20

SCORE CARD
再びオカダの時代が到来か!?
防衛記録更新への資質と期待。
~31歳、男盛り。死角はない~
オカダ・カズチカが再び新日本プロレスの頂点に立った。新元号の五月晴れ、博多どんたくの真っ最中。さぞかし気分が良かったろう… 続きを読む
門馬忠雄Tadao Monma
プロレス
有料
2019/05/20

Sports Graphic Number Special
<本命馬を直撃>
サートゥルナーリア「無敗の天才に死角はあるか」
“天才”とも“未完成”とも言い表される無敗の皐月賞馬。直前での鞍上交代に揺らぐことなく底力を発揮し、新しい時代のダービー… 続きを読む
平松さとしSatoshi Hiramatsu
競馬
有料
2019/05/19

SCORE CARD
スペイン紙にサガン鳥栖の記事!
Jリーグは神戸発の好機を生かせ。
~久保建英の存在はやはり大きい~
今季のJリーグが開幕してからというもの、スペインのメディアで頻繁にJリーグ情報を目にするようになった。 続きを読む
豊福晋Shin Toyofuku
Jリーグ
有料
2019/05/19

SCORE CARD
東カンファレンス優勝候補が完敗。
HCとチームリーダーの“責任”。
~アービングはボストンを去るか~
ボストン・セルティックスにとって、今シーズンはNBAファイナルに進む好機、うまくいけば優勝も狙えるはずだった。 続きを読む
宮地陽子Yoko Miyaji
NBA
有料
2019/05/18