- #1
- #2
甲子園の風BACK NUMBER
“甲子園の魔物”説も…「うわぁぁって…人生で初めて見た」大社ベンチも驚いた早稲田実の奇策「あの9回裏直前にハプニングがあった」現地記者が見たウラ側
text by
![田中仰](https://number.ismcdn.jp/mwimgs/6/3/-/img_63c0172edf1a3eec5d5017836b5eb9301895.jpg)
田中仰Aogu Tanaka
photograph byJIJI PRESS
posted2024/08/18 17:05
![“甲子園の魔物”説も…「うわぁぁって…人生で初めて見た」大社ベンチも驚いた早稲田実の奇策「あの9回裏直前にハプニングがあった」現地記者が見たウラ側<Number Web> photograph by JIJI PRESS](https://number.ismcdn.jp/mwimgs/2/5/700/img_25ac8e2f5bda6da47f6c0a18fe8e091c862777.jpg)
タイブレークの延長11回裏。サヨナラ打を放った大社エースの馬庭優太
「神がかってる感じがするじゃないですか、正直。島根の田舎から出てきて、地元の子で、公立校で。こんな試合ができるなんて、誰も思ってないと思うんですよ。まだホテルに泊まれるのか、とか(笑)。(目標は)ベスト8って言っていたけど……本当になれるなんて」
外部コーチの大内は、快進撃の理由を「基礎があるから勝ち上がれている」と言った。だからピンチの場面でエラーをしない。その基礎をつくりあげる練習は猛烈に厳しい、と選手も声を揃えた。監督の石飛は「野球のことは少ししかわかりません」と謙遜する。
7回にセンター前安打を後逸した藤原佑はこう証言した。
ADVERTISEMENT
「ベンチに戻ったとき、監督が近寄ってきて。『大丈夫だぞ』って肩をたたいてくれたんです。まだ7回じゃないか、こっからやるぞ、と」
この試合、メガホンを手に叫び続ける石飛の声は、記者席まで届かなかった。だが、何を言っていたのかは想像できる。ベンチにいた大社の野球部部長、井上誠也から答えを聞く前に、わかった。
「シフトがどうとか、そういう声はなかったです。さすがにあの気迫は、これまでも見たことなかったですね。叫んでましたよ」
打席の馬庭に、藤原に、チーム全員に。
「いけーー! 打てーー!」
<前日編から続く>
![](https://number.ismcdn.jp/common/images/common/blank.gif)