甲子園の風BACK NUMBER
大阪桐蔭“エース主将”は13年ぶり「松尾さんの安心感」がない新チームで前田悠伍が見せた別格ピッチング「まだまだ力がない。でも…」
text by
沢井史Fumi Sawai
photograph bySankei Shimbun
posted2022/11/17 06:02
エースに加え「主将」という重責も背負う大阪桐蔭・前田悠伍。葛藤を乗り越え、チームを近畿大会優勝に導いた
大阪王者として臨んだ近畿大会では、初戦の神戸国際大付戦で失策が絡んで3点を失うも完投勝ち。初回に3点を失った準々決勝の彦根総合戦では自身初という3者連続四球を与える場面もあったが、決勝戦では3試合連続で2ケタ安打を放っていた強打の報徳学園を3安打完封。特に3試合で7割を超える打率をマークしていた3番・堀柊那、3試合連続本塁打を放っていた4番・石野蓮授というキーマンを無安打に抑え、相手に流れを渡さないエースらしい盤石の投球だった。
「どんな展開になっても勝つという気持ちで投げました。相手も粘り強くしぶとい打線だったので、1人1人気を抜くことなく、特に(報徳学園の)3、4番には厳しいゾーンを攻められたと思います」
この決勝戦は「自分が優勝に導く」という強い気持ちを胸に、自ら志願して登板した。
「近畿大会の2試合は体が前に突っ込んでいるところがあったので、動画を撮ってもらって軸足に(体重を)残すことを意識しながら投げました。(初回にピンチで堀と相対し)堀君は構えを見ても打ちそうな雰囲気がありましたが、強気にインコースを攻めて気持ちで抑えていこうと思いました(結果はショートフライ)。3、4打席目はストレートを張っていると思ったのでツーシームで抑えました。今大会は助けてもらうことが多かったので、抑えられることができて良かったです」
今年も粒揃いな近畿を制した前田は、いつの間にか“主将”らしい顔つきに変化していた。そして、チームづくりについても目を向ける。
「まだまだ力がないチームなんですけれど、束になれば力を発揮できるチーム。でも、1年上の真似をしていたら同じになってしまう。プラスアルファしながらやっていけたらと思います」
昨秋は1年生エースとして無双状態だった。今年は少しつまずきながらも、新たな重責を背負い、近畿王者として明治神宮大会の出場権を勝ち取った。
前田の目線の先に、これからどんな景色が広がっていくのだろうか。さらなる飛躍が期待される。
記事内で紹介できなかった写真が多数ございます。こちらよりぜひご覧ください。