平昌五輪(ピョンチャンオリンピック)・パラリンピック 2018

フィギュアスケート、氷上の華
GPシリーズでいよいよ羽生結弦登場!
スケートカナダ、徹底検証プレビュー。
10月28日から、GPシリーズ第2戦「スケートカナダ」がトロント郊外のミシサーガで開催される。この大会では、いよいよ羽生結弦が… 続きを読む
田村明子Akiko Tamura
フィギュアスケート
2016/10/27

フィギュアスケート、氷上の華
フィギュア、シーズン開幕直前情報。
チャンのコーチ辞任、ロシア選手の不安。
すでにジュニアGPシリーズもスタートし、シニアもいよいよ本格的な新シーズン開幕が間近となった。スケーターたちの新しい近況報… 続きを読む
田村明子Akiko Tamura
フィギュアスケート
2016/09/12

オリンピックPRESS
アイスホッケー日本代表、平昌を逃す。
守備優先の戦略に潜む大いなる矛盾。
またしても、扉は開かなかった。9月1日から4日までラトビアで開催された平昌(ピョンチャン)冬季五輪最終予選で、アイスホッケ… 続きを読む
中村計Kei Nakamura
アイスホッケー
2016/09/12

スポーツ・インテリジェンス原論
氷の読み、正確性、第1エンド後攻。
世界銀のカーリング女子は黄金時代。
カーリングの世界選手権で、女子の日本代表、ロコ・ソラーレ北見が準優勝した。まさに快挙である。 続きを読む
生島淳Jun Ikushima
カーリング
2016/03/30

SCORE CARD
見据える先は平昌五輪。伊藤みき、復活への一歩。~3季ぶりにW杯に復帰したモーグル界のエース~
右膝靱帯損傷で'14年ソチ五輪を棄権したフリースタイルスキー女子モーグルの伊藤みき(北野建設)が、3季ぶりにW杯の舞台に復帰… 続きを読む
矢内由美子Yumiko Yanai
冬季スポーツ
有料
2016/02/18

フィギュアスケート、氷上の華
前米国王者ブラウンが代表漏れ!?
世界選手権に影響する羽生の存在。
1月24日に終了した全米選手権の直後、USFSA(全米フィギュアスケート連盟)が世界選手権男子代表のメンバーを発表した。 続きを読む
田村明子Akiko Tamura
フィギュアスケート
2016/01/31

フィギュアスケート、氷上の華
カナダ選手権で「レベルアップを!」。
前“絶対王者”P・チャンの新たな挑戦。
ノバスコシアのハリファックスで開催されるカナダ選手権を控えて、パトリック・チャンが電話共同記者会見を行った。 続きを読む
田村明子Akiko Tamura
フィギュアスケート
2016/01/19

フィギュアスケート、氷上の華
急成長した宇野昌磨がシニアGPで2位。
男子フィギュアは空前の混戦模様!?
誰がこのような結果を予測しただろう――。GPシリーズ第1戦目、ウィスコンシン州ミルウォーキーで開催されたスケートアメリカの… 続きを読む
田村明子Akiko Tamura
フィギュアスケート
2015/10/28

フィギュアスケート、氷上の華
ニューヨークに美しい冬が近づいて……。
五輪アイスダンス王者が語る復帰への道。
10月3日のジャパンオープンでは、ソチオリンピック女子金メダリストのアデリナ・ソトニコワが久々にスケートファンの前に姿を現… 続きを読む
田村明子Akiko Tamura
フィギュアスケート
2015/10/17

フィギュアスケート、氷上の華
世界に誇る日本のアイスショー環境。
ウィーバー&ポジェが、観客を絶賛!
フィギュアスケートのシーズンは4月に代々木で開催された国別対抗戦を最後に、終了した。だがこのオフシーズンは、日本のスケー… 続きを読む
田村明子Akiko Tamura
フィギュアスケート
2015/05/28

フィギュアスケート、氷上の華
パトリック・チャンが正式復帰発表!
元世界王者が競技に戻った理由とは。
5月5日の朝、カナダのパトリック・チャンが電話記者会見を行なった。ソチ五輪銀メダリストのチャンは昨シーズン1年間、競技から… 続きを読む
田村明子Akiko Tamura
フィギュアスケート
2015/05/08

オリンピックへの道
ソチ五輪5位から、世界選手権で6位。
カーリング女子が強調する“収穫”。
課題と収穫のあった大会だった。3月14日から22日まで、札幌・月寒体育館で行なわれたカーリング世界選手権。連日多くの観客が会… 続きを読む
松原孝臣Takaomi Matsubara
カーリング
2015/03/29

テレビじゃやらないスポーツの話
スマイルジャパンに現れた18歳FW。
床秦留可は世界7位をもたらすか。
アイスホッケー女子日本代表「スマイルジャパン」が、3年後の平昌五輪に向けたファーストステップに挑む。世界選手権トップディ… 続きを読む
小川勝Masaru Ogawa
アイスホッケー
2015/03/26

フィギュアスケート、氷上の華
ソチ女王ソトニコワ不在に想う……。
十代で消えたフィギュア五輪王者達。
今シーズン最大の競技会、世界選手権が3月25日から上海で開催される。アジア開催は7回目だが、過去6回はいずれも日本。中国で開… 続きを読む
田村明子Akiko Tamura
フィギュアスケート
2015/03/25

Number on Number
アルペンの女王。
~W杯最多勝利、リンゼイ・ボン~
スキーシーズンたけなわの中、アルペンの女子ワールドカップで歴史的な記録が達成された。ヒザの靱帯断裂から約2年ぶりに復帰し… 続きを読む
小川勝Masaru Ogawa
アルペンスキー
有料
2015/02/25

SCORE CARD
躍進続く日本スノボ界、新ヒロインは16歳の高校生。
~世界選手権V、鬼塚雅の急成長~
1月にオーストリアで行なわれたスノーボード世界選手権女子スロープスタイルで、弱冠16歳の鬼塚雅(バートン)が日本女子として… 続きを読む
矢内由美子Yumiko Yanai
スノーボード
有料
2015/02/15

オリンピックへの道
史上最年少優勝の鬼塚雅16歳。
新スノーボード女王は南国・熊本出身!?
「超びっくりしました」1月23日、羽田空港に降り立つと、スノーボード・スロープスタイルの高校1年生、鬼塚雅は心底驚いたように… 続きを読む
松原孝臣Takaomi Matsubara
スノーボード
2015/02/01

フィギュアスケートPRESS
言葉で読み解く羽生結弦の「本質」。
理想を追う様は、まさに形而上学?
ギリギリで6枠に滑り込んだとは思えない、圧倒的な勝利だった。中国杯での衝突事故からまだ1カ月余りというタイミングでありなが… 続きを読む
矢内由美子Yumiko Yanai
フィギュアスケート
2014/12/24

フィギュアスケート、氷上の華
挑戦を続ける五輪王者・羽生結弦。
世界フィギュア史でも異色の理由。
ショパンの「バラード第1番ト短調」のピアノの音色が流れ始める。羽生結弦はリンクの中央に背筋を伸ばして立ち、音楽に聞き入っ… 続きを読む
田村明子Akiko Tamura
フィギュアスケート
2014/12/22

フィギュアスケートPRESS
町田、無良と日本男子がGP連勝!
王者・羽生結弦はどう応えるのか?
カナダのブリティッシュコロンビア州ケロワナで10月31日からスケートカナダが開催された。男子は無良崇人がSP2位から、逆転優勝… 続きを読む
田村明子Akiko Tamura
フィギュアスケート
2014/11/04