西岡良仁

テニスPRESS
錦織圭、西岡良仁以下の若手が育たず…なぜ男子テニスは弱体化? 選手の証言「弱点のある外国勢がいなくなった」「アジアの大会中止が」
絶対的エースだった錦織圭は左股関節の故障からまだ復帰できず、ツアー離脱は8カ月以上に及び、ランキングは114位。最高48位まで… 続きを読む
山口奈緒美Naomi Yamaguchi
男子テニス
2022/07/09

テニスPRESS
伊達公子が聞く、錦織圭を輩出した“盛田ファンド”のジュニア育成術「日本では良いテニスをしても、海外でダメになる子もいる」
錦織圭を筆頭に、西岡良仁、福田創楽ら、現在世界ランキング上位に名を連ねる日本男子のフロントランナーは、いずれもMMTFの支援… 続きを読む
内田暁Akatsuki Uchida
女子テニス
2021/04/05

SCORE CARD
常識を疑い、自分を信じる。西岡良仁、最も小柄な規格外。~全仏金星を支えた力~
西岡良仁は常識を信じない。できるだけ一定のフォームで、一定の打点とタイミングでボールをとらえることがサーブの秘訣だが、西… 続きを読む
秋山英宏Hidehiro Akiyama
男子テニス
有料
2020/10/14

テニスPRESS
錦織圭「1年ぶりの試合にふさわしい」逆転負け 本人が明かす完全復活までの距離感。
赤土の舞台に錦織圭が足を踏み入れると、センターコートの客席から拍手が起こった。白いヘッドバンドからは、コロナ禍の自粛期間… 続きを読む
長谷部良太Ryota Hasebe
男子テニス
2020/09/09

Number Ex
将棋の感想戦文化がもしスポーツ界にあったら……。マリーと激闘、西岡良仁の「自戦記」を読みたい。
将棋の世界にあってテニスの世界にないのが「感想戦」という文化だ。棋士たちは勝っても負けても自分たちの戦いをかならず振り返… 続きを読む
井山夏生Natsuo Iyama
将棋
2020/09/05

テニスPRESS
西岡良仁、マリーと4時間39分の大激戦。本人が冷徹に振り返る敗因を財産に。
「紙一重の試合だった。こんなテニスができるとは思っていなかった」 続きを読む
秋山英宏Hidehiro Akiyama
男子テニス
2020/09/03

テニスPRESS
錦織圭欠場も異例づくしの全米開幕。
影響必至の暫定ランキング制度とは。
8月31日開幕の全米は異例の大会となる。コロナはいまだ終息せず、厳戒態勢下での開催だ。観客を入れず、大会の規模も縮小される… 続きを読む
秋山英宏Hidehiro Akiyama
男子テニス
2020/08/30

テニスPRESS
モンフィス撃破。西岡良仁の魔術と、
錦織圭不在のデ杯に見た日本の進歩。
打っても打っても返ってくる。盛んにコースを変えて配球するかと思うと、一転、同じコースにボールを集める。同じコースにしつこ… 続きを読む
秋山英宏Hidehiro Akiyama
男子テニス
2019/11/24

テニスPRESS
男子ジュニア世界一の望月慎太郎。
盛田ファンドの功績と評価の行方。
日本の男子で初めてグランドスラム・ジュニアのチャンピオン、世界ジュニアランキング1位が誕生した。16歳の望月慎太郎の快挙に… 続きを読む
山口奈緒美Naomi Yamaguchi
男子テニス
2019/07/17

SCORE CARD
技巧と戦術を尽くす西岡良仁。
小兵がリスペクトされるわけ。
~ツアーきっての「くせ者」~
テニスが体重別の競技なら、西岡良仁は「64kg級」王者だろう。ストロークだけで競うスポーツだったら、ノバク・ジョコビッチとい… 続きを読む
秋山英宏Hidehiro Akiyama
男子テニス
有料
2019/06/30

テニスPRESS
西岡良仁は男子テニス界の個性だ。
身長170cmでトップ100という自負。
錦織圭が逆転負けを喫し、大坂なおみまで完敗し、ダブルスでも誰もいなくなっている中、日本選手で最後に生き残ったのは西岡良仁… 続きを読む
山口奈緒美Naomi Yamaguchi
男子テニス
2019/03/14

テニスPRESS
日本プロテニスに「選手会」発足。
“家庭を持つ30代”としての行動。
日本のプロテニスプレーヤーによる「選手会」が発足した。テニスにとっては短いシーズンオフのさなかに記者会見を実施。設立の目… 続きを読む
山口奈緒美Naomi Yamaguchi
テニス
2019/01/02

テニスPRESS
錦織圭も復帰舞台とした下部大会。
直面する日本開催減の危機とは?
ロンドンで盛大にATPファイナルズが開催されていた先週、兵庫県三木市にあるブルボン・ビーンズドームで賞金5万ドルのチャレンジ… 続きを読む
山口奈緒美Naomi Yamaguchi
テニス
2018/11/24

錦織圭、頂への挑戦
錦織圭の復活レベルはほぼ100%。
ただ危険な実力者が続々と台頭。
最後のツアー優勝から2年8カ月。右手首の故障からの完全復活は先月の全米オープンのベスト4で証明したはずだが、2012年から毎年… 続きを読む
山口奈緒美Naomi Yamaguchi
男子テニス
2018/10/10

テニスPRESS
杉田とダニエル、そして西岡良仁も。
日本男子がツアー優勝続きの理由。
大坂なおみフィーバーがひとまず落ち着いた日本に、また1つうれしいニュースが飛び込んできた。先週、中国の深センで行われたATP… 続きを読む
山口奈緒美Naomi Yamaguchi
男子テニス
2018/10/05

錦織圭、頂への挑戦
錦織圭、全仏初戦後の意外な行動。
西岡良仁の激戦に足を運んだ理由。
右手首のケガによる約5カ月のツアー離脱から復帰して4カ月。約11カ月ぶりに戻って来たグランドスラムの舞台で、錦織圭はストレー… 続きを読む
山口奈緒美Naomi Yamaguchi
男子テニス
2018/05/28

テニスPRESS
大坂なおみが「クール」と認める男。
西岡良仁、大ケガからの逆襲なるか。
開催中のマイアミ・オープン。錦織圭が3回戦でファンマルティン・デルポトロに2-6、2-6の完敗を喫したことは、2人それぞれの現… 続きを読む
山口奈緒美Naomi Yamaguchi
男子テニス
2018/03/28

テニスPRESS
錦織圭不在の日本にイタリアが本気。
1勝3敗でも、このデ杯は快挙だった。
1勝3敗――。こう聞くとただの負けのように見えるが、8-11という獲得セット数が物語っているように、これを惜敗と言わずしてど… 続きを読む
今田望未Nozomi Imada
テニス日本代表
2018/02/07

SCORE CARD
全小に見える“錦織効果”。問題はその後のシステムだ。~出てきた才能を世界へ届けるルートを~
7月下旬、全国小学生テニス選手権を観戦した。会場に貼られたポスターでは、第19回大会優勝の錦織圭、第25回大会優勝の西岡良仁… 続きを読む
秋山英宏Hidehiro Akiyama
テニス
有料
2017/08/19

Sports Graphic Number More
<錦織が開いた世界への扉> 日本男子新世紀を担う3人。 ダニエル太郎/西岡良仁/綿貫陽介
日本男子新世紀を担う3人。錦織の活躍で世界の戦いは確かに我々の身近になった。だがそれはテニス人気なのか、錦織ひとりの人気… 続きを読む
山口奈緒美Naomi Yamaguchi
男子テニス
2017/01/12