石川佳純

オリンピックへの道
なぜ卓球界には“スーパー小中学生”が続出するのか 年上選手に「健闘した」では許されない厳しい事情とは
先日、卓球の全日本選手権が終了した。男子は及川瑞基が初優勝、女子は石川佳純が決勝で伊藤美誠と対戦し、1-3からの逆転勝ちで… 続きを読む
松原孝臣Takaomi Matsubara
卓球
2021/01/28

審判だけが知っている
<私が裁いた名勝負>あまりの静けさに、怖さすら感じていました。
あぁ、落ち着いてるな。余裕があるんだろうな。ついに、勝つかもしれないな――。決戦を目前にして、私は背中越しに福原愛さんの… 続きを読む
松本宣昭Yoshiaki Matsumoto
卓球
有料
2021/01/17

オリンピックへの道
日本史上初、世界ランク2位に!
伊藤美誠が目指す「無敗の女」。
「私は私だけの卓球だと思うんです」「私の技術を真似するというのはできないと思います」それらの言葉は、試合で見せるプレーに… 続きを読む
松原孝臣Takaomi Matsubara
卓球日本代表
2020/04/20

オリンピックへの道
失意の五輪落選直後に全日本制覇。
卓球・早田ひな「限界は作らない」。
代表から落選したことを知ったとき、決意したという。「限界を作らないようにしよう」思うだけでなく、即座に行動に移した。食事… 続きを読む
松原孝臣Takaomi Matsubara
卓球日本代表
2020/01/26

オリンピックへの道
補欠でボール拾いから不屈の4年間。
卓球・平野美宇、打倒中国への覚悟。
「頑張ってきたことが足りなかったな、って」平野は涙とともに語った。だが3人目に選出されるに至ったのは、リオからの頑張りに… 続きを読む
松原孝臣Takaomi Matsubara
卓球日本代表
2020/01/12

SCORE CARD
20年の卓球人生で最も厳しい戦い。
熾烈な選考は選手を強くしたか。
見ていて胸が締め付けられるようだった。卓球の東京五輪代表選考レースの最終戦となるワールドツアー・グランドファイナルが'19… 続きを読む
矢内由美子Yumiko Yanai
卓球
2020/01/04

卓球PRESS
勝っても負けても涙の日本女子卓球。
石川佳純と平野美宇が通った修羅の道。
シングルスの代表争いに敗れた平野は、「これが精一杯でした。結果を受け止めなければならない」と試合直後のミックスゾーンで無… 続きを読む
高樹ミナMina Takagi
卓球
2019/12/17

オリンピックへの道
柔道グランドスラム「追う立場」が
勝つのを見て思う、羽生結弦の強さ。
勝てば内定は濃厚と思われていただけに、重圧から守りに入った、とも捉えられる。それもまた、崖っぷちに立ち、勝つしかない、言… 続きを読む
松原孝臣Takaomi Matsubara
柔道
2019/12/01

オリンピックへの道
伊藤美誠「人生がかかっている」
東京五輪のシングルス2枠の行方は?
5月26日、卓球の伊藤美誠は海外遠征に出発するにあたってこう語っている。「自分の人生がかかっていると思っています」 続きを読む
松原孝臣Takaomi Matsubara
卓球日本代表
2019/06/01

Sports Graphic Number More
元監督が明かす歓喜の裏側。
卓球女子団体、ロンドン五輪の秘策。
村上恭和の自宅には、1枚の写真が飾られている。2012年夏、ロンドンにて。柔らかな表情で、村上が銀色に光る3個のメダルを首から… 続きを読む
松本宣昭Yoshiaki Matsumoto
卓球日本代表
2019/04/26

オリンピックへの道
東京五輪争いが最も熾烈な競技は?
卓球、バド、競泳、レスリング……。
年が明けて、2019年となった。スポーツ界で言えば、オリンピック前年、いわゆるプレオリンピックイヤーである。そしてすでに、熾… 続きを読む
松原孝臣Takaomi Matsubara
卓球
2019/01/05

卓球PRESS
卓球・Tリーグは世界的にも凄い!?
選手、観客数、国際比較で検証する。
「卓球も大相撲のように、いつかは国技に」との願いから、開幕戦の舞台に選ばれたのは両国国技館。この大相撲の殿堂で10月24、25… 続きを読む
高樹ミナMina Takagi
Tリーグ
2018/11/01

オリンピックへの道
アジア大会メダル量産の一方で
卓球代表に一線級不在の理由とは?
「今、もう勝負は始まっています」リオデジャネイロ五輪が終わってからしばらくした時期、卓球の伊藤美誠は語った。その言葉が今… 続きを読む
松原孝臣Takaomi Matsubara
卓球日本代表
2018/08/26

卓球PRESS
世界卓球決勝に見た「中国の壁」。
日本女子はいつ越えられるのか?
スウェーデン南西部の街ハルムスタッドで8日間にわたって開かれた「世界卓球2018(団体戦)」が5月6日、幕を閉じた。 続きを読む
高樹ミナMina Takagi
卓球日本代表
2018/05/14

卓球PRESS
“異例”のタイミングでプロ宣言。
平野美宇、知られざる半年間の葛藤。
「私はJOCエリートアカデミーを卒業して、プロ卓球選手として活動していくことを決断したので報告をさせていただきました」東京… 続きを読む
高樹ミナMina Takagi
卓球
2018/04/02

卓球PRESS
伊藤美誠は平野、石川になぜ勝てた?
過激な戦術変更で日本卓球界が飛躍!
1月21日、卓球日本一を決める全日本卓球選手権で14歳の張本智和と17歳の伊藤美誠が優勝。東京五輪の卓球競技会場に決定している… 続きを読む
川嶋弘文(Rallys編集部)Hirofumi Kawashima
卓球日本代表
2018/01/23

Number Ex
松下浩二が進める卓球「Tリーグ」。
マーケット対象は“世界一”の中国。
一般社団法人「Tリーグ」理事・松下浩二氏が第16回「Number Sports Business College(NSBC)」の講師である。来秋、開幕する日… 続きを読む
鈴木忠平Tadahira Suzuki
Tリーグ
2017/12/11

卓球PRESS
「自信がない」から「卓球、楽しい」。
平野美宇はいかに壁を超えたのか。
この1年、快進撃を続けてきた平野美宇(JOCエリートアカデミー/大原学園)が新たな壁にぶち当たっている。 続きを読む
高樹ミナMina Takagi
卓球
2017/09/26

Sports Graphic Number More
日本卓球界ニューヒロインの決意。
平野美宇「絶対的なエースになる」
「もっと強くなりたい。そのために、何をすればいいのだろう……」リオデジャネイロ五輪の女子代表3人が決まった2015年9月、代表… 続きを読む
城島充Mitsuru Jojima
卓球
2017/05/28

リオ五輪PRESS
福原愛「傷をえぐるみたいで……」
キム対策を石川に聞かなかった理由。
必死に涙をこらえていた。涙がこぼれそうになるのを、抑えようと努めていた。 続きを読む
松原孝臣Takaomi Matsubara
卓球日本代表
2016/08/11