伊調馨

Number Ex
伝説のスポーツ写真に会える!
写真展「平成アスリート戦記」は必見。
4年に1度の夢の祭典、全てのアスリートが真の世界一を日指して躍動します。当然ジャーナリストも世界中から集まるので、日本に配… 続きを読む
Number編集部Sports Graphic Number
その他スポーツ
2019/09/10

オリンピックPRESS
川井梨紗子が見せた敬意と執念。
吉田沙保里、伊調馨の壁を超えて。
運命の横風にあおられて蛇行を強いられながらも懸命に進んできた1人の女子レスラーが、今度は自らの力でまっすぐな道を切り開い… 続きを読む
矢内由美子Yumiko Yanai
レスリング
2019/07/10

オリンピックPRESS
女子レスリング史上最大の一騎打ち。
川井梨紗子を強くした伊調馨の挑戦。
かつてこれほど盛り上がったプレーオフがあっただろうか。7月6日、和光市総合体育館で行なわれた世界選手権出場者を決定するため… 続きを読む
布施鋼治Koji Fuse
レスリング
2019/07/08

オリンピックPRESS
1勝1敗、次の勝負に五輪が懸かる。
伊調馨と川井梨紗子の最終決着。
一方に恐怖心、一方に勇気を乗せて天秤がゆらりゆらりと揺れていた。あと少し勇気を乗せれば、均衡を保った天秤は大きく傾くはず… 続きを読む
雨宮圭吾Keigo Amemiya
レスリング
2019/06/21

オリンピックPRESS
伊調馨、登坂絵莉も優勝できず……。
レスリング東京五輪争いが熾烈すぎ。
熱い、熱すぎる。 今年の「全日本選抜レスリング選手権大会」(6月13~16日、東京・駒沢体育館)は男子も女子も激闘の連続だった… 続きを読む
布施鋼治Koji Fuse
レスリング
2019/06/18

オリンピックPRESS
伊調馨、前人未到の五輪V5へ。
敗戦にも「こんなもんじゃない」。
「いい経験ができた大会だった。これからが本当の闘いだと思う」 中国・西安で行われたレスリングのアジア選手権。大会4日目(4… 続きを読む
布施鋼治Koji Fuse
レスリング
2019/05/07

オリンピックPRESS
吉田沙保里が引退を決意するまで。
「キャスターよりバラエティの方が」
来場者約200名、スチールカメラ34台、ムービーカメラ28台、記者数69名。1月10日、都内のホテルで行われた吉田沙保里の引退会見は… 続きを読む
布施鋼治Koji Fuse
レスリング
2019/01/11

オリンピックへの道
東京五輪争いが最も熾烈な競技は?
卓球、バド、競泳、レスリング……。
年が明けて、2019年となった。スポーツ界で言えば、オリンピック前年、いわゆるプレオリンピックイヤーである。そしてすでに、熾… 続きを読む
松原孝臣Takaomi Matsubara
卓球
2019/01/05

オリンピックPRESS
伊調馨のラスト10秒逆転劇を呼んだ
第1ピリオド、川井梨紗子の「1点」。
いったい誰がこんな展開を予想していただろうか。伊調馨と川井梨紗子による新旧女王対決は『全日本レスリング選手権』(12月20~… 続きを読む
布施鋼治Koji Fuse
レスリング
2018/12/25

オリンピックPRESS
女子レスリングの死闘が始まる……。
東京五輪へ向けた競争がスタート!
今年の「全日本レスリング選手権」(12月20~23日・駒沢体育館)は史上最大といっていいほどの熾烈な闘いが繰り広げられそうだ。 続きを読む
布施鋼治Koji Fuse
レスリング
2018/12/19

オリンピックPRESS
女子レスリングが急激にV字復活!
要因は選手とコーチの信頼関係。
今年のレスリング世界選手権(10月20~28日・ハンガリー)は何かと話題の多い大会となった。男子フリースタイルでは乙黒拓斗(山… 続きを読む
布施鋼治Koji Fuse
レスリング
2018/11/03

オリンピックへの道
伊調馨、復帰戦で規格外の強さ。
「100%の自分が分からないので」
女王は健在だった。2018年10月14日、三島市民体育館。この日行われた、レスリングの全日本女子オープン選手権で、伊調馨はマット… 続きを読む
松原孝臣Takaomi Matsubara
レスリング
2018/10/22

オリンピックPRESS
「栄さんの時は逃げなかったのに」
女子レスリング、アジア大会の裏側。
8月20日と21日(現地時間)の2日間、インドネシアの首都ジャカルタで開催されていたアジア大会で異変が起こった。 続きを読む
布施鋼治Koji Fuse
レスリング
2018/08/27

オリンピックへの道
レスリング・パワハラ問題の遠因か?
日本代表と所属チームの指導兼務。
6月14日、レスリングの全日本選抜選手権が開幕するのと時を合わせ、日本レスリング協会前強化部長の栄和人氏が会場の駒沢体育館… 続きを読む
松原孝臣Takaomi Matsubara
レスリング
2018/06/17

Before The Game
師は、更なる高みへの伴走者。~松井秀喜と長嶋茂雄の関係が特別だった理由~
その瞬間の顔を一生、忘れることはない――元ニューヨーク・ヤンキースの松井秀喜さんが、そう心に刻んでいる出来事がある。 巨… 続きを読む
鷲田康Yasushi Washida
プロ野球
有料
2018/04/08

オリンピックへの道
小平奈緒、寺川綾、伊調馨の共通点。
「環境の変化」は進化につながる。
過日の平昌五輪でひとつ実感したのは、競技環境の変化が、いかに選手を成長させるかということだった。 続きを読む
松原孝臣Takaomi Matsubara
スピードスケート
2018/03/12

スポーツ百珍
藤井四段は29連勝、巨人は13連敗。
勝ち続けも負け続けもどっちも辛い!
今年ほど「連勝」「連敗」が話題になる年は珍しいのではないかと思う。 続きを読む
茂野聡士Satoshi Shigeno
将棋
2017/07/16

Number Ex
伊調、吉田、新入部員も対等扱い。
レスリング栄和人の“嫌われる勇気”。
ICレコーダーの録音ボタンを押し、目の前に座るスキンヘッドの指揮官が話し始めるまでは、勝手ながらこう想像していた。「嫌われ… 続きを読む
松本宣昭Yoshiaki Matsumoto
レスリング
2017/04/20

Sports Graphic Number More
伊調馨、五輪4連覇の瞬間の思い。
「戦うのが怖いと初めて思った」
13年ぶりの敗戦、度重なる怪我を乗り越え掴んだ五輪史上初の女子4連覇。だが、試合の自己採点は「5点」。彼女はさらなる高みを目… 続きを読む
松原孝臣Takaomi Matsubara
レスリング
2017/01/08

SCORE CARD
女子レスリングでも躍動。“'94世代”が見据える東京。~羽生、大谷らも揃うまさに黄金世代~
4連覇を達成した伊調馨を筆頭に、リオ五輪で4階級を制覇し、日本中を沸かせた女子レスリング。金メダルラッシュの口火を切った登… 続きを読む
矢内由美子Yumiko Yanai
レスリング
有料
2016/10/04