著者プロフィール

氏原英明Hideaki Ujihara
1977年ブラジル生まれ。奈良大学を卒業後、地方新聞社でのアルバイト勤務を経て、フリー活動を開始。高校野球を中心に活動を続けるが、野球を通じた人間性、人生観を伝え続け、Numberのほかに野球専門誌で活躍。WEBの世界でも「人間力×高校野球」(高校野球情報.com)と題したコラムを連載している。最新刊は2018年夏に上梓された『甲子園という病』(新潮新書)。長年にわたる甲子園取材の知見を凝縮した筆者渾身の一冊としてスポーツジャーナリズム界を超えて話題に。YouTubeチャンネルも好評配信中。

野球善哉
「小中学校での投げすぎ」「ダメなのはスライダー」トミー・ジョン執刀医に聞く“ヒジを壊す元凶”
氏原英明Hideaki Ujihara
プロ野球
2020/09/30

Sports Graphic Number More
後悔の涙ではなかった…菊池雄星が明かした「高卒メジャー行きを封印した“あの日”」
氏原英明Hideaki Ujihara
高校野球
2020/09/30

野球善哉
各校の采配に思う「甲子園の価値」。
勝利か、引退試合か、それとも。
氏原英明Hideaki Ujihara
高校野球
2020/08/26

野球善哉
エース小林樹斗の登板はなぜ6回?
智弁和歌山・中谷仁監督の育成哲学。
氏原英明Hideaki Ujihara
高校野球
2020/08/17

野球善哉
明石商・中森俊介は完成形ではない。
狭間監督の厳しい言葉にホッとする。
氏原英明Hideaki Ujihara
高校野球
2020/08/16

野球善哉
昨夏の最後の打者が再び9回2死で。
星稜・知田爽汰の1年越しのヒット。
氏原英明Hideaki Ujihara
高校野球
2020/08/15

野球善哉
世代最強エース高橋宏斗が燃えた、
智弁4番・前川右京との格別な4打席。
氏原英明Hideaki Ujihara
高校野球
2020/08/12

野球善哉
3年生の起用か、2年生の経験か。
天理と広島新庄の別れた判断。
氏原英明Hideaki Ujihara
高校野球
2020/08/11

野球善哉
敗れたエースは甲子園の意義を体現。
大分商・川瀬堅斗「人生につながる」
氏原英明Hideaki Ujihara
高校野球
2020/08/10

野球善哉
公立でも複数の投手は育てられる。
甲子園中止が可能にした新采配。
氏原英明Hideaki Ujihara
高校野球
2020/08/02

野球善哉
秋山翔吾がメジャーで一番変えた事。
「日本にいる時よりバカやってます」
氏原英明Hideaki Ujihara
MLB
2020/07/30

野球善哉
自粛で練習が減ったら球速アップ?
この夏、高校野球で起きている事。
氏原英明Hideaki Ujihara
高校野球
2020/07/26

Sports Graphic Number Special
<最強打者の矜持>
中村剛也「狙って打つなら一番にならないと」
氏原英明Hideaki Ujihara
プロ野球
有料
2020/06/20

野球善哉
プロとアマも、セとパもばらばら。
野球界の意思統一と協力体制は?
氏原英明Hideaki Ujihara
高校野球
2020/06/02

野球善哉
甲子園を目指す大学受験組の心中。
「素振りする意味あるんかなって」
氏原英明Hideaki Ujihara
高校野球
2020/05/13

野球善哉
高校時代の山田哲人はやる気なし!?
驚異的成長で気づけば大打者へ。
氏原英明Hideaki Ujihara
プロ野球
2020/04/19

野球善哉
高卒メジャーへの逆風は消えたか。
天理の1年生投手・達孝太が語る夢。
氏原英明Hideaki Ujihara
高校野球
2020/02/15

野球善哉
大阪桐蔭、天理、智弁学園は対応中。
高校野球の指導に迫る変化の波。
氏原英明Hideaki Ujihara
高校野球
2020/02/03

野球善哉
大谷翔平の2番手だった男が米挑戦。
花巻東の3年で小原大樹が学んだ事。
氏原英明Hideaki Ujihara
MLB
2020/01/16

野球善哉
広澤克実と“PONY”の球数制限。
練習や喫煙にまで踏み込んだ新提案。
氏原英明Hideaki Ujihara
プロ野球
2019/11/30