著者プロフィール

中村計Kei Nakamura
1973年、千葉県船橋市生まれ。同志社大学法学部政治学科卒。ノンフィクションライター。某スポーツ紙をわずか7カ月で退職し、独立。『甲子園が割れた日 松井秀喜の5連続敬遠の真実』(新潮社)で第18回ミズノスポーツライター賞最優秀賞、『勝ち過ぎた監督 駒大苫小牧 幻の三連覇』(集英社)で第39回講談社ノンフィクションを受賞。他に『言い訳 関東芸人はなぜM-1で勝てないのか』(集英社新書、ナイツ塙宣之著)の取材・構成も担当した。近著に『金足農業、燃ゆ』(文藝春秋)、『クワバカ クワガタを愛し過ぎちゃった男たち』(光文社新書)がある。YouTubeのマイベスト3は「少年かむいカレーライス。soto飯」「高須幹弥高須クリニック」「アキラ先輩」。

2022年M-1・全員インタビュー
「じつは走り出した瞬間に“肉離れ”したんです」M-1・3位ロングコートダディが語る、あのマラソン漫才ネタ“テレビには映らない”過酷ぶり
中村計Kei Nakamura
その他スポーツ
2023/03/26

2022年M-1・全員インタビュー
「お前、汗ヤバいぞ…」ロングコートダディがいま明かす、M-1当日の事件“じつは競馬で100万円負けていた”「1番人気に100万円、いま溶けたわ」
中村計Kei Nakamura
その他スポーツ
2023/03/26

2022年M-1・全員インタビュー
さや香に本音を聞きたい…M-1敗者復活戦あの伝説のネタ“からあげ4”「あれは本気で勝ちにいった?」「負けたけど、めっちゃ暑かった」
中村計Kei Nakamura
その他スポーツ
2023/03/19

2022年M-1・全員インタビュー
「松本人志さんのあの“ひと言”が一番嬉しかった」“M-1歴代2位”さや香が語る、667点が出たときのゾクゾク感「決勝前はマジ嫌やったんで…」
中村計Kei Nakamura
その他スポーツ
2023/03/19

2022年M-1・全員インタビュー
さや香がM-1の真相を告白「僕らもビックリしました」テレビに映っちゃった…あの“口論シーン”のウラ側「事前に何も聞いてなくて」
中村計Kei Nakamura
その他スポーツ
2023/03/19

2022年M-1・全員インタビュー
「“M-1最下位はおいしい”って本当ですか?」ダイヤモンドが本音で語る、M-1の記憶「あのとき、キュウが僕らの点を下回るのは嫌だった」
中村計Kei Nakamura
その他スポーツ
2023/03/12

2022年M-1・全員インタビュー
松本人志さんに反論した「ダサいでしょ」発言…ダイヤモンドが明かす、M-1最下位“涙目のウラ側”「僕、松本さんめっちゃ好きなんで…」
中村計Kei Nakamura
その他スポーツ
2023/03/12

2022年M-1・全員インタビュー
M-1最下位、ダイヤモンドが真相を告白「ウケなさ過ぎて…“怖さ”も感じました」ネタの途中で焦った「ああ、無理だ。もう最下位だな…」
中村計Kei Nakamura
その他スポーツ
2023/03/12

2022年M-1・全員インタビュー
ヨネダ2000の告白「松本(人志)さんのM-1審査コメントがめちゃくちゃ嬉しかった」「じつは以前、“女性2人+男性1人”のトリオでした」
中村計Kei Nakamura
その他スポーツ
2023/03/05

2022年M-1・全員インタビュー
「オズワルドが来たら冷めるな。無視する?って(笑)」ヨネダ2000が語るM-1のウラ側、“なぜウエストランド井口さんに感謝したいのか”
中村計Kei Nakamura
その他スポーツ
2023/03/05

2022年M-1・全員インタビュー
「もういい加減、ボケるのやめてください!」ヨネダ2000がいま明かす、M-1の密着取材スタッフに(割とマジで)怒られた話
中村計Kei Nakamura
その他スポーツ
2023/03/05

2022年M-1・全員インタビュー
「じつは半年間解散していた…」M-1キュウが明かす過去、“錦鯉に呼び出された夜”「こうして僕らは爆笑問題の事務所タイタンに救われた」
中村計Kei Nakamura
その他スポーツ
2023/02/26

2022年M-1・全員インタビュー
キュウがM-1の真相を告白「松本(人志)さんの点数が低かったんで…太田(光)さんの事務所だからかと思っちゃいました」発言のウラ側
中村計Kei Nakamura
その他スポーツ
2023/02/26

2022年M-1・全員インタビュー
キュウが語る、M-1ファイナリスト発表直前に遭遇した“プチ事件”「ウエストランド井口さんと居酒屋で飲んでたら…ビックリしました」
中村計Kei Nakamura
その他スポーツ
2023/02/26

2022年M-1・全員インタビュー
「泣きながらお母さんに電話するな!」ウエストランド井口が語る、『M-1アナザーストーリー』でカットされちゃった“母親の電話シーン”
中村計Kei Nakamura
その他スポーツ
2023/02/19

2022年M-1・全員インタビュー
「2年前のM-1(9位)は悪夢でした」ウエストランドが明かす、松本人志の“ひと言”に救われた話「松本さんに嫌いやわ…って言われなかった」
中村計Kei Nakamura
その他スポーツ
2023/02/19

2022年M-1・全員インタビュー
「さや香1本目の瞬間は、“あっ今年も無理だ…”」ウエストランドが告白する本音「M-1王者の称号って正直しんどいじゃないですか?」
中村計Kei Nakamura
その他スポーツ
2023/02/19

2022年M-1・全員インタビュー
2年連続M-1決勝で人力舎も“最多タイ記録”なのに…事務所社長にホメてもらえなかった真空ジェシカの告白「2000円が払えず、M-1失格になりかけた」
中村計Kei Nakamura
その他スポーツ
2023/02/12

2022年M-1・全員インタビュー
「松本(人志)さん最後まで怖い顔でした…」M-1決勝5位・真空ジェシカが明かす“ショック”「新審査員について、芸人がウワサしていた名前」
中村計Kei Nakamura
その他スポーツ
2023/02/12

2022年M-1・全員インタビュー
大吉先生から“お叱り”「時間オーバーじゃなければ96点だった」真空ジェシカが語る、M-1のウラ側「オズワルドがいると楽屋の空気が悪くなる」
中村計Kei Nakamura
その他スポーツ
2023/02/12
文藝春秋BOOKS
あいつら、普段はパッパラパーだけど、野球だけは本気だったから。(女子マネ) 2018年夏の甲子園。エース吉田輝星を擁して準優勝、一大フィーバーを巻き起こした秋田代表・金足農業は、何から何まで「ありえない」チームだった。きかねぇ(気性が荒い)ナインの素顔を生き生きと描き出す、涙と笑いの傑作ノンフィクション。
<本体1,800円+税/中村計・著>
▶ 書籍紹介ページへ(文藝春秋BOOKS)