プロレス写真記者の眼

プロレス写真記者の眼
新日本プロレスがついに再始動!
7月に有観客2連戦、その戦略とは?
棚橋弘至「大会の中止が発表される度に、とても悲しく辛い思いをボクたちもしてきました。再開がもっと後になるんじゃないかなと… 続きを読む
原悦生Essei Hara
プロレス
2020/06/09

プロレス写真記者の眼
プロレスは市民に必要不可欠か?
フロリダ州知事の特別許可で論争。
フロリダ州政府が、同州オーランドにパフォーマンスセンターを有する世界最大のプロレス団体WWEを「Essential Business=公益に… 続きを読む
原悦生Essei Hara
プロレス
2020/05/05

プロレス写真記者の眼
ライガー、Jrヘビーでの世界的活躍!
1994年に伝説となった、あの大会。
さまざまな団体から集まった14選手が、一夜で繰り広げた13試合は、いまだに語り継がれている伝説となった。それは同時に、ライガ… 続きを読む
原悦生Essei Hara
プロレス
2020/04/27

プロレス写真記者の眼
友・橋本真也と意地の真っ向勝負!
ヘビー級王者に獣神が挑んだ伝説の夜。
輝くマントの下には、上半身のスーツを脱ぎ捨てたライガーがいた。マスクからは長い2本の角が消えて、小さめの「戦闘用マスク」… 続きを読む
原悦生Essei Hara
プロレス
2020/04/26

プロレス写真記者の眼
半端ない悪ガキ・橋本真也&ライガー。
新日の“伝説のいたずら”を検証!
この日はいなかったが、この手のいたずらの首謀者の大方は橋本だった。そして、そのほとんどの企てにライガーが絡んでいた。いつ… 続きを読む
原悦生Essei Hara
プロレス
2020/04/25

プロレス写真記者の眼
獣神サンダー・ライガー爆誕秘話!
藤原喜明、船木誠勝らと運命の出会い。
師匠にちょっとからかわれただけで山田は「ぶっ殺してやる」とすぐ本気になって、道場内だけ許されるボクシング・グローブを付け… 続きを読む
原悦生Essei Hara
プロレス
2020/04/24

プロレス写真記者の眼
タイガーマスクがもたらした功罪。
4月23日の衝撃デビューと負の遺産。
ファンはどうしても初代タイガーマスクと比較してしまうのである。団体が無理やり次のキャラクターを売り出そうとしたビジネス面… 続きを読む
原悦生Essei Hara
プロレス
2020/04/23

プロレス写真記者の眼
コロナ戦時下での異様なにらみ合い。
無観客プロレスのこれからを考える。
毎日とは言わない。1週間に1回。プロレスが忘れ去られてしまわないように質の高い試合を提供する。1日に何試合もカードを組む必… 続きを読む
原悦生Essei Hara
プロレス
2020/03/31

プロレス写真記者の眼
世界最大のプロレス興行は何をする?
コロナ危機を逆手に取った演出へ。
WWEがどんなセットを用意するのかは非常に興味深い。仕掛け満載の趣向を凝らした大がかりなセットが組まれることは間違いない。W… 続きを読む
原悦生Essei Hara
プロレス
2020/03/23

プロレス写真記者の眼
ライガーが語る女子プロレスの世界。
「岩谷麻優にオカダ・カズチカを見た」
ライガーくらいダメなものはダメという男はいない。だが、その男が若い女子レスラーにエールを送って、岩谷を特別に称賛したのだ… 続きを読む
原悦生Essei Hara
プロレス
2020/03/15

プロレス写真記者の眼
祝喜寿アントニオ猪木の伝説検証!(4)
数々の名勝負とこれからの夢。
大巨人につぶされて苦痛に耐える猪木。絶妙なタイミングでアンドレにドロップキックを浴びせる猪木――そのままアンドレを抱え上… 続きを読む
原悦生Essei Hara
プロレス
2020/02/29

プロレス写真記者の眼
祝喜寿アントニオ猪木の伝説検証!(3)
燃える闘魂の胃袋が、世界を食らう。
どんぶりの中の、真っ赤な生肉をバクバク食べ、水のように盃を干していく猪木の姿を想像してみてほしい。このプロレスラーらしい… 続きを読む
原悦生Essei Hara
プロレス
2020/02/28

プロレス写真記者の眼
祝喜寿アントニオ猪木の伝説検証!(2)
カストロとモハメド・アリと湾岸戦争。
日本人の人質の解放がイラク政府からアナウンスされた。まず日本人の全36人(他に在留邦人5名も解放)が解放されてから、続いて… 続きを読む
原悦生Essei Hara
プロレス
2020/02/27

プロレス写真記者の眼
祝喜寿・アントニオ猪木の伝説検証!(1)
イタリアで一番有名な日本人だった話。
パナマ運河を過ぎたベネズエラ沖、カリブの海に水葬された祖父の記憶――船の甲板から猪木少年は愛する祖父の棺が白い泡を立てて… 続きを読む
原悦生Essei Hara
プロレス
2020/02/26

プロレス写真記者の眼
大流血2冠防衛の生傷男・内藤哲也。
弟子・高橋ヒロムとの対決への思い。
「新日本が認めるかわからないですけれど、ボクはもし負けたら彼にベルトをあげるぐらいの気持ちで大田区のリングには立ちたいと… 続きを読む
原悦生Essei Hara
プロレス
2020/02/16

プロレス写真記者の眼
国境を越えたノーロープの世界。
鈴木みのるとモクスリーの奇妙な縁。
バーネットが秋に自身の4回目の大会を開けば、そのノーロープのリングで鈴木とモクスリーが対峙することになるかもしれない。そ… 続きを読む
原悦生Essei Hara
プロレス
2020/02/05

プロレス写真記者の眼
内藤哲也vs.KENTA「最後の2冠戦」。
王者の防衛計画と失敗した男の企み。
「でも、本当にそれでいいの、新日本プロレス。それでいいの? せめてあの日、1月5日のドームでKENTAが後藤に勝ったのならわか… 続きを読む
原悦生Essei Hara
プロレス
2020/01/28

プロレス写真記者の眼
獣神サンダー・ライガー涙なしの引退。
「猪木の家」に30年以上住みついた男。
体は小さかったが、負けん気が強く練習熱心な男を猪木は気に入っていた。1986年2月には大阪城ホールで猪木、山田恵一vs.高田延彦… 続きを読む
原悦生Essei Hara
プロレス
2020/01/11

プロレス写真記者の眼
内藤哲也の東京ドーム大合唱が消滅。
オカダに勝利も伏兵のKENTAが悪行。
オカダ・カズチカ「ボクがIWGP持っていて、飯伏さんがG1のチャンピオン、ジェイはインターコンチのチャンピオンで、内藤さんは何… 続きを読む
原悦生Essei Hara
プロレス
2020/01/06

プロレス写真記者の眼
プロレス大賞男オカダ・カズチカの悩み。
東京五輪に負けないプロレス人気を!
昨年、ラグビーのワールドカップに刺激されたオカダは、2020年はオリンピックを十分に意識している。すでにオカダは、愛知県で五… 続きを読む
原悦生Essei Hara
プロレス
2020/01/02