酒の肴に野球の記録BACK NUMBER

球界最重量135kg、石川雅規45歳が最年長、日本人最高年俸は村上宗隆6億円だが10億円超外国人はオスナら3人…バウアーは?〈NPBデータ大調査〉

posted2025/03/28 06:00

 
球界最重量135kg、石川雅規45歳が最年長、日本人最高年俸は村上宗隆6億円だが10億円超外国人はオスナら3人…バウアーは?〈NPBデータ大調査〉<Number Web> photograph by Hideki Sugiyama

推定年俸12.7億円のオスナ。様々な選手の基礎データをチェックしてみよう

text by

広尾晃

広尾晃Kou Hiroo

PROFILE

photograph by

Hideki Sugiyama

2025年のペナントレースがいよいよ開幕する。その中でNPB全選手の基本データを大調査してみると、興味深いデータが続々と見えてきた。〈全2回/第1回からつづく〉

 恒例、シーズンイン前の、NPB全選手の統計データを見ている。続いて「身体検査」をしていこう。

身長ランキング:200cm以上は秋広ら5人

 育成も含めた全選手1053人の平均身長は180.96cm、昨年の1035人の平均は180.79cmだから2cm弱、高くなった。投手は550人で182.40cm、昨年は545人で182.13cmだった。

・高身長選手10傑
ゲレーロ(ロ)投 203cm
ウィンゲンター(西)投 201cm
マラー(中)投 201cm
菊地ハルン(広)投 200cm
秋広優人(巨)内 200cm
スチュワートJr.(SB)投 198cm
バーヘイゲン(日)投 198cm
小船翼(広育)投 198cm
藤田琉生(日)投 198cm
ハーン(広)投 198cm
ガルシア(西育)外 198cm

ADVERTISEMENT

 昨年、2m以上は巨人の秋広優人だけだったが、今季は新外国人のゲレーロ(ロ)、ウィンゲンター(西)、マラー(中)に加え、千葉学芸高からドラフト5位で広島に入団した菊地ハルン、秋広と6人が2m以上。ゲレーロは2021年も一時期ロッテに在籍したから、出戻りということになる。高身長選手には投手が多い。野手では依然として秋広が1位だ。190cm以上は98人、昨年は94人だった。

・小柄選手10傑
滝澤夏央(西)内 164cm
児玉亮涼(西)内 166cm
田中幹也(中)内 166cm
西巻賢二(De育)内 167cm
西尾歩真(SB育)内 167cm
上川畑大悟(日)内 167cm
西野真弘(オ)内 167cm
柴田竜拓(De)内 167cm
福田周平(オ)外 167cm
山本拓実(日)投 167cm
石川雅規(ヤ)投 167cm

 毎年思うことだが、長身選手は玉石混交だ。まだ出世前の選手や、新外国人も混じっている。

 しかし低い身長で小柄な選手は、一軍でしっかり活躍をしている選手が多い。もっとも身長が低い西武の滝澤は21歳だが内野のユーティリティとして昨年68試合に出場、同僚の児玉や中日の田中も俊敏な内野手として存在感がある。あと14勝で200勝になるヤクルトの石川は、大台をクリアすれば最も背が低い200勝投手になる。日本ハムの山本も救援で持ち味を発揮している。

 身体が小さくて、プロ野球まで行く選手は、何らかの「武器」を身につけているということだろう。ドラフト順位も低いが、チャンスを与えられれば――活躍する可能性は高いのだ。

【次ページ】 体重:最重量はレイエス135kg、最軽量は?

1 2 3 4 NEXT
#読売ジャイアンツ
#阪神タイガース
#横浜DeNAベイスターズ
#広島東洋カープ
#中日ドラゴンズ
#東京ヤクルトスワローズ
#福岡ソフトバンクホークス
#北海道日本ハムファイターズ
#千葉ロッテマリーンズ
#オリックス・バファローズ
#東北楽天ゴールデンイーグルス
#埼玉西武ライオンズ
#村上宗隆
#石川雅規
#トレバー・バウアー

プロ野球の前後の記事

ページトップ