サッカー日本代表PRESSBACK NUMBER
久保建英と三笘薫、左サイドのスタメンは? カタールW杯メンバー26人と“サプライズ枠”を予想「柴崎岳よりも可能性は低いが…」
text by
戸塚啓Kei Totsuka
photograph byKiichi Matsumoto
posted2022/09/29 11:03
本大会メンバー発表前最後のテストマッチとなった欧州遠征を1勝1分で終えたサッカー日本代表。森保一監督はどんな26人を思い描いているのだろうか
伊東純也(スタッド・ランス)、三笘薫(ブライトン)、鎌田大地(フランクフルト)、南野拓実(モナコ)、堂安律(フライブルク)、久保建英(レアル・ソシエダ)の6人を4-2-3-1の「3」に当てはめると、伊東と堂安が右サイド、鎌田と南野がトップ下、三笘と久保が左サイドになる。伊東は4-3-3でも不動で、堂安が途中交代のカードだ。
トップ下のポジションを与えられた鎌田は、今回の2試合で攻撃の中心になれることを再認識させた。ボールを運びながらフィニッシュの場面にも顔を出し、球際のバトルもたくましい。
カタールW杯のグループステージでは、ドイツとの初戦が大きな意味を持つ。ベスト16進出には最低でも勝ち点1が欲しい試合で、ドイツでプレーする鎌田らの皮膚感覚は最大限活用したい。南野だけでなく久保もトップ下に適応するが、ファーストチョイスは鎌田だ。
左サイドは複数の候補者がいる。久保と三笘に加えて、南野を起用することもできる。所属クラブでのプレーから、序列を固めていけばいいだろう。
現時点では久保を推す。
この21歳は、左サイドよりも右サイドやトップ下で強みを発揮する。ペナルティエリア右でパスを受け、左足で逆サイドネットへ突き刺した東京五輪の南アフリカ戦で決めたゴールシーンは、彼自身にとっても理想的なものだっただろう。
左サイドで起用すると、同じような形には持ち込みにくい。それでも、アメリカ戦では鎌田とポジションを入れ替えていた。鎌田も久保も局面を打開する力があり、周囲の良さを引き出せる。彼らの同時起用によって、興味深い化学反応を引き起こせる。
久保をスタメンで起用するのは、セットプレーのキッカーを託したいからでもある。CK、FKともに、現時点では得点の予感が漂っていない。アメリカ戦で直接FKを枠へ運んだように、左足のキッカーには久保を指名したい。
三笘は途中出場のカードとする。東京五輪の3位決定戦や3月のオーストラリア戦、さらには先日のアメリカ戦のように、疲労が蓄積する時間帯に送り込み、決定的な仕事をしてもらう。