南野拓実

欧州サッカーPRESS
「この2点目こそ我々が見たかったミナミノ」…レジェンドが南野拓実を “キュウリみたい”と大絶賛の理由
英BBC放送の「マッチ・オブ・ザ・デイ」は、1964年から57年に渡って続いている長寿番組だ。週末に行われたフットボールマッチを… 続きを読む
田嶋コウスケKosuke Tajima
海外サッカー
2021/02/22

欧州サッカーPRESS
【デビュー弾】南野拓実と相性抜群 吉田麻也もサウサンプトン時代に経験 “オーストリアのクロップ”の戦術とは
「スーパーゴール。GKは、まったくのノーチャンスだ」南野拓実がサウサンプトンのデビュー戦で決めた初ゴールを、英BBC放送は速… 続きを読む
田嶋コウスケKosuke Tajima
海外サッカー
2021/02/08

欧州サッカーPRESS
南野拓実サウサンプトン電撃移籍の真相 現地識者も指揮官も「Win-Win」「助けになる」と喜ぶワケ【英国発】
では、南野はサウサンプトンにフィットするか。「リバプールとサウサンプトンの戦術は親和性が高い」と力を込めたのは、昨シーズ… 続きを読む
田嶋コウスケKosuke Tajima
海外サッカー
2021/02/06

プレミアリーグの時間
低調リバプールに何が起きている? 救世主候補は「ジーコを彷彿とさせるMr.クレバー」こと“あの新顔”
リバプールは、それほど低調なのか? 答えはイエスであり、ノーでもある。 続きを読む
山中忍Shinobu Yamanaka
海外サッカー
2021/01/26

欧州サッカーPRESS
【祝26歳】南野拓実、リバプールで“脱・便利な控え”へのヒント… 岡崎慎司はどうレスターで序列を上げたか
南野拓実は、悔しさを募らせたことだろう。イングランド伝統の過密スケジュールによる連戦が続いた年末年始、南野の出場機会は増… 続きを読む
田嶋コウスケKosuke Tajima
海外サッカー
2021/01/17

欧州サッカーPRESS
【最新序列】南野拓実はBランク…リバプール定位置争いでの強みと弱点 ライバルはサラー&マネに“あの新顔”
起用ポジションごとに南野の序列を考察し、プレーやユルゲン・クロップ監督の考え、今後の可能性をまとめてみた。 続きを読む
田嶋コウスケKosuke Tajima
海外サッカー
2020/12/26

欧州サッカーPRESS
【プレミア初得点】「タキ、とにかく楽しめ」南野拓実を見捨てず…名将クロップの愛情が熱すぎる
南野が試行錯誤を続けたこの1年間、温かい眼差しを向けながら、背中を押してきたのがクロップ監督だ。とにかく、このドイツ人指… 続きを読む
田嶋コウスケKosuke Tajima
海外サッカー
2020/12/21

欧州サッカーPRESS
南野拓実の最低評価は事実も リバプールでのプレミア初フル出場を“失敗”とするには尚早なワケ
負傷者続出とはいえ、驚きだった。ディオゴ・ジョタが良いパフォーマンスを見せていることもあり、最近は試合終盤からの途中出場… 続きを読む
三重野翔大Shodai Mieno
海外サッカー
2020/11/29

欧州サッカーPRESS
満身創痍リバプール、DF壊滅&主将離脱でも補強しない? “博学の23歳CB”や南野拓実もチャンスか
王者に緊急事態だ。今回の代表ウィークでイングランド代表に招集されたジョー・ゴメスが、トレーニング中に左ひざの腱を負傷。そ… 続きを読む
三重野翔大Shodai Mieno
海外サッカー
2020/11/22

サッカー日本代表PRESS
森保Jの10番・南野拓実 リバプールで控え続きも…脱皮のヒントは“オシムのオリッチ論”では
先月から代表合宿中の取材はすべてオンライン上で行なわれているわけだが、11月11日に南野が最初に姿を現すと、案の定、所属クラ… 続きを読む
ミムラユウスケYusuke Mimura
サッカー日本代表
2020/11/21

サッカー日本代表PRESS
W杯まであと2年 森保ジャパンがメキシコに突きつけられた「すぐには埋められない差」とは
メキシコは94年のW杯から、7大会連続でベスト16入りしている。言い方を変えれば、7大会連続でベスト8入りを果たせていない。それ… 続きを読む
戸塚啓Kei Totsuka
サッカー日本代表
2020/11/18

Number News
森保J、霧の中で試合巧者メキシコに0-2…途中出場の南野拓実&久保建英も不発
パナマ戦を1-0で勝利した日本は、この日が2020年最後の代表戦。W杯7大会連続ベスト16の実績を持つ中米の雄に対し、森保一監督は4… 続きを読む
NumberWeb編集部Sports Graphic Number Web
サッカー日本代表
2020/11/18

サッカー日本代表PRESS
19歳の天才・小野伸二、16歳の南野拓実&柴崎岳、悪夢のコンフェデと五輪…vsメキシコ激闘史を見る
メキシコは、これまでA代表から世代別代表レベルまで“高い壁”であり続けた。日本サッカー史を彩った選手たちの写真、当時のコ… 続きを読む
NumberWeb編集部Sports Graphic Number Web
サッカー日本代表
2020/11/17

Jをめぐる冒険
“攻撃的ボランチ鎌田大地”を試してみては? 相棒が充実の遠藤航、トップ下に南野拓実か久保建英なら…
ひとつ試してみてほしいことがある。鎌田のボランチ起用だ。 続きを読む
飯尾篤史Atsushi Iio
サッカー日本代表
2020/11/14

サッカー日本代表PRESS
物足りない1-0だけど…森保Jで久保建英が見せた「サイドを選ばない2人」との化学反応
彼らの力関係を考えれば、これぐらいやってもらわなければ困る。1対0の勝利では、率直に物足りない。それでも、11月13日のパナマ… 続きを読む
戸塚啓Kei Totsuka
サッカー日本代表
2020/11/14

サッカー日本代表PRESS
1カ月ぶりの代表戦 19歳久保建英と「長くプレーしてみてほしい」“注目すべき選手”ってだれ?
10月の2試合から何人かの入れ替えがあったなかで、相変わらず選択肢が多いのは2列目だ。中島翔哉と乾貴士が未招集で、堂安律と奥… 続きを読む
中西哲生+戸塚啓Tetsuo Nakanishi + Kei Totsuka
サッカー日本代表
2020/11/13

“ユース教授”のサッカージャーナル
大迫勇也との比較は「気にしなくなった」鈴木武蔵が明かす代表での課題、旧友・南野拓実の凄みとは?
「もちろんポストプレーをしないというわけではない。でも、大迫選手のプレースタイルを真似しようとは思っていません」 続きを読む
安藤隆人Takahito Ando
サッカー日本代表
2020/10/21

サッカー日本代表PRESS
連係不足は“想定内” 19歳久保建英が森保Jで見せた「身体能力差を埋める」クレバーな技術
身体能力に優れるアフリカ勢相手に見せたプレーを、中西哲生氏に解説してもらう。10代から久保を間近に見てきた中西氏は、久保の… 続きを読む
中西哲生+戸塚啓Tetsuo Nakanishi + Kei Totsuka
サッカー日本代表
2020/10/14

Jをめぐる冒険
ストッパー酒井宏樹は大収穫も “引き出しにある対応策をすぐ取り出せない” 森保Jの再課題
右ウイングバックに入った伊東純也が赤毛の左サイドバックの背後を何度も攻略した後半の戦いぶりを見ながら、むしろ、頼もしく感… 続きを読む
飯尾篤史Atsushi Iio
サッカー日本代表
2020/10/10

サッカー日本代表PRESS
久保建英もまずまず…森保J、カメルーン戦が物足りなくも「価値があった」理由と3バックの意味
見せ場の多い内容ではなかった。細部に目を凝らしていくと、物足りなさが募るのも事実である。それでも、10月9日に行なわれたカ… 続きを読む
戸塚啓Kei Totsuka
サッカー日本代表
2020/10/10