オリンピックPRESSBACK NUMBER

世界陸上まであと1カ月なのに“参加標準記録突破者ゼロ”…男子100mは負の連鎖を断ち切れるか

posted2022/06/08 11:05

 
世界陸上まであと1カ月なのに“参加標準記録突破者ゼロ”…男子100mは負の連鎖を断ち切れるか<Number Web> photograph by Getty Images

日本選手権を前に男子スプリント勢が“ピンチ”に立たされている。1カ月後に迫るオレゴン世界選手権の参加標準記録を誰もクリアしていないのだ

text by

酒井政人

酒井政人Masato Sakai

PROFILE

photograph by

Getty Images

 日本選手権(6月9~12日)を前に男子スプリント勢が“ピンチ”に立たされている。東京五輪が開催された昨年は日本選手権を前に山縣亮太、サニブラウン・アブデル・ハキーム、桐生祥秀、小池祐貴、多田修平の5人が同大会の参加標準記録(10秒05)を突破していた。しかし、今年はオレゴン世界選手権の参加標準記録(10秒05/有効期限は2022年6月26日)を誰もクリアしていないのだ。

 オレゴン世界選手権男子100mのターゲットナンバー(出場枠)は「48」と決まっている。参加標準記録はすでに29人(ワイルドカードを除き、1カ国のカウントは3人)がクリア。定員に満たない分は、期限内の5レース平均スコアで算出されるワールドランキングの上位から補填されることになる。現時点(5月29日発表時)で“出場圏内”につけている日本人は桐生ひとりしかいない。

 果たして日本の男子100mは大丈夫なのか。

東京五輪の「途中棄権」から断ち切れない“負の連鎖”

 昨年は山縣が6月6日の布勢スプリントで9秒95(+2.0)の日本新を樹立して大きく盛り上がった。振り返ると、このときが日本スプリント陣に対する期待値がピークだったように思う。

 東京五輪の男子100mは多田、山縣、小池が出場するも3人とも予選で敗退。日本勢が五輪で準決勝進出を逃すのはアテネ大会以来17年ぶりのことだった。メダル獲得が有力視されていた男子4×100mリレーも決勝で痛恨のバトンミスがあり、「途中棄権」に終わっている。

 そして今季に入っても日本スプリント陣は“負の連鎖”を断ち切れていない。

 日本記録保持者の山縣亮太(セイコー)は以前から痛みのあった右膝を昨年10月に手術。今季はリカバリーに重点を置いており、日本選手権の出場を見送った。100mで10秒03(日本歴代9位)の自己ベストを持つケンブリッジ飛鳥(Nike)は4月26日に乗用車を運転中に事故に巻き込まれたこともあり、コンディション不足のため日本選手権は欠場する。

 桐生祥秀(日本生命)は4月24日の出雲陸上を10秒18(+1.5)で快勝するも、右ハムストリングスに痛みが出て、その後のレースを回避。多田修平(住友電工)も4月29日の織田記念予選で左大腿部に違和感が出て、セイコーゴールデングランプリは欠場した。昨年の日本選手権で100mと200mで2位に食い込んだデーデー・ブルーノ(セイコー)も今季ベストは10秒45と調子がなかなか上がらない。

【次ページ】 国内主要レースフル参戦の小池祐貴も苦戦中

1 2 3 NEXT
山縣亮太
サニブラウン・アブデルハキーム
桐生祥秀
小池祐貴
多田修平
柳田大輝
オリンピック・パラリンピック
東京五輪

陸上の前後の記事

ページトップ