サッカー日本代表PRESSBACK NUMBER

ボール支配率は驚異の70%超… 中村憲剛が語るスペイン攻略&GL突破のポイント「本音では自分たちが勝ち上がると思っているはず」<W杯対戦国>

posted2022/04/06 17:03

 
ボール支配率は驚異の70%超… 中村憲剛が語るスペイン攻略&GL突破のポイント「本音では自分たちが勝ち上がると思っているはず」<W杯対戦国><Number Web> photograph by Getty Images

スペイン代表のルイス・エンリケ監督。ドイツ代表のハンジ・フリック監督と同様に、チャンピオンズリーグでの優勝経験を持つ名将だ

text by

中村憲剛+戸塚啓

中村憲剛+戸塚啓Kengo Nakamura + Kei Totsuka

PROFILE

photograph by

Getty Images

 中村憲剛氏によるカタールW杯組合せ分析の後編は、スペイン戦に焦点を当てる。相手にボールを握られる前提で試合を進めていくなかで、いかにして突破口を開くのか。21年の東京五輪よりもさらに強力なスペインに、日本はいかにして立ち向かうべきなのか──。(全2回の2回目/ドイツ編へ)

◆◆◆

 スペイン戦はグループステージの3戦目です。前2試合で両チームが勝ち点をいくつ取っているのかによって、この試合が持つ意味と試合に臨む姿勢が変わってきます。

 たとえば、日本が第1戦でドイツと引き分け、第2戦で大陸間プレーオフの勝者に勝って3戦目を迎えたとします。その場合、ドイツは第2戦でスペインに勝っても勝ち点は「4」です。スペインとも引き分けていたら「2」です。

 スペインは第1戦で大陸間プレーオフの勝者に勝ち、第2戦に勝つと「6」になります。その場合はドイツが1分1敗の勝ち点「1」で最終戦を迎えることになる。2試合を終えてドイツに勝ち点3差をつけている日本は、スペイン戦は引き分けでもOKということになります。様々な可能性があるなかで、試合中にも駆け引きが必要になるかもしれない。第3戦とはそういうものです。

圧倒的なボール支配率を誇るスペイン

 改めて言うまでもなく、スペインは難敵です。

 ドイツは複数のシステムで戦うことができますが、スペインは基本的には4-3-3で、そこから別のシステムを用いることはほぼありません。ルイス・エンリケ監督が指揮するスペインは、「ボールを持つチームが勝つ」という王道を往くチームです。

 理想を言えば、自分たちでボールを握りたい。しかし、スペイン相手には難しいかもしれません。

 それは、彼らが見せてきた支配率に起因します。彼らのスタッツを見ると、率直に驚きを隠せません。ボール支配率は、どの試合ものきなみ70%以上なのです! 60%を超えればボールを握っている印象がありますが、それをはるかに上回るのです。

 どの国と対戦しても主導権を握れるのは間違いなく、必然的に対戦相手はボールを持てない展開になり、そのぶん守備に時間が割かれます。対戦相手が守備に集中せざるを得ないためか、スペインは大量得点の試合があまり多くありません。ゴールラッシュの試合なら、ドイツのほうが多いでしょう。東京五輪での対戦は記憶に新しいですが、あれよりもさらにレベルの高いチームと、カタールW杯で対戦することになります。

【次ページ】 システムは違えど、東京五輪の準決勝と似た構図に?

1 2 3 4 NEXT
#ルイス・エンリケ
#セルヒオ・ブスケッツ
#ロドリ
#コケ
#パウ・トーレス
#ペドリ
#ガビ
#伊東純也
#三笘薫
#遠藤航
#守田英正
#田中碧
#森保一
#岡田武史
#中村憲剛
#カタールW杯
#南アフリカW杯

サッカー日本代表の前後の記事

ページトップ