サッカー日本代表PRESSBACK NUMBER

元日本代表・中村憲剛が“痛すぎるサウジに敗戦”を徹底分析する「柴崎岳のパスミスは起こるべくして起きた」

posted2021/10/12 11:01

 
元日本代表・中村憲剛が“痛すぎるサウジに敗戦”を徹底分析する「柴崎岳のパスミスは起こるべくして起きた」<Number Web> photograph by Getty Images

サウジアラビア代表に痛い敗戦を喫した日本代表。中村憲剛氏がその敗因を徹底分析する

text by

中村憲剛+戸塚啓

中村憲剛+戸塚啓Kengo Nakamura + Kei Totsuka

PROFILE

photograph by

Getty Images

 日本代表が追い詰められている。

 10月7日に行なわれたサウジアラビア戦に0対1で敗れ、3試合を終えて1勝2敗の勝点3にとどまっているのだ。3連勝のサウジアラビアとオーストラリアとは、勝点6差をつけられてしまっている。

 元日本代表MFの中村憲剛氏に、今回も解説をしてもらう。お馴染みの的確なゲーム分析だけでなく、自身の経験として2010年の南アフリカW杯に触れてもらった。大会直前のテストマッチで4連敗を喫したチームが、前評判を覆してベスト16入りした要因は、日本代表の未来に不安を感じているファン・サポーターはもちろん、いままさに戦っている日本代表の選手たちにも知ってほしいものである(全2回の1回目/#2に続く)。

◆◆◆

まだ序盤戦だけど「ここ数年の最終予選で一番厳しい」

 大変な状況になりました。3戦を終えて1勝2敗で、ライバルのサウジアラビアとオーストラリアは無傷の3連勝です。序盤戦という前提はありますが、ここ数年の最終予選で一番厳しいと言ってもいいぐらいです。

 最終予選の日程が決まったときに、予選突破を争うライバルのサウジ、オーストラリアとの10月の2連戦がポイントになる。とくにアウェイのサウジ戦は厳しい試合になると、誰もが予想したはずです。オマーンとの初戦に負けたことで、その2試合にさらに大きなプレッシャーがかかるなかで臨まなければならなくなりました。もちろん、それだけプレッシャーのかかった試合を一丸となって取れば追い風が吹き、ここから巻き返していくぞ! とチームの気運の高まる試合になったのですが……。

 迎え撃つサウジからすれば、ここで日本を叩けば勝点差が「6」になる。調子の上がらないライバルを一気に突き放すチャンスが来たわけです。気合が入らないはずがありません。

 僕自身も経験がありますが、中東のアウェイゲームには独特の空気感があります。ピッチコンディションもあまり良くないように見えました。精神的なプレッシャーとあわせて、ボールが落ち着かない条件が多々あったように思います。

 高温多湿の気象条件も、選手たちを悩ませたでしょう。ヨーロッパでプレーする選手たちは移動距離こそ短かったですが、普段そこまで湿度の高くないカラッとした気候のなかで試合をしています。そういう環境に慣れた彼らにとっては、暑さよりも湿度がかなりキツかったのでは──試合開始からすぐに汗だくになり、水分を補給している彼らの姿を観ていてそう感じました。

【次ページ】 DFラインが「いつもより5m深くなった」2つの理由

1 2 3 4 NEXT
森保一
吉田麻也
長友佑都
冨安健洋
守田英正
古橋亨梧
原口元気
伊東純也
鎌田大地
酒井宏樹
大迫勇也
南野拓実
柴崎岳
オナイウ阿道
浅野拓磨
権田修一
中村憲剛
カタールW杯
ワールドカップ

サッカー日本代表の前後の記事

ページトップ