Sports Graphic Number MoreBACK NUMBER
【追悼 早実の名将・宮井勝成】
王貞治「初優勝と血染めのボール」
text by
清水岳志Takeshi Shimizu
photograph byKyodo News
posted2020/08/15 09:00
1957年の選抜大会で優勝した早稲田実業とそのエース王貞治。初めて優勝旗が箱根の山を越え、大規模なパレードで皆が祝福した。
初優勝は投手としての最後の輝きでもあった。
選抜優勝旗が箱根の山を越えたのは初めてで、東京に着くと大歓迎が待ち受けていた。オープンカーでのパレードは丸の内、四谷、新宿、高田馬場から学校まで。今では考えられないほど、大掛かりなパレードだったようだ。
しかし、王の投手としてのピークはこの時だったかもしれない。大会後のある新聞の総評記事にこんなくだりがある。
『王は今後伸びるかどうか疑問、完成されている。久保田さんはフォームを元に戻す、と言っている』
その後もずば抜けた存在、優勝候補の筆頭と言われながら、頂点に届くことはなかった。2年夏の甲子園では再び寝屋川と当たった初戦で、延長11回のノーヒットノーランを達成するが、準々決勝で法政二に敗れている。
3年春の選抜も初戦の御所実に辛くも勝ったが、準々決勝の濟々黌戦に5対7と敗れたのが甲子園最後の試合になった。ワインドアップに戻したことによって制球が定まらず、球威もなく、ドロップはかつての影すらなかった。
「優勝後は招待試合ばかりで、疲れが溜まっていったんじゃないかな。球威がなくて、3年では投手としてはもうダメだった。最後の夏の予選は決勝戦以外は先発じゃなかったと思う。当時は聞かされなかったけど、腰も痛めていたらしい」(田村)
謙虚な王に転機を促したボール。
一方で、3年の選抜では投手としての評価と裏腹に、2試合連続で2ランを放ち、打者として結果を残す。甲子園初のホームランを放った'58年4月5日は、奇しくも長嶋茂雄が金田正一に4三振を喫してプロ野球にデビューした日。投手から打者へ。転機になったと言える日はいびつとはいえ、長嶋と交わってもいたのだ。
翌'59年、王は巨人に入団。春のキャンプでは早々に打者に専念し、そこからのことは説明不要だろう。
優勝の瞬間について、堀江も田村も飯田も、記憶がおぼろげだったことに少し驚かされた。
「無我夢中なだけで、覚えがないんだよ。ワァーッと歓声に包まれた印象はあるけど」(堀江)
感激の記憶でさえ曖昧になる。それが60年経った、という意味でもある。そのまま変わらないのは王のひととなりか。3人は「今でも王は気さく。謙虚で嫌味が無いよね。あの時のまま大きくなったような」と口をそろえる。
昭和ど真ん中の高校野球。血染めのボールは最近、聞かなくなった気がするが、60年前には王に転機を促したそのボールが、確かにあったのだ。
(Sports Graphic Number 923号 王貞治「初優勝と血染めのボール」より)