スポーツ百珍BACK NUMBER

マンCは降格、ユーベは優勝剥奪!?
欧州サッカーの復活と没落の歴史。 

text by

茂野聡士

茂野聡士Satoshi Shigeno

PROFILE

photograph byGetty Images

posted2019/08/26 11:00

マンCは降格、ユーベは優勝剥奪!?欧州サッカーの復活と没落の歴史。<Number Web> photograph by Getty Images

2000-01シーズン、ベッカム(右)らを擁してリーグ制覇を達成したマンU。一方、マンCは18位に沈み2部へ降格した。

残留争いをしていたパリSG。

 4大リーグ以外も簡単に見ておこう。

 フランスは何といってもパリ・サンジェルマンが“成金”と言えるだろう。カタールのオイルマネーが入って以降、イブラヒモビッチ、ネイマールを筆頭とした大型補強はもうおなじみだ。しかし21世紀初の優勝は2012-13シーズン。21世紀初頭はリヨンが7連覇を果たす陰で良くて中位、ひどい時には残留争いに片足を突っ込んでいたほどだった。

 オランダはAZ(2008-09)とトウェンテ(2009-10)、ポルトガルはボアビスタ(2000-01)が優勝した以外、基本的に限られた数クラブの争いであることは変わりない。

 限られたチームが覇権を争うパワーバランスが唯一崩れたのは、スコットランド・プレミアリーグだろう。

 優勝はほとんどセルティックとレンジャーズの2強で、中村俊輔がセルティックに所属した頃の宿敵、というイメージは強いだろう。しかしその一角であるレンジャーズが危機的状況にいたのだ。

 クラブは2012年に破産し、翌シーズンから4部相当のリーグに降格。2014-15シーズンには2部で3位に終わり、昇格を逃す屈辱も味わった。プレミア復帰後も2年連続で3位に終わり、スティーブン・ジェラードが監督に就任した昨季ようやく“定位置の1つ”である2位。打倒セルティックを目指せる立場に戻ってきた。

 経営状況、天才プレーヤーの加入、気鋭の指導者の登場……リーグの勢力図が変わるきっかけは様々だ。何かのきっかけでその潮流が変わるかも――そんなことを想像しつつ、週末に眠い目をこすりつつワールドクラスのプレーに驚くのも、趣深いのではないか。

BACK 1 2 3 4 5 6
#チェルシー
#マンチェスター・シティ
#トッテナム
#レスター
#アトレティコ・マドリー
#ドルトムント
#ホッフェンハイム
#ライプツィヒ
#ユベントス
#ナポリ
#フィオレンティーナ
#パルマ
#インテル
#ACミラン

海外サッカーの前後の記事

ページトップ