アトレティコ・マドリー

欧州サッカーPRESS
治安警察が本拠地を家宅捜索、降格… アトレティコ暗黒期の会長がヒドい【トーレス、シメオネ体制以前の危機】
治安警察がビセンテ・カルデロンに押し入るわけがない。ホームゲームでスタンドから椅子や卵を投げつけられるなんてあり得ないで… 続きを読む
フランシスコ・ハビエル・ディアス(ディアリオ・アス紙)Francisco Javier Diaz(Diario AS)
海外サッカー
2021/02/23

欧州サッカーPRESS
代表復帰・岡崎慎司がスアレスと熱い握手&ウエスカを鼓舞! vs.アトレティコ新着写真を見る
岡崎慎司が所属するウエスカは現地時間30日にラ・リーガ第4節、アトレティコ・マドリーとホームで戦い、0-0のスコアレスドロー… 続きを読む
NumberWeb編集部Sports Graphic Number Web
海外サッカー
2020/10/01

球体とリズム
異例CL、真夏のリスボン短期決戦。
世情に沿った大波乱は連鎖するか。
過去4シーズンの優勝チームだけでなく、過去3シーズンの全ファイナリストがベスト8にひとつも残れなかったわけだ。世の中と同じ… 続きを読む
井川洋一Yoichi Igawa
海外サッカー
2020/08/12

スペインサッカー、美学と不条理
乾所属エイバルが練習再開前に異議。
陽性者も確認、綱渡り続くリーガ。
練習再開を前に、乾貴士が所属するエイバルの選手と監督スタッフは連名で異例の声明文を出した。 続きを読む
工藤拓Taku Kudo
海外サッカー
2020/05/13

欧州サッカーPRESS
無敵リバプール攻略法を編み出せ。
ペップはSB封じ、シメオネは……。
これまでリバプールと戦ったクラブは、如何にしてこのクラブを止めようとしたのか。今季、彼らを苦しめた5クラブの対戦を振り返… 続きを読む
三重野翔大Shodai Mieno
海外サッカー
2020/03/11

リーガ・エスパニョーラ最前線
レアル優勝も出場クラブは負担大。
スペインスーパー杯サウジ開催の謎。
「大会を止めるか、より魅力的な方式を考えて人々の関心を高めて収益を増やすか。道は2つあった」 続きを読む
横井伸幸Nobuyuki Yokoi
海外サッカー
2020/01/17

スポーツ百珍
ビジャが残した華麗なゴールたち。
メッシ、ペップが信頼した男の功績。
こう調べてみると、メッシの影に隠れているがスアレスのコンスタントさ、そしてラウールの数字に改めて驚かされる。ただビジャの… 続きを読む
茂野聡士Satoshi Shigeno
Jリーグ
2019/11/14

水沼貴史のNice Middle!
水沼貴史がCLで最も注目する選手。
アトレティコ、ロディの「怖さ」。
いよいよ欧州チャンピオンズリーグ(CL)が開幕しますね。今シーズンの見所はやはりプレミア勢の躍進をどこが食い止めるか、とい… 続きを読む
水沼貴史Takashi Mizunuma
海外サッカー
2019/09/16

スポーツ百珍
マンCは降格、ユーベは優勝剥奪!?
欧州サッカーの復活と没落の歴史。
「十年一昔」とは言うが、欧州サッカーで10年、20年前の話はもう「大昔」なんじゃないかと感じる。21世紀初頭は日韓W杯が開催さ… 続きを読む
茂野聡士Satoshi Shigeno
海外サッカー
2019/08/26

スポーツ百珍
愛すべき貴公子トーレスの名ゴール。
イニエスタ、ビジャとラストダンス。
フェルナンド・トーレスほど「記憶に残る」タイプの点取り屋は、そうそういないと思う。金髪の長髪で、そばかすもキュートに感じ… 続きを読む
茂野聡士Satoshi Shigeno
Jリーグ
2019/08/21

ビッグマッチ・インサイド
グリーズマン、アザール、新星。
リーガの顔となるエース候補たち。
今年の夏は、ビッグディールが続々決定のスペインが熱い。ここ数年、ヨーロッパサッカーの移籍マーケットといえば、潤沢な放映権… 続きを読む
寺沢薫Kaoru Terasawa
海外サッカー
2019/08/15

欧州サッカーPRESS
久保建英はジダンの好みとなるか?
“元祖・神童”玉乃淳が見る将来性。
アンドレス・イニエスタとフェルナンド・トーレスが、日本風に言うなら「同期」である。 彼らと同じ1984年生まれ。ヴェルディ(… 続きを読む
吉田治良Jiro Yoshida
海外サッカー
2019/08/01

スペインサッカー、美学と不条理
女子サッカーに熱狂するスペイン。
観客は6万人超、視聴率は20%も。
今年6月7日に開幕する女子ワールドカップに向け、スペインの女子フットボール界がかつてない盛り上がりを見せている。1月30日に… 続きを読む
工藤拓Taku Kudo
海外サッカー
2019/05/29

リーガ・エスパニョーラ最前線
無冠レアル、グリーズマン退団……。
リーガで大改造が必要なクラブは?
各クラブの計画性や交渉力、懐具合を眺め比べて楽しむ季節がやってきた。今オフの見所は、なんといってもチームの大改造を余儀な… 続きを読む
横井伸幸Nobuyuki Yokoi
海外サッカー
2019/05/25

セリエA ダイレクト・レポート
ユーベが直面したCL敗退の危機。
ロナウドの9季連続4強もピンチ。
この逆境は越えられるのか。 A・マドリーとのCLベスト16ラウンド。1stレグに臨んだユベントスは、敵地で0-2の手痛い敗戦を喫し… 続きを読む
弓削高志Takashi Yuge
海外サッカー
2019/03/07

リーガ・エスパニョーラ最前線
裏切り者モラタ、マドリーに戻る。
因縁のアトレティコ加入に勝算は?
1903年から始まるアトレティコの歴史を振り返ると、宿敵である「R・マドリーのユニホームに袖を通してからやってきた選手」はた… 続きを読む
横井伸幸Nobuyuki Yokoi
海外サッカー
2019/01/31

スペインサッカー、美学と不条理
やはりロナウドの穴は大きいのか。
アトレティコとレアルの好対照。
新キャプテンのゴディンがトロフィーを頭上に掲げると、赤と白の紙吹雪が勢いよく舞い上がった。チャンピオンズリーグ3連覇中の… 続きを読む
工藤拓Taku Kudo
海外サッカー
2018/08/19

フランス・フットボール通信
元浦和のバジール・ボリの栄光。
「マルセイユは街そのものがクラブ」
バジール・ボリ。日本ではJリーグ初期に浦和レッズで2シーズンを過ごし、ギド・ブッフバルトと3バックの一角を形成した選手とし… 続きを読む
トマ・シモンThomas Simon
海外サッカー
2018/06/05

スペインサッカー、美学と不条理
「神の子」トーレスと2度目の別れ。
A・マドリーとの蜜月が幕を閉じる。
4月9日、フェルナンド・トーレスが今季限りでアトレティコ・マドリーを退団する意向を明かした。「昨季と比べ、今季はプレー時間… 続きを読む
工藤拓Taku Kudo
海外サッカー
2018/04/26

SCORE CARD
指揮官シメオネが感涙した、アトレティコの新スタジアム。~サイズより重要なのは、収益性と雰囲気~
欧州を代表するスタジアムのひとつになるかもしれない。9月16日、アトレティコ・マドリーの新スタジアム、ワンダ・メトロポリタ… 続きを読む
豊福晋Shin Toyofuku
海外サッカー
有料
2017/09/28