甲子園の風BACK NUMBER
独自の応援スタイル確立を!
平成最後のセンバツで見えたこと。
text by
梅津有希子Yukiko Umetsu
photograph byYukiko Umetsu
posted2019/04/04 17:30
地元色を前面に出した春日部共栄の応援席。生徒たちがかぶっていた麦わら帽子は春日部市の特産品だ。
“自分たち”の曲で応援する意味。
今大会では、他にも大阪桐蔭の『You Are スラッガー』、浦和学院の『浦学サンバ』を使っている学校があった。『You Are スラッガー』は市販の楽譜があるので、購入して使うのはもちろん問題ないが、これまでに大阪桐蔭と対戦した相手校が、堂々と演奏しているのを何度か目撃したことがある。冒頭のフレーズが流れた瞬間、大阪桐蔭アルプスが、「えぇ~!?」「本家を前に!」とざわめいていたのは言うまでもない。
『浦学サンバ』に至っては、『興南サンバ』という曲名で呼ばれていた。これは、同曲が沖縄の高校で広く使われていることから、野球部員は興南高校の応援を見て取り入れたもので、「浦和学院の曲とは知らなかった」という。
野球強豪校に憧れ、各校のオリジナル曲を「自分の打席で使いたい」という気持ちもわからなくはないが、選手たちも「自分の学校を代表するようなオリジナル曲がほしい」と吹奏楽部に相談してみてはどうだろう。
「野球部や監督に頼まれてオリジナル曲を作った」という吹奏楽部顧問の話を聞くことも少なくない。これからは、ぜひそのような学校が増えることを心から願っている。