トリノ五輪 2006

SCORE CARD
スキージャンプの“鉄人”
岡部孝信が笑顔の引退会見。
~長野五輪・団体金の立役者~
43歳の今なお第一線にいた鉄人が、ついに退くことになった。スキー・ジャンプの岡部孝信である。その名を広く知らしめたのは、19… 続きを読む
松原孝臣Takaomi Matsubara
スキージャンプ
有料
2014/04/07

Sports Graphic Number Special
<現役復帰の真相を語る> 小笠原(旧姓・小野寺)歩 「あらゆる出来事が再出発のためだった」
帰ってきた。ついに戻ってきた。4年前、トリノ五輪の活躍で日本中にブームを巻き起こしたカーリング日本代表を率いたスキップは… 続きを読む
松原孝臣Takaomi Matsubara
カーリング
有料
2010/10/21

オリンピックへの道
バンクーバー五輪開幕直前に、
もう一度思い出したいトリノ五輪。
バンクーバー五輪開幕が間近に迫るにつれて、ふいに、トリノ五輪のことを思い出すことがある。とりわけ、一人の選手の言葉と眼差… 続きを読む
松原孝臣Takaomi Matsubara
その他スポーツ
2010/02/11

Number Ex
荒川静香を救った一言。
【金メダルという魔物】荒川静香を救った一言。田村明子=文text by Akiko Tamura 誰かの携帯電話が鳴っている。 と思った… 続きを読む
田村明子Akiko Tamura
フィギュアスケート
2007/01/11

SCORE CARD
一時代を築いた男、原田雅彦引退の意味。
ノルディックスキー・ジャンプの原田雅彦(雪印)が引退した。5度目の代表となったトリノ五輪では体重が規定に200g足りず失… 続きを読む
藤山健二Kenji Fujiyama
スキージャンプ
有料
2006/04/06

SCORE CARD
予想以上の惨敗。トリノで学んだ教訓とは。
トリノ冬季五輪が終わり、日本オリンピック委員会や各競技団体では早くも敗因の分析が行われている。遅塚研一日本選手団長も記者… 続きを読む
藤山健二Kenji Fujiyama
その他スポーツ
有料
2006/03/23

Sports Graphic Number More
及川佑 悔いなき第4位。
[無欲の快走]及川佑 悔いなき第4位。折山淑美=文text by Toshimi Oriyama 「あまり悔しさはないですね。自分自身が精一杯… 続きを読む
折山淑美Toshimi Oriyama
スピードスケート
2006/03/09

Sports Graphic Number More
小野寺歩 心に響いた励まし。
[日本女子カーリングチーム]小野寺歩 心に響いた励まし。松原孝臣=文text by Takaomi Matsubara 今大会で鮮烈な印象を与えた… 続きを読む
松原孝臣Takaomi Matsubara
カーリング
2006/03/09

SCORE CARD
トリノ五輪で感じた、結果よりも大切なもの。
トリノ冬季五輪が終わった。日本選手が期待通りの成績を挙げられなかったのは残念だが「雪と氷の祭典」らしく、17日間の大会を通… 続きを読む
藤山健二Kenji Fujiyama
その他スポーツ
有料
2006/03/09

Sports Graphic Number More
上村愛子 届かなかった想い。
【女子モーグル決勝】上村愛子 届かなかった想い。松原孝臣=文text by Takaomi Matsubara< 気温マイナス3度、微風。トリ… 続きを読む
松原孝臣Takaomi Matsubara
フリースタイルスキー
2006/02/23

SCORE CARD
本番直前の大騒動。出場枠が減った理由は。
トリノでは連日熱戦が続いている。 選手たちにとって五輪は4年に1度の晴れ舞台だが、やっと手にした出場切符を巡って、大会直… 続きを読む
藤山健二Kenji Fujiyama
スピードスケート
有料
2006/02/23

Number Ex
岡崎朋美 四度目の余裕。
[スピードスケート女子]岡崎朋美 四度目の余裕。吉井妙子=文text by Taeko Yoshii 〈人生は一冊の書物に似ている。愚かな… 続きを読む
吉井妙子Taeko Yoshii
スピードスケート
2006/02/09

SCORE CARD
フィギュアはどこが?テレビ局の熱い戦い。
トリノ五輪開幕が迫ってきた。アテネでの日本人選手のメダルラッシュと国民の熱狂ぶりは記憶に新しいが、その再来を期待してか、… 続きを読む
渡辺勘郎Kanrou Watanabe
フィギュアスケート
有料
2006/02/09

SCORE CARD
トリノ五輪で好成績が期待できるマイナー競技。
来月のトリノ五輪で実施される競技はスキー、スケート、バイアスロン、ボブスレー、リュージュ、アイスホッケー、カーリングの7… 続きを読む
藤山健二Kenji Fujiyama
その他スポーツ
有料
2006/01/26

SCORE CARD
スピードスケート、ベテラン2人の明暗。
トリノ五輪までいよいよ残り1カ月半となった。各競技で続々と新鋭が名乗りをあげているが、ベテラン勢も頑張っている。その代表… 続きを読む
藤山健二Kenji Fujiyama
スピードスケート
有料
2006/01/12

NumberEYES
スノーボード代表選考 トリノへの険しき道。
12月10日、11日のカナダ・ウィスラーでのスノーボードW杯2連戦。日本のハーフパイプ陣は、10日の第4戦で女子が中島志保の優勝… 続きを読む
久保田亜矢Aya Kubota
スノーボード
有料
2006/01/12

SCORE CARD
不調続きの高橋大斗。信ずべき道は何か。
来年2月のトリノ冬季五輪を前に、フィギュアやスピードなどスケート陣が活躍している。本番でもメダル量産が十分期待できそうだ… 続きを読む
藤山健二Kenji Fujiyama
ノルディック複合
有料
2005/12/22

Sports Graphic Number More
ワールドクラス競演。 写真
[スピードスケート開幕レポート]ワールドクラス競演。 写真吉井妙子=文text by Taeko Yoshii トリノ五輪を3カ月後に控え… 続きを読む
吉井妙子Taeko Yoshii
スピードスケート
2005/11/24

SCORE CARD
低迷続きの“飛行隊”に光明は見いだせるのか。
来年2月のトリノ五輪に向け、選手たちは順調に調整を続けている。 フィギュアスケートのGPシリーズ開幕戦、スケートアメリカ… 続きを読む
藤山健二Kenji Fujiyama
スキージャンプ
有料
2005/11/10

SCORE CARD
悲願のメダル獲得へ。上村愛子は、より逞しく。
来年2月のトリノ五輪まであと8カ月。冬季競技の選手たちにとって今はオフにあたるが、もちろんのんびり休んでいる暇はない。フ… 続きを読む
藤山健二Kenji Fujiyama
フリースタイルスキー
有料
2005/06/23