金子千尋

プロ野球PRESS
「落合監督はちゃんと見てくれて…」元審判が感謝する“吉見一起の微妙なストライク判定”「おめえのせいじゃねえから、気にしないでやれ」
4月24日のロッテvsオリックスで佐々木朗希投手に対して、白井一行球審が注意を与えた件が物議をかもした。プロ野球の試合を進め… 続きを読む
佐々木昌信Masanobu Sasaki
プロ野球
2022/05/05

酒の肴に野球の記録
山本由伸23歳「2021年の3503球」は2022年に影響するのか 菅野智之や大野雄大らエースの“フル回転した翌年成績”は?
オリックスの中嶋聡監督が、今季の開幕投手について山本由伸以外の投手を起用する可能性について言及した。 続きを読む
広尾晃Kou Hiroo
プロ野球
2022/01/08

酒の肴に野球の記録
菅野智之“NPB初の年俸10億円”だとしても…イチロー“初5億円超え”以降広がる「経済格差問題」とは
情報を総合すれば、今季、巨人に残留する菅野は1000万ドル程度の年俸を手にすることになりそうだ。1000万ドルと言えば、ざっと10… 続きを読む
広尾晃Kou Hiroo
プロ野球
2021/01/13

酒の肴に野球の記録
【セパ格差危機に提言】先発完投は今や時代錯誤? 10完投以上したエースが翌年低下する数値とは
本当に「先発完投」は今の野球に必要なのか、考えてみたい。 続きを読む
広尾晃Kou Hiroo
プロ野球
2020/12/02

野球善哉
金子と西の移籍を逆手に変革せよ!
オリックスに期待する長期ビジョン。
毎年恒例、Number Web版“プロ野球・ゆく年くる年企画”は、全12球団の反省と期待を綴った短期集中連載シリーズです。 続きを読む
氏原英明Hideaki Ujihara
プロ野球
2018/12/31

猛牛のささやき
金子千尋が自由契約前に話し込んだ、
オリックスの未来と自身の葛藤。
オリックス一筋14年で、120勝を積み重ねたエース金子千尋が、北海道日本ハムへの移籍を選んだ。今年の春季キャンプで金子は、開… 続きを読む
米虫紀子Noriko Yonemushi
プロ野球
2018/12/14

All in the Next Chapter
金子投手の日本ハム入りで思い出す、
大谷翔平との全球ストレート勝負。
「大貴さん、僕、東京とシアトルに行こうと思います」11月に入る頃、去就が注目される中で、メジャーリーグで注目されている投手… 続きを読む
田中大貴Daiki Tanaka
プロ野球
2018/12/11

ファイターズ広報、記す。
金子千尋に王柏融。広報も震えた
電撃補強は情報管理と執念の賜物。
ストーブリーグ、オフも師走に入った。慌しいが、心が躍るトピックにあふれている。北海道日本ハムファイターズの広報部は今オフ… 続きを読む
高山通史Michifumi Takayama
プロ野球
2018/12/09

猛牛のささやき
金子千尋「マー君じゃないですけど」
オリのエースとして、負けない決意。
2017年のオリックスは、63勝79敗1分の4位に終わった。最下位だった2016年に比べれば順位も勝率も上がっているのだが、後味があま… 続きを読む
米虫紀子Noriko Yonemushi
プロ野球
2018/01/06

猛牛のささやき
金子千尋を巡る三角関係に終止符を。
伊藤光の座を狙う若月健矢の責任感。
12球団の捕手のうち、昨年、規定打席を満たしたのは、巨人の小林誠司ただ1人。パ・リーグには1人もいなかった。扇の要としてシー… 続きを読む
米虫紀子Noriko Yonemushi
プロ野球
2017/03/01

猛牛のささやき
「神ってる」被弾で慢心が消えた。
オリ守護神・平野佳寿の復活劇。
最下位に終わった、オリックスの2016年。開幕直後のつまずきが、この順位に直結したと言っても過言ではない。 続きを読む
米虫紀子Noriko Yonemushi
プロ野球
2016/12/29

猛牛のささやき
“ブルペン嫌い”金子千尋が今年は?
例年以上の球数が示す本当の状態。
「一生のうちに投げられる球数は決まっていると思う」オリックスのエース・金子千尋はこう語っていたことがある。 続きを読む
米虫紀子Noriko Yonemushi
プロ野球
2016/03/09

球道雑記
今年のオリックスは快進撃の予感。
カギを握るのは2年目左腕・山崎福也。
誰もいなくなった夕焼けが差し込むブルペンでオリックスの2年目左腕・山崎福也は、投手コーチの酒井勉とマンツーマンで何度も同… 続きを読む
永田遼太郎Ryotaro Nagata
プロ野球
2016/02/22

野球クロスロード
金子千尋が歩む完全復活への道のり。
自分に言い聞かせる「焦ってないよ」。
オリックスの金子千尋が2016年のキャンプで初めてブルペンに入ったのは2月7日。一軍投手陣で最も遅かった。 続きを読む
田口元義Genki Taguchi
プロ野球
2016/02/16

猛牛のささやき
「言いたくない」「揉めたくない」
プロ野球選手の年俸、悲喜こもごも。
12月は契約更改の季節だ。金子千尋や平野佳寿といった主力選手のFA権取得が重なった昨年に比べると、今オフのオリックスは穏やか… 続きを読む
米虫紀子Noriko Yonemushi
プロ野球
2015/12/24

猛牛のささやき
チームの「中心」から一度は脱落。
オリックス・伊藤光は再起できるか。
今年10月1日、オリックス福良淳一監督代行の、次期監督就任記者会見が行なわれた。 続きを読む
米虫紀子Noriko Yonemushi
プロ野球
2015/11/11

猛牛のささやき
「引退する谷佳知とファン、そして自分のため」
リハビリ途上の金子千尋が最終戦に登板。
「悔しい思いと、申し訳ない思いしかない」今シーズンの最終戦を終えたオリックスのエース・金子千尋は、薄暗い地下駐車場で淡々… 続きを読む
米虫紀子Noriko Yonemushi
プロ野球
2015/10/22

プロ野球亭日乗
オオタニはメジャーでエースの器!
日米野球で証明されたその“真価”。
あまり大きく取り上げられなかったが、ちょっと衝撃的な証言だった。このほど行なわれた日米野球の第5戦が終わった札幌ドーム。… 続きを読む
鷲田康Yasushi Washida
プロ野球
2014/11/27

野球クロスロード
CSファーストステージは3位が有利!?
オリックスvs.日本ハムを徹底予想。
レギュラーシーズンでの、2位・オリックスと3位・日本ハムの対戦成績は12勝12敗と全くの五分だった。さらに付け加えれば、同カー… 続きを読む
田口元義Genki Taguchi
プロ野球
2014/10/10

詳説日本野球研究
10年間でパの6球団が頂点に!?
オリックスが日本一なら大記録に。
今年のパ・リーグの1~3位チーム、ソフトバンク、オリックス、日本ハムは、昨年いずれもBクラスに低迷し、反対に4~6位チームは… 続きを読む
小関順二Junji Koseki
プロ野球
2014/09/11