槙野智章

サッカー日本代表PRESS
10年前、長谷部誠が語っていた「アウェイの教訓」とは… ザック、ハリルでも勝てなかった“ホームのオーストラリア”との激闘譜
ホームのオーストラリアは強い。W杯最終予選では、強さがさらに増す。2006年にオセアニアからアジアへ転籍したオーストラリアは… 続きを読む
戸塚啓Kei Totsuka
サッカー日本代表
2022/03/23

Jをめぐる冒険
浦和vs大分、ハイレベルな戦術合戦の末… 関根貴大とリカルドレッズが取り戻し、継承した「闘う姿勢」〈天皇杯〉
間違いなくこの日の国立競技場では、浦和が大切にしてきたものを見て取ることができた。闘う姿勢、である。 続きを読む
飯尾篤史Atsushi Iio
Jリーグ
2021/12/21

Number Web More
槙野智章のサプライズに感謝のイエローカード…主審・村上さんってどんな人? 帝京では礒貝とプレー、印象深いのは「本田圭佑の質問」
今季限りで国内トップリーグの審判員を勇退することを発表したプロフェッショナルレフェリーの村上伸次(のぶつぐ/52歳)。Jリ… 続きを読む
安藤隆人Takahito Ando
Jリーグ
2021/12/05

Number Web More
「なぜJリーグより下のクラブに行く必要が…」安易な海外移籍に憤っていたミキッチの真意とは【浅野拓磨の退団問題】
今、Jリーグにとって最も悩ましい問題のひとつは、若手のヨーロッパ流出だろう。2010年W杯以降、香川真司、内田篤人、宇佐美貴… 続きを読む
木崎伸也Shinya Kizaki
Jリーグ
2021/05/03

“ユース教授”のサッカージャーナル
香川、槙野、柏木…「あいつらに追いつくために」 調子乗り世代・柳川雅樹が大学サッカー界で快進撃
中止となった全日本大学サッカー選手権大会(インカレ)の代替大会として、1月6日から行われてきた「#atarmaeni Cup」。順当に関… 続きを読む
安藤隆人Takahito Ando
Jリーグ
2021/01/22

JリーグPRESS
Jリーガーの香水はドルチェ&ガッバーナ? 前田大然はシャネル、槙野は…【瑛人・紅白出場】
10年近く経っても、ふとよみがえる。いま流行りの歌ではないが、「その香水のせいだよ」と。匂いの記憶は、簡単に消えることはな… 続きを読む
杉園昌之Masayuki Sugizono
Jリーグ
2020/11/17

“ユース教授”のサッカージャーナル
内田篤人のコーチ姿を見てよみがえった14年前の記憶 「U-19日本代表の仲間は本当に大切な存在」
内田篤人がU-19日本代表に帰ってきた――。9月14日からJFA夢フィールドで3日間行われたU-19日本代表候補合宿。先月、現役引退を… 続きを読む
安藤隆人Takahito Ando
サッカー日本代表
2020/09/17

野球クロスロード
4月29日は日本全国“熱男の日”!?
松田宣浩が絶叫に込めた元気の魂。
4月29日の日本ハム戦。先頭打者で迎えた4回の第2打席で放った、シーズン5号目の本塁打だった。松田は、ソフトバンク応援団が陣取… 続きを読む
田口元義Genki Taguchi
プロ野球
2020/04/29

“ユース教授”のサッカージャーナル
調子乗り世代の怒りと快進撃の記録。
内田篤人「このチームがかなり好き」
調子乗り世代――。1987年生まれ以降の選手で構成されたU-20日本代表の躍進をきっかけに、このネーミングはたちまち世間に広まっ… 続きを読む
安藤隆人Takahito Ando
サッカー日本代表
2020/04/26

Number Ex
槙野智章にとっての「運命の一発」。
宇賀神の祝福と「浦和の漢」の歌詞。
「FKのスペシャリストが2人もいたのに、あの場面でよく『蹴らしてくれ』と言ったと思います。マルシオは『いいよ』と譲ってくれ… 続きを読む
杉園昌之Masayuki Sugizono
Jリーグ
2020/04/16

JリーグPRESS
Jリーガーたちの“美脚脱毛事情”。
槙野はエステ、青木はワックス派!?
美脚には目がいく。女性のそれではなく、足を資本とするJリーガーである。12月のある日、浦和レッズの練習後、橋岡大樹にシーズ… 続きを読む
杉園昌之Masayuki Sugizono
Jリーグ
2020/01/04

JリーグPRESS
浦和がACLで痛感した変化の必要性。
微調整で済む段階は過ぎ去った。
槙野の言葉を借りれば「コテンパンにやられた」決勝は、もう微調整ではこのレベルのチームを倒すことを望めないという明確なメッ… 続きを読む
轡田哲朗Tetsuro Kutsuwada
Jリーグ
2019/11/26

JリーグPRESS
浦和、ACL広州戦を2-0で完勝。
危機管理の中心にいた槙野智章。
今季の浦和は、順調に勝ち進むACLの一方で、リーグ戦、天皇杯、ルヴァンカップと国内のコンペディションでは振るわず、明暗がは… 続きを読む
寺野典子Noriko Terano
Jリーグ
2019/10/03

JリーグPRESS
浦和、ACLアウェイで貴重な2-2。
槙野「難しい」、興梠「出来すぎ」。
ACLノックアウトステージ。ホーム・アンド・アウェイでの2試合を戦い、勝利試合の多いチームが勝ち上がる。勝利試合数が並んだ場… 続きを読む
寺野典子Noriko Terano
Jリーグ
2019/08/28

JリーグPRESS
浦和の“組長”大槻監督の気配り力。
仙台時代の教え子にも響いた「愛」。
耳にかかるほどのさらっとしたナチュラルヘアがよく似合う。浦和レッズの練習場で指導する大槻毅監督は、自然体だ。試合ではツヤ… 続きを読む
杉園昌之Masayuki Sugizono
Jリーグ
2019/07/03

JリーグPRESS
Jリーグ広報が向き合うSNS新時代。
槙野智章は専属カメラマンも雇う!?
「吉田さん、最近になってJクラブの広報に仕事が1つ増えたんですけど知ってます?」折しも、明治安田生命J1リーグ第12節浦和レッ… 続きを読む
吉田国夫(Jリーグ広報部)Kunio Yoshida
Jリーグ
2019/06/29

JリーグPRESS
なぜ浦和はACLで大逆転できるのか。
大槻監督「歴史が今のチームの土台」
快勝だった。ファーストレグを1-2と落とした浦和レッズが敵地韓国へ乗り込んだ6月26日ACLラウンド16対蔚山現代戦。 続きを読む
寺野典子Noriko Terano
Jリーグ
2019/06/27

Sports Graphic Number Special
<歴戦のDFが語る>
槙野智章「僕がヤラれた天才たち」
直接、肌で感じてきた日本の名手たちの才能は、いったい、どれほど突出したものなのか。Jリーグでも日本代表としても豊富な経験… 続きを読む
飯尾篤史Atsushi Iio
Jリーグ
有料
2019/06/04

JリーグPRESS
浦和・橋岡大樹のプレーは心に響く。
槙野も認める「考えて落とし込む力」
プロ2年目を迎える浦和レッズのDF橋岡大樹はとらえどころがない。 キャラクター的には、とても誠実。一方で底抜けに明るいのか、… 続きを読む
塚越始Hajime Tsukakoshi
Jリーグ
2019/03/27

JリーグPRESS
コンサドーレは「マンCに近い」。
饒舌なミシャ、61歳にしての変化。
北海道コンサドーレ札幌のミハイロ・ペトロヴィッチ監督(愛称、ミシャ)が、幼少の頃過ごしたセルビアの街ロズニツァは旧ユーゴ… 続きを読む
塚越始Hajime Tsukakoshi
Jリーグ
2019/03/04