今宮健太

マスクの窓から野球を見れば
ドラフトウラ話【ソフトバンク・ロッテ編】 ホークス関係者が明かした「天才ショート探してます」その結果は?
ソフトバンク関係者「ウチの場合は、“先代”が今宮健太になりますから、ちょっとやそっとのショートじゃ、物足りない。“天性”… 続きを読む
安倍昌彦Masahiko Abe
プロ野球
2020/11/15

Sports Graphic Number Special
<ライバルを追い続けて>
今宮健太「雄星に負けて、僕は変わった」
ゴールデングラブ賞5度を誇る名遊撃手で、今年7月3日にはプロ野球史上初めて20代でプロ通算300犠打を達成した今宮健太。しかし、… 続きを読む
田尻耕太郎Kotaro Tajiri
高校野球
有料
2020/08/10

“Mr.ドラフト”の野球日記
2009年ドラフトの今を検証<SB編>。
高校生指名の礎は今宮健太の活躍?
いよいよ今年も「プロ野球ドラフト会議」の季節がやってきました。NumberWebでは、昨年も好評だった全12球団の10年前のドラフト… 続きを読む
小関順二Junji Koseki
プロ野球
2019/10/07

令和の野球探訪
甲子園にも、侍ジャパンにもいない。
京都で見た、プロ志望の逸材遊撃手。
「高校生のショートの中で守備は群を抜いてナンバーワンですよ」スカウトからこう評される遊撃手は、甲子園の土も踏んでいなけれ… 続きを読む
高木遊Yu Takagi
高校野球
2019/09/04

“Mr.ドラフト”の野球日記
球宴ファン投票に見るドラフト寸評。
パ優勢の要因は高卒投手指名の多さ?
オールスターゲームのファン投票選出選手が決まった。パ・リーグは楽天2人、ソフトバンク3人、西武3人、日本ハム2人、ロッテ1人… 続きを読む
小関順二Junji Koseki
プロ野球
2019/06/30

Sports Graphic Number Special
ホームランは、なぜ増えた?<日本編>
道具や技術に加え、評価軸も変化中。
今季のプロ野球では互いにホームランを打ち合い、得点を奪い合う試合が増えている。ホームラン数が激増しているのだ。交流戦開幕… 続きを読む
渋谷真Makoto Shibutani
プロ野球
有料
2019/06/16

野球のぼせもん
今宮健太に泣かされた大竹耕太郎。
防御率0点台、5戦目での初勝利に。
度目の正直で今季初勝利を手にした。防御率0点台の快投がついに報われた。5月2日の楽天戦、大竹耕太郎はヒーローインタビューで… 続きを読む
田尻耕太郎Kotaro Tajiri
プロ野球
2019/05/09

野球のぼせもん
柳田不在の穴は誰が埋めるのか。
「3番・今宮」の可能性は?
ホークスに大事件だ。柳田悠岐が離脱した。8日、球団は左膝裏の肉離れで全治まで3週間程度が見込まれると発表。同日に出場選手登… 続きを読む
田尻耕太郎Kotaro Tajiri
プロ野球
2019/04/10

ニッポン野球音頭
リプレー検証の気になるグレーさ。
野球ファン納得の運用法を考える。
11月13日、監督がリプレー検証を求めることができる新制度「リクエスト」が来シーズンから導入されることが決定した。 続きを読む
日比野恭三Kyozo Hibino
プロ野球
2017/11/29

野球のぼせもん
工藤監督は、今宮健太の話がしたい。
右打ちをやめ、取り戻した打の意識。
「ん、もう終わり? 今宮くんのことはいいの?」工藤公康監督から報道陣へ質問を催促するという、ちょっと珍しいシーンがあった… 続きを読む
田尻耕太郎Kotaro Tajiri
プロ野球
2017/11/28

野球のぼせもん
ソフトバンクからまたも育成の星が。
曽根海成、今宮健太を「抜く」宣言。
一体何者か、と選手名鑑のページをめくったファンも多かったのでは? 7月13日に静岡・草薙球場で行われた今年のフレッシュオー… 続きを読む
田尻耕太郎Kotaro Tajiri
プロ野球
2017/07/19

マスクの窓から野球を見れば
「この投手化ける」と感じた5年前。
セタコー・創価大・育成の石川柊太。
先日、甲斐拓也捕手の奮戦ぶりをお伝えしたかと思ったら、今度は投手・石川柊太が投手陣の一角を占めようとする勢いだ。ソフトバ… 続きを読む
安倍昌彦Masahiko Abe
プロ野球
2017/07/11

マスクの窓から野球を見れば
なぜ中島や鈴木より今宮健太なのか。
4年連続GGは本能と基本の合わせ技。
ソフトバンク・今宮健太遊撃手が「ゴールデン・グラブ賞」を獲得した。パ・リーグの遊撃手で、4年連続の受賞だという。「へえ~… 続きを読む
安倍昌彦Masahiko Abe
プロ野球
2016/12/12

野球のぼせもん
ソフトバンク飯田コーチの“大異動”。
守備走塁から打撃、その意図とは?
オフに突入し、異例の大シャッフルが行われたホークス首脳陣。留任は工藤公康監督をはじめ7名のみ。新任は6名、そして配置転換は… 続きを読む
田尻耕太郎Kotaro Tajiri
プロ野球
2016/11/11

SCORE CARD
今宮健太に目指してほしい、日本人離れ
のスローイング。~ちゃんと捕って
ちゃんと投げる「日本人の癖」を越えろ~
三遊間へ打球が飛ぶ。それも逆シングルでなければ届かないような深いところではなく、正面に回り込めるところだ。ここからならノ… 続きを読む
石田雄太Yuta Ishida
プロ野球
有料
2016/09/16

野球のぼせもん
今宮健太、オープン戦は打撃不調も、
フォーム改造と肉体強化で期待大!
今年、今宮健太はこれまでにない感覚でバットを振っている。 続きを読む
田尻耕太郎Kotaro Tajiri
プロ野球
2016/03/25

SCORE CARD
今宮健太が体感したメジャーの“エグさ”。
~三遊間深くのノーバン送球を磨け~
侍ジャパンの背番号2は首をかしげて、こう言った。「エスコバルのことをずっと見てるんですけど、凄さがまだよくわからないんで… 続きを読む
石田雄太Yuta Ishida
プロ野球
有料
2014/12/02

野球クロスロード
今宮健太、高校通算62発からの変身。
「小技と守備」でSBを日本一に導くか。
レギュラーとして初めて日本シリーズに出場する今宮健太は、随所に“らしさ”を発揮している。第1戦の3回表、シリーズ初打席初安… 続きを読む
田口元義Genki Taguchi
プロ野球
2014/10/27

マスクの窓から野球を見れば
内海、菅野、大谷、今宮、雄平……。
高校時代の彼らの球を受けた男。
雑誌『野球小僧』で2000年の秋に連載が始まり、その後『野球太郎』に引き継がれ、そしてこの夏創刊された『野球人』でさらに続け… 続きを読む
安倍昌彦Masahiko Abe
高校野球
2014/07/30

詳説日本野球研究
大型補強の陰で着実に進む育成路線。
ソフトバンクの“生え抜き”抜擢論。
4月22日に東京ドームで行なわれた日本ハム対ソフトバンク戦を見ていたら、ソフトバンクのスタメン9人のうち6人が生え抜きだと気… 続きを読む
小関順二Junji Koseki
プロ野球
2014/05/10