有料記事(Number974号掲載)

SCORE CARD
「もう日本一に手が届いている」
慶大新HC栗原徹の新たな挑戦。
~帝京、明治、早稲田に勝ち切るために~
「慶應は、もう日本一に手が届いているんです」慶大ラグビー部の栗原徹新HC(ヘッドコーチ)は、サラリと言った。 続きを読む
大友信彦Nobuhiko Otomo
大学ラグビー
有料
2019/03/27

本継!SPORTS BOOKリレー
『炎上チャンピオン』
“暗黒期”を彷彿とさせる、プロレスのディストピア小説。
プロレスはスポーツか、という論争を耳にすることがある。プロレスはショーであり、純然たるスポーツではない、というものだ。果… 続きを読む
行成薫Kaoru Yukinari
プロレス
有料
2019/03/27

SCORE CARD
「打たれることは当たり前」
吉川峻平は着々と爪を研ぐ。
~日本球界永久追放を受け入れてMLBへ~
日焼けした顔に、充実感が溢れていた。アリゾナ州スコッツデール。ダイヤモンドバックスのマイナーキャンプで汗を流す吉川峻平は… 続きを読む
四竈衛Mamoru Shikama
MLB
有料
2019/03/26

新刊ドラフト会議
『アフター1964 東京オリンピック』
五輪の問題点より、魅力的な選手たちの弱音。
『野茂がもし世界のNOMOになろうとも君や私の手柄ではない』。日本人が世界で活躍するたび、ネットや印刷物でくりかえし引用され… 続きを読む
枡野浩一Koichi Masuno
その他スポーツ
有料
2019/03/26

丸ちゃんのGreen Talk
選手とコーチの“良い関係”とは。
~丸山茂樹「いま、どんな人が必要か」~
先日、テニス界で、四大大会2連勝を果たしたばかりの大坂なおみ選手がコーチのサーシャ・バインさんとの契約を解消するという話… 続きを読む
丸山茂樹Shigeki Maruyama
ゴルフ
有料
2019/03/25

Sports Graphic Number Special
<僕たちの イチ論。>
クリスチャン・イエリッチ
「初めて見た大切な贈り物」
そのプロ意識の高さに選手たちは感化される。マーリンズ時代のチームメートにして昨季ナ・リーグMVPもそんな一人である。 続きを読む
ブラッド・レフトンBrad Lefton
MLB
有料
2019/03/25

Beyond The Game
ハンド厳格化と橋本治のサッカー論。
~足を脳による支配から解放する、という思想~
サッカーがまたもや「手」につらく当たる。このほど国際統括組織によって競技規則の変更が決まった。本年6月からは「故意でなく… 続きを読む
藤島大Dai Fujishima
サッカー日本代表
有料
2019/03/24

SCORE CARD
「自分には伸びしろしかない」。
五輪メダルの鍵は渡嘉敷にあり。
~女子バスケ、5年連続MVPの新たな意欲~
13年ぶりのワールドカップ(W杯)出場決定で盛り上がる男子日本代表に負けじと、女子バスケットボール界にも新たな金字塔が打ち… 続きを読む
矢内由美子Yumiko Yanai
バスケットボール
有料
2019/03/23

スポーツ仕事人
須原清貴(日本サッカー協会専務理事)
~スポーツの現場で働く“プロ”に直撃!~
段階的な組織改革に取り組んでいる日本サッカー協会に、昨年“プロ経営者”が加わったことをご存知だろうか。就任から約1年が経… 続きを読む
芦部聡Satoshi Ashibe
サッカー日本代表
有料
2019/03/22

Sports Graphic Number Special
<史上最高額移籍の真相>
中島翔哉「カタールに純粋な魅力を感じた」
40億円超という日本人史上最高額で移籍した先は誰も予想していない国だった。欧州名門クラブ行きも期待されていた24歳のアタッカ… 続きを読む
豊福晋Shin Toyofuku
海外サッカー
有料
2019/03/21

SCORE CARD
中日の「育たない」問題を
3年目・柳裕也は払拭できるか。
~平凡な部分があっても一流にはなれる~
ドラフト1位の選手が何人も伸び悩むというのは、チームの根幹を揺るがす問題になる。有望な選手が育たないとなると、現場に何ら… 続きを読む
石田雄太Yuta Ishida
プロ野球
有料
2019/03/21

Sports Graphic Number Special
<エースが明かす攻略秘話>
イチロー開幕、かく戦えり。
日本でプレーしていた頃のイチローはシーズン初戦にどんな勝負を見せたのか。3月20日の東京ドーム開幕戦を前に、彼と鎬を削った… 続きを読む
赤坂英一Eiichi Akasaka
MLB
有料
2019/03/20

Number on Number
イチローは驚異の45歳である。
~野手では出場した時点で歴史に残る存在~
本人は年齢で評価されることを嫌うだろうが、それでも積み重ねた数字は偉大なものばかり。開幕戦に出場すれば、記録はまた更新さ… 続きを読む
小川勝Masaru Ogawa
MLB
有料
2019/03/19

SCORE CARD
リプニツカヤが日本でレッスン。
再びスケートを愛する道へ。
~高橋大輔のアイスショーにも出演予定~
驚異の柔軟性から繰り出す、あのキャンドルスピンを覚えている人はいるだろうか。15歳でソチ五輪の団体金メダリストとなったもの… 続きを読む
野口美惠Yoshie Noguchi
フィギュアスケート
有料
2019/03/19

SCORE CARD
NBAでも勢いは止められない?
全米が注目するレブロン二世の才能。
~201cm、129kgのドラフト最上位候補~
「世界を驚かせる」3年前、15歳のザイオン・ウィリアムソン(現デューク大1年)はツイッターでそうつぶやき、それは今も彼のアカ… 続きを読む
宮地陽子Yoko Miyaji
バスケットボール
有料
2019/03/18

Sports Graphic Number Special
<僕たちのイチ論。>
清原和博「あの日、イチローは言ったんです……」
2人の大打者はかつて、確かに深い部分で結びついていた。自己との闘いを続ける清原が苦悩の中で忘れじの記憶を必死にたぐった。 続きを読む
鈴木忠平Tadahira Suzuki
プロ野球
有料
2019/03/17

SCORE CARD
他団体のマットを席巻する、
大日本怪力コンビの魅力とは。
~昨年度のベストタッグ、関本&岡林~
年頭から獅子奮迅の暴れっぷり。大日本プロレスの怪力コンビ、関本大介&岡林裕二組による団体の枠を超えた活躍が、元気な新風を… 続きを読む
門馬忠雄Tadao Monma
プロレス
有料
2019/03/17

Sports Graphic Number Special
<ロッカールームの51番>
カップ麺とスパイと「BS」と。
今年のキャンプでは笑顔が少ないものの、仲間たちに見せる表情はまた異なるようだ。チームの「日本文化発表会」でイチローは……… 続きを読む
小西慶三Kezo Konishi
MLB
有料
2019/03/16

SCORE CARD
日本最速アタッカーの呼び声も。
永井謙佑の二段ロケットが凄い。
~速さは進化している、あとは得点だけ~
日本が誇る“最速アタッカー”はジャガーの異名を誇る浅野拓磨か、はたまた赤丸急上昇中の前田大然か、それとも、ベルギーに渡っ… 続きを読む
二宮寿朗Toshio Ninomiya
Jリーグ
有料
2019/03/16

SCORE CARD
リーガが熱烈ラブコール。
中国人初得点がマネーを呼ぶ。
~2500万の中国人視聴者という衝撃~
スペインで中国サッカーの認知度が急速に上がっている。理由はエスパニョールの中国人FWウー・レイの活躍だ。 続きを読む
豊福晋Shin Toyofuku
海外サッカー
有料
2019/03/15