有料記事(Number842号掲載)

Number on Number
新戦術「MB1」の効果。
~女子バレー、攻撃的布陣を検証~
バレーボールのワールドグランドチャンピオンズカップ(WGCC)で、女子日本代表は12年ぶりのメダルを獲得した。オリンピックの翌… 続きを読む
小川勝Masaru Ogawa
バレーボール日本代表
有料
2013/12/17

スポーツ仕事人
鈴木昇己(国際山岳ガイド)~スポーツの現場で働く“プロ”に直撃!~
登山愛好家を頂へ導く猛者の存在は心強い。山のプロが胸に刻む、過酷な体験の記憶とは? ◇ 空前の登山ブームである。世界… 続きを読む
芦部聡Satoshi Ashibe
登山
有料
2013/12/16

ブックソムリエ ~新刊ワンショット時評~
僕らが再発見する緩慢さについて。
~『緩慢の発見』に見る本質とは?~
遅いということが価値を持つなんて、あなたには信じられるだろうか?近現代のスポーツは、競争相手よりも速く、強い者が称えられ… 続きを読む
幅允孝Yoshitaka Haba
その他スポーツ
有料
2013/12/11

SCORE CARD
無類の潜在能力が遂に開花。
梶谷隆幸はDeNAを救うか。
~俊足強打・ハマのニュースター~
小久保裕紀監督が率いる新生“侍ジャパン”のメンバーの中に、DeNAの梶谷隆幸の名前があった。「身体能力が素晴らしいし、長打力… 続きを読む
永谷脩Osamu Nagatani
プロ野球
有料
2013/12/10

SCORE CARD
リハビリ中の藤川球児が
思い描く復帰へのプラン。
~トミー・ジョン手術後は焦らずに~
行く末がぼやけていても、カブス藤川球児は柔らかな表情で、厳しいはずのリハビリを繰り返していた。6月11日に「トミー・ジョン… 続きを読む
四竈衛Mamoru Shikama
MLB
有料
2013/12/09

SCORE CARD
世界を果敢に狙った
高山一夫の死闘と誇り。
~フェザー級のパイオニアを悼む~
師走が近づくと、この1年間に物故した元チャンピオンや関係者らのリストを作成し、専門誌の追悼記事を用意するのが筆者の恒例行… 続きを読む
前田衷Makoto Maeda
ボクシング
有料
2013/12/08

ブックソムリエ ~必読!オールタイムベスト~
相撲という美しい文化を
手だれの筆で味わう。
~舟橋聖一・著『相撲記』~
相撲の百科事典のようだ。作者・舟橋聖一は、風俗小説の大家で、長い間横綱審議委員会の委員、委員長を務めていた。東京都墨田区… 続きを読む
馬立勝Masaru Madate
相撲
有料
2013/12/08

SCORE CARD
新機軸マシンの投入で
活性化を図るモトGP。
~来季へ火花散るホンダvs.ヤマハ~
最終戦の興奮も冷めやらぬなか、バレンシアで恒例のモトGP公式テストが行なわれた。これを最後に来年1月いっぱいまでテスト禁止… 続きを読む
遠藤智Satoshi Endo
MotoGP
有料
2013/12/07

Sports Graphic Number Special
<MotoGP・史上最年少王者の素顔> マルク・マルケス 「始まったばかりの最速神話」
数々の最年少記録を打ち立て、スーパールーキーが王座に就いた。最高峰クラス1年目にして、快進撃を支えた速さの秘訣とはなにか… 続きを読む
富樫ヨーコYoko Togashi
MotoGP
有料
2013/12/06

SCORE CARD
小橋に続き田上も引退。
蘇る四天王時代の喧噪。
~12・7、ラストマッチは藤波戦~
馬場・全日本の団体カラー“赤”を背負ってきた田上明が、プロレスリング・ノアの社長として25年の選手生活にケジメをつける。ま… 続きを読む
門馬忠雄Tadao Monma
プロレス
有料
2013/12/06

Sports Graphic Number Special
<欧州No.1FWインタビュー> ファンペルシ 「守備だけの試合じゃサッカーが死んでしまう」
W杯で栄光を掴むのはこの男かもしれない。プレミアでは2年連続で、そして欧州予選でも得点王に輝いた。破竹の勢いで出場を決めた… 続きを読む
田邊雅之Masayuki Tanabe
海外サッカー
有料
2013/12/05

Sports Graphic Number Special
<レジェンドが語る開催国の光と影> ロマーリオ 「私はW杯をめぐる不正と戦う」
かつてのセレソンのスターは、政治家となったことで、ブラジルの腐敗の現状を目の当りにした。国民の財産であるサッカーを不正か… 続きを読む
田村修一Shuichi Tamura
海外サッカー
有料
2013/12/04

SCORE CARD
10代の未熟さから脱皮し、
西岡良仁が全日本で快挙。
~錦織圭の後輩、価値ある準優勝~
全日本選手権で18歳の西岡良仁が格上選手を連破、準優勝と健闘した。準々決勝でデビスカップ代表の杉田祐一にストレート勝ち。準… 続きを読む
秋山英宏Hidehiro Akiyama
男子テニス
有料
2013/12/03

SCORE CARD
体格の差をどう克服するか。
指揮官が追求する日本らしさ。
~グラチャン3位、女子の新戦術~
11月17日、バレーボール女子のワールドグランドチャンピオンズカップが閉幕した。全日本女子は3位となり、銅メダルを獲得して大… 続きを読む
松原孝臣Takaomi Matsubara
バレーボール
有料
2013/12/02

SCORE CARD
距離の壁を乗り越えて
武豊が打ち立てた金字塔。
~天才を象徴するGI通算100勝目~
今春、3200mの天皇賞で2着と好走したトーセンラー(牡5歳、栗東・藤原英昭厩舎)は、言うまでもなく2000m以上の中長距離路線にお… 続きを読む
片山良三Ryozo Katayama
競馬
有料
2013/12/01

SCORE CARD
巧者イグオダラが放つ、
“非エース”ゆえの輝き。
~NBA屈指のユーティリティー~
アンドレ・イグオダラ(ゴールデンステイト・ウォリアーズ)は、正直言って、つかみどころがない選手だ。才能はある。NBAオール… 続きを読む
宮地陽子Yoko Miyaji
NBA
有料
2013/11/30

SCORE CARD
最下位候補から一転、
J2長崎、大躍進の理由。
~昇格プレーオフでもサプライズを~
今季のJ2も、いよいよJ1昇格プレーオフを残すのみ。優勝のG大阪と2位の神戸がJ1昇格を早々に決めたが、残る1枠を巡り、プレーオ… 続きを読む
浅田真樹Masaki Asada
Jリーグ
有料
2013/11/29