SCORE CARDBACK NUMBER
小橋に続き田上も引退。
蘇る四天王時代の喧噪。
~12・7、ラストマッチは藤波戦~
text by
![門馬忠雄](https://number.ismcdn.jp/mwimgs/6/3/-/img_63c0172edf1a3eec5d5017836b5eb9301895.jpg)
門馬忠雄Tadao Monma
photograph byEssei Hara
posted2013/12/06 06:00
![小橋に続き田上も引退。蘇る四天王時代の喧噪。~12・7、ラストマッチは藤波戦~<Number Web> photograph by Essei Hara](https://number.ismcdn.jp/mwimgs/c/2/700/img_c2644d5a120d72a54f3cca64c378bf05244625.jpg)
故・三沢にのど輪落としをかける田上(右)。今後も三沢が創業したノアの魂を守り続ける。
馬場・全日本の団体カラー“赤”を背負ってきた田上明が、プロレスリング・ノアの社長として25年の選手生活にケジメをつける。まぶしかった四天王プロレスの喧噪がカーテンコールに蘇る日がやってきた。“鉄人”小橋建太の引退、秋山準以下バーニング軍団の退団など激震に耐えた創立14年目のノア。2013年の最後を飾るのが12月7日、東京・有明コロシアムで行なわれる「田上明引退記念大会」だ。
試合は、付き人だった森嶋猛、杉浦貴、平柳玄藩を田上が携え、天龍源一郎、藤波辰爾、井上雅央、志賀賢太郎組と対戦する。メーンは9度目の防衛がかかる王者・KENTAと挑戦者であるグローバル・リーグ戦優勝者・永田裕志とのGHCヘビー級選手権試合である。
![](https://number.ismcdn.jp/common/images/common/blank.gif)