著者プロフィール 

カナ一覧
組織別
カタカナ検索  

田村修一Shuichi Tamura

1958年千葉県生まれ。早稲田大学大学院経済学研究科中退(フランス経済史専攻)。'91年よりサッカー取材を開始。ヨーロッパで最も権威のあるサッカー雑誌『France Football』にも寄稿。著書に『山本昌邦 勝って泣く』『オシム 勝つ日本』(小社刊)など。フランスとワインとブレイク(昼寝)をこよなく愛するフットボールアナリスト。日本のジャーナリストで唯一バロンドールの投票権を持つ。

  • facebook
  • twitter
  • instagram
  • blog
オシムが語った東京五輪U-24日本代表の論点「日本もスペインと同じものを持っている。だが残念なことに、いく人かの選手が…」

ワインとシエスタとフットボールと

オシムが語った東京五輪U-24日本代表の論点「日本もスペインと同じものを持っている。だが残念なことに、いく人かの選手が…」

田村修一Shuichi Tamura

サッカー日本代表

2021/08/06

<東京五輪>オシムが語った日本対スペインの論点「日本は簡単にボールを失い、それぞれがひとりでプレーした」

ワインとシエスタとフットボールと

<東京五輪>オシムが語った日本対スペインの論点「日本は簡単にボールを失い、それぞれがひとりでプレーした」

田村修一Shuichi Tamura

サッカー日本代表

2021/08/06

日本を離れて約14年…オシムが認める日本サッカーの現在地「プレーは悪くない。技術的に驚くほどの進歩だ」

ワインとシエスタとフットボールと

日本を離れて約14年…オシムが認める日本サッカーの現在地「プレーは悪くない。技術的に驚くほどの進歩だ」

田村修一Shuichi Tamura

Jリーグ

2021/07/23

「ティキタカですらすでに過去になった」80歳にして意気軒昂のオシムが語ったEUROとサッカーの進歩

ワインとシエスタとフットボールと

「ティキタカですらすでに過去になった」80歳にして意気軒昂のオシムが語ったEUROとサッカーの進歩

田村修一Shuichi Tamura

海外サッカー

2021/07/23

大震災翌日、オシムから届いたメッセージ「私自身、日本という家族の小さな一員」「みなが生きて連帯していけば…」

ワインとシエスタとフットボールと

大震災翌日、オシムから届いたメッセージ「私自身、日本という家族の小さな一員」「みなが生きて連帯していけば…」

田村修一Shuichi Tamura

サッカー日本代表

2021/03/11

【ドリームチーム選出】FF誌編集局長が語る舞台裏「ロナウドがクライフに勝ったのはひとつのサスペンスだった」

ワインとシエスタとフットボールと

【ドリームチーム選出】FF誌編集局長が語る舞台裏「ロナウドがクライフに勝ったのはひとつのサスペンスだった」

田村修一Shuichi Tamura

海外サッカー

2021/02/24

バロンドール選出『フランス・フットボール』誌編集局長が語る“史上最高の5人”とは【メッシ、C・ロナウド…】

ワインとシエスタとフットボールと

バロンドール選出『フランス・フットボール』誌編集局長が語る“史上最高の5人”とは【メッシ、C・ロナウド…】

田村修一Shuichi Tamura

海外サッカー

2021/02/24

<バロンドールに代わって開催>世界139人のジャーナリストが選んだ「史上最強チーム」ベストイレブンは誰?

フランス・フットボール通信

<バロンドールに代わって開催>世界139人のジャーナリストが選んだ「史上最強チーム」ベストイレブンは誰?

田村修一Shuichi Tamura

海外サッカー

2021/01/31

マリノス前監督モンバエルツがACL初制覇へエール「喜田と天野は素晴らしい選手になった。あとは…」

ワインとシエスタとフットボールと

マリノス前監督モンバエルツがACL初制覇へエール「喜田と天野は素晴らしい選手になった。あとは…」

田村修一Shuichi Tamura

Jリーグ

2020/12/06

「マリノスで違ったのは……」モンバエルツが明かす“就任1年”でメルボルンを強くできた理由

ワインとシエスタとフットボールと

「マリノスで違ったのは……」モンバエルツが明かす“就任1年”でメルボルンを強くできた理由

田村修一Shuichi Tamura

Jリーグ

2020/12/06

「他のベテラン選手はどうしている?」オシムが日本でずっと気になっていた“あの選手”とは

ワインとシエスタとフットボールと

「他のベテラン選手はどうしている?」オシムが日本でずっと気になっていた“あの選手”とは

田村修一Shuichi Tamura

サッカー日本代表

2020/11/12

引退発表当日…オシムが語った“サッカー選手・中村憲剛”「できることなら撤回してほしい」

ワインとシエスタとフットボールと

引退発表当日…オシムが語った“サッカー選手・中村憲剛”「できることなら撤回してほしい」

田村修一Shuichi Tamura

サッカー日本代表

2020/11/12

久保建英を「《本物の天才》と呼んでいいのか」……エムボマが語る“目を見張る才能”とは

ワインとシエスタとフットボールと

久保建英を「《本物の天才》と呼んでいいのか」……エムボマが語る“目を見張る才能”とは

田村修一Shuichi Tamura

海外サッカー

2020/09/21

「サッカー革新のリーダーである」CL決勝でトルシエが感じた、バイエルンの強さ。

ワインとシエスタとフットボールと

「サッカー革新のリーダーである」CL決勝でトルシエが感じた、バイエルンの強さ。

田村修一Shuichi Tamura

海外サッカー

2020/09/05

「勝つチャンスはどちらにもあった」元日本代表監督・トルシエが語る“PSGがバイエルンに勝てなかった理由”。

ワインとシエスタとフットボールと

「勝つチャンスはどちらにもあった」元日本代表監督・トルシエが語る“PSGがバイエルンに勝てなかった理由”。

田村修一Shuichi Tamura

海外サッカー

2020/09/05

CFGはなぜマリノスを選んだ?日本から世界的ビッグクラブへの道。

ワインとシエスタとフットボールと

CFGはなぜマリノスを選んだ?
日本から世界的ビッグクラブへの道。

田村修一Shuichi Tamura

海外サッカー

2020/09/01

マンチェスター・シティ発の世界戦略。B・マーウッドのサッカービジネス論。

ワインとシエスタとフットボールと

マンチェスター・シティ発の世界戦略。
B・マーウッドのサッカービジネス論。

田村修一Shuichi Tamura

海外サッカー

2020/09/01

史上初“バロンドール”中止の顛末。世界一のサッカー雑誌で何があった?

ワインとシエスタとフットボールと

史上初“バロンドール”中止の顛末。
世界一のサッカー雑誌で何があった?

田村修一Shuichi Tamura

海外サッカー

2020/07/30

トルシエが語る「日本人のメンタル」。中田と本田の同じ部分、違う部分。

Sports Graphic Number More

トルシエが語る「日本人のメンタル」。
中田と本田の同じ部分、違う部分。

田村修一Shuichi Tamura

サッカー日本代表

2020/06/16

オシムの語るいま、そして秘めた炎。「私はフリーだ。君もわかるだろう」

ワインとシエスタとフットボールと

オシムの語るいま、そして秘めた炎。
「私はフリーだ。君もわかるだろう」

田村修一Shuichi Tamura

サッカー日本代表

2020/06/12

『オシム 勝つ日本』

文藝春秋BOOKS

『オシム 勝つ日本』

ワールドカップ南アフリカ大会に向けて、オシムが語る日本サッカーへの想い。合計50時間以上に及ぶ膨大なインタビューの中にちりばめられた、新オシム語録。

<本体1,333円+税/田村修一>

書籍紹介ページへ(文藝春秋BOOKS)

ページトップ