著者プロフィール

安倍昌彦Masahiko Abe
1955年、宮城県生まれ。早稲田大学高等学院野球部から、早稲田大学でも野球部に所属。雑誌『野球小僧』で「流しのブルペンキャッチャー」としてドラフト候補投手のボールを受ける活動を始める。著書に『スカウト』『流しのブルペンキャッチャーの旅』『若者が育つということ 監督と大学野球』など。

マスクの窓から野球を見れば
がんばれ、キャッチャー及川恵介。
佐々木朗希の夏は君にかかっている。
安倍昌彦Masahiko Abe
高校野球
2019/05/14

マスクの窓から野球を見れば
2019年ドラフトの上位12人・後編。
野手では東邦・石川昂弥が最有力?
安倍昌彦Masahiko Abe
プロ野球
2019/05/09

マスクの窓から野球を見れば
2019年ドラフトの上位12人・前編。
最上位は佐々木・奥川ら高校生投手?
安倍昌彦Masahiko Abe
プロ野球
2019/05/09

マスクの窓から野球を見れば
オープナーは球数制限に有効では?
大学野球の成功例から思いついた。
安倍昌彦Masahiko Abe
プロ野球
2019/04/16

マスクの窓から野球を見れば
六大学野球で大真面目に妄想する。
小宮山監督がベースコーチなら……。
安倍昌彦Masahiko Abe
大学野球
2019/04/13

マスクの窓から野球を見れば
佐々木朗希「163km」の一部始終。
球場は静まり、別の武器も披露。
安倍昌彦Masahiko Abe
高校野球
2019/04/09

マスクの窓から野球を見れば
センバツより上手い二塁手がいた。
九州にプロスカウトが集まる理由。
安倍昌彦Masahiko Abe
高校野球
2019/04/07

マスクの窓から野球を見れば
センバツの裏で九州の逸材を発見。
熊本には11球団のスカウトが集結!?
安倍昌彦Masahiko Abe
高校野球
2019/04/04

マスクの窓から野球を見れば
サイン盗み経験者だからわかること。
利は少なく損は多い、やめなさい。
安倍昌彦Masahiko Abe
高校野球
2019/03/30

マスクの窓から野球を見れば
選抜2大投手の「明暗」を考える。
星稜・奥川と横浜・及川の現在地。
安倍昌彦Masahiko Abe
高校野球
2019/03/28

マスクの窓から野球を見れば
2019選抜の2大投手がどっちも凄い。
完成型の奥川恭伸、素材の及川雅貴。
安倍昌彦Masahiko Abe
高校野球
2019/03/22

マスクの窓から野球を見れば
「負けるが勝ち」を知らない大学生。
最低限の勉強は野球にも効果がある。
安倍昌彦Masahiko Abe
高校野球
2019/03/06

マスクの窓から野球を見れば
沖縄の先生に聞いた、野球と戦争。
「沖縄を単なるリゾートとしか……」
安倍昌彦Masahiko Abe
高校野球
2019/02/26

マスクの窓から野球を見れば
源田が人を育て、山川が技術を誇示。
西武キャンプは呆れるほどの充実度。
安倍昌彦Masahiko Abe
プロ野球
2019/02/25

マスクの窓から野球を見れば
宮崎キャンプ巡りは野球の楽園。
広島の庄司、SB中村宜、オリの2人。
安倍昌彦Masahiko Abe
プロ野球
2019/02/20

マスクの窓から野球を見れば
カープファンにも広がる王者の余裕。
日南で感じたアドゥワ誠の雄大さ。
安倍昌彦Masahiko Abe
プロ野球
2019/02/16

マスクの窓から野球を見れば
ブルペンの使い方で投手は変わる。
いい音がしすぎてもダメ、とは?
安倍昌彦Masahiko Abe
プロ野球
2019/02/14

マスクの窓から野球を見れば
2000円でプロOBに習う最高の講習会。
「昔教わったことは間違いでした」
安倍昌彦Masahiko Abe
高校野球
2019/02/10

マスクの窓から野球を見れば
プロ野球、コーチの年俸が低すぎる?
なぜ「指導」の対価は上りづらいか。
安倍昌彦Masahiko Abe
プロ野球
2019/02/07

マスクの窓から野球を見れば
「野球男子」の減少は本当に問題か。
北海道の教室で出会った2人の女子。
安倍昌彦Masahiko Abe
高校野球
2019/01/31