著者プロフィール

安倍昌彦Masahiko Abe
1955年、宮城県生まれ。早稲田大学高等学院野球部から、早稲田大学でも野球部に所属。雑誌『野球小僧』で「流しのブルペンキャッチャー」としてドラフト候補投手のボールを受ける活動を始める。著書に『スカウト』『流しのブルペンキャッチャーの旅』『若者が育つということ 監督と大学野球』など。

マスクの窓から野球を見れば
高校野球が失った1人の「逸材」。
日大三高で小枝守監督と邂逅した日。
安倍昌彦Masahiko Abe
高校野球
2019/01/29

マスクの窓から野球を見れば
12球団の監督・コーチ陣でチームを
作る遊びから見えてくる「真実」。
安倍昌彦Masahiko Abe
プロ野球
2019/01/20

マスクの窓から野球を見れば
春になると思い出す衣笠祥雄の金言。
「高校の頃が野球が一番楽しかった」
安倍昌彦Masahiko Abe
プロ野球
2019/01/16

マスクの窓から野球を見れば
中学野球部の露骨なボーク誘導。
審判は「アンフェア」をどう裁くか。
安倍昌彦Masahiko Abe
高校野球
2019/01/12

マスクの窓から野球を見れば
「記事の中から現場の匂いが……」
報道を巡る新聞記者の怒りに触れて。
安倍昌彦Masahiko Abe
プロ野球
2019/01/08

マスクの窓から野球を見れば
安倍昌彦が考える2018ベストゲーム。
根尾、辰己、小園が輝いたあの1戦。
安倍昌彦Masahiko Abe
高校野球
2018/12/31

マスクの窓から野球を見れば
2番に最強バッターを置くことへの
抵抗感と高揚感を歴史から考える。
安倍昌彦Masahiko Abe
高校野球
2018/12/12

マスクの窓から野球を見れば
一軍半の選手のためのFAを作ろう。
出場機会があれば輝く選手は多い。
安倍昌彦Masahiko Abe
プロ野球
2018/12/07

マスクの窓から野球を見れば
高校球児の人生が変わる秋の熊野。
全国の強豪と地元校が出会い……。
安倍昌彦Masahiko Abe
高校野球
2018/12/05

マスクの窓から野球を見れば
「晩秋の甲子園」に集った才能たち。
いなべ総合の捕手、創志の第2投手。
安倍昌彦Masahiko Abe
高校野球
2018/12/04

マスクの窓から野球を見れば
熊野で再会した創志学園・西純矢。
投球術と変わらぬ野球小僧っぷり。
安倍昌彦Masahiko Abe
高校野球
2018/12/03

マスクの窓から野球を見れば
静岡で見つけた才能あふれる高校生。
紅林弘太郎遊撃手と栗田和斗投手。
安倍昌彦Masahiko Abe
高校野球
2018/11/26

マスクの窓から野球を見れば
熊本西高校のいたましい事件に思う。
バッター達に近年起こっていた変化。
安倍昌彦Masahiko Abe
高校野球
2018/11/23

マスクの窓から野球を見れば
無名の高校生が4年でドラフト1位に。
成功体験の少なさをメリットにする。
安倍昌彦Masahiko Abe
プロ野球
2018/11/12

マスクの窓から野球を見れば
ドラフト1位の大学生6人の共通点。
甲子園不出場の彼らがなぜ成長?
安倍昌彦Masahiko Abe
プロ野球
2018/11/12

マスクの窓から野球を見れば
根尾昂が捕手になるのは本当にナシ?
ぜひ一度試してほしい数多くの理由。
安倍昌彦Masahiko Abe
プロ野球
2018/11/02

マスクの窓から野球を見れば
西村健太朗、15年間おつかれさま。
ガンコで一途な高3春の思い出。
安倍昌彦Masahiko Abe
プロ野球
2018/10/23

Sports Graphic Number Special
<V3の原動力ここにあり>
只今カープスカウト運転中。
安倍昌彦Masahiko Abe
プロ野球
有料
2018/10/22

Sports Graphic Number Special
<開花した巧打者コンビ>
広島・野間峻祥&西川龍馬
「最強バイプレーヤーズの肖像」
安倍昌彦Masahiko Abe
プロ野球
有料
2018/10/05

マスクの窓から野球を見れば
福浦和也の2000本目で回想した、
習志野高校時代の綺麗なスイング。
安倍昌彦Masahiko Abe
プロ野球
2018/09/26