マスクの窓から野球を見ればBACK NUMBER

「野球男子」の減少は本当に問題か。
北海道の教室で出会った2人の女子。

posted2019/01/31 07:00

 
「野球男子」の減少は本当に問題か。北海道の教室で出会った2人の女子。<Number Web> photograph by Hideki Sugiyama

野球を選ぶ子供たちの数は減り続けている。野球にとっての適正なサイズ、形を探すのはこれからだ。

text by

安倍昌彦

安倍昌彦Masahiko Abe

PROFILE

photograph by

Hideki Sugiyama

 北海道の日高という土地に、小学生、中学生の「野球教室」でうかがうようになってから、もう10年近くになる。

 そのずっと以前からのお付き合いで、地元でスポーツ店を営みながら子供たちの「野球スクール」を続けている方から呼んでいただけるようになり、毎年、お正月明けの頃の土日を使って野球教室をするようになった。

 野球教室といっても、こうやって、こう動いてボールを投げなさいとか、ボールを打ちなさい……とかではない。そうした技術指導は、そのスクールの監督さんやコーチの方が日ごろなさっているのだから、私の“役目”はそれ以前の「基本とは何か」を伝えることだと思っている。

 たとえば、

「バットって、どう構えたらいいんですか?」

子供たちから、そんな疑問が出るとする。

 まず、捕球姿勢から入る。子供たちはキョトンとしている。関係ないじゃん……そんな空気を送ってくる子もいる。

 まあ、そう言わずに、もうちょっと聞いてみてよ。

捕球の姿勢から送球を経て……。

 きをつけ! の姿勢から横に一歩足を広げて、そこからお尻をグッと後ろを突き出してヒザを曲げて腰を下げる。頭が前に突っ込まないように、<みぞおち>を前に見せるようにして。両手は前にたらして、気持ちとしては両ヒジを地面につける感じで。だいじょうぶ、ヒジは地面にはつかないですが、これでグラブの位置は完璧に低くなります。これが、捕球姿勢の基本。

 このへんまで一緒にやってみると、だんだんと子供たちの顔が変わってくる。

 その姿勢から、ちょっと腰の位置だけ上げてごらん。両手を胸のところで合わせて、左右に割ってみるとぉ……ほら、今度は投げる姿勢「送球姿勢」になってるねぇ。

 子供たち、アッという顔になっている。

 さあそこから、さらにもうちょっと腰の位置を上げて~。今度は両手でグーを作って、右打ちの人は右耳のあたりに持ってきてみよー。

 さあ、どんな姿勢になったかな? ……なんてことをやっている。

【次ページ】 冬の北海道で、体育館練習。

1 2 3 4 NEXT

高校野球の前後の記事

ページトップ