Sports Graphic Number Special

<ラグビーW杯総括インタビュー>
ジェイミー・ジョセフ「ジャパンはなぜ変革できたのか」
Sports Graphic Number Special
吉報が届いた。ジェイミー・ジョセフ、契約更新――。次回大会の2023年まで、日本の命運は託された。なぜ、今年のW杯で8強進出を達成できたのか。指揮官の言葉を紐解くと、「ファウンデーション」と「グローカル」と…続きを読む
生島淳Jun Ikushima
ラグビー日本代表
有料
2019/12/09

Sports Graphic Number Special
<最強コーチが語る可能性>
チーム・ブライアン「独創的で芸術的な4回転アクセルを」
五輪2連覇の偉業を達成した羽生が新たな目標として掲げたのは、叶わぬ夢とも言われた4回転アクセルだった。前人未踏のジャンプは… 続きを読む
野口美惠Yoshie Noguchi
フィギュアスケート
有料
2019/12/05

Sports Graphic Number Special
<悲願の全日本ジュニア優勝>
鍵山優真「五輪選手の父に導かれて」
非公認ながらジュニア世界最高点を記録した期待の新星・鍵山優真。急成長を遂げる彼の傍らには、五輪に2大会連続で出場した父・… 続きを読む
矢内由美子Yumiko Yanai
フィギュアスケート
有料
2019/12/04

Sports Graphic Number Special
<渡米2季目の奮闘>
本田真凜「大好きなスケートのために」
かつて大舞台になればなるほど力を発揮していた少女は、いつの間にか試合で精神面の脆さを露呈するようになった。自分自身の壁を… 続きを読む
松原孝臣Takaomi Matsubara
フィギュアスケート
有料
2019/12/03

Sports Graphic Number Special
<ランビエルが語る愛弟子>
島田高志郎「美しい花を咲かせよう」
元世界王者のステファン・ランビエルに師事して3シーズン目の今季、島田はシニアデビューを果たした。師は愛弟子を、そして彼の… 続きを読む
野口美惠Yoshie Noguchi
フィギュアスケート
有料
2019/11/30

Sports Graphic Number Special
<憧れの羽生とライバルのチェン>
山本草太「全てを懸けてトップに挑む」
ジュニアで華々しい活躍を見せた最中、右足首を骨折。絶望を味わった16歳の冬から3年の時を経て、復活へと歩む不屈のスケーター… 続きを読む
松原孝臣Takaomi Matsubara
フィギュアスケート
有料
2019/11/29

Sports Graphic Number Special
<GPシリーズ・NHK杯詳報>
羽生結弦「思い出の大会で得た安堵と決意」
自身初の4回転ジャンプ成功、史上初の300点超え、そして平昌オリンピック直前での負傷棄権――。思い出深きNHK杯の舞台で王者の… 続きを読む
松原孝臣Takaomi Matsubara
フィギュアスケート
有料
2019/11/28

Sports Graphic Number Special
<タフファイターたちの記憶>
八重樫東・三浦隆司「倒された。だからこそ」
倒す者がいれば、倒される者もいる。KOは決して勝者だけのものではない。かつて壮絶なKO負けを喫したふたりは、そこでなにを味わ… 続きを読む
日比野恭三Kyozo Hibino
ボクシング
有料
2019/11/25

Sports Graphic Number Special
<直撃インタビュー>
辰吉丈一郎のKO論。
決してKOを量産したボクサーではないが、彼のKOがファンの心深くに残るのはなぜか。輝かしい自らの過去を振り返ることを拒み、3… 続きを読む
鈴木忠平Tadahira Suzuki
ボクシング
有料
2019/11/24

Sports Graphic Number Special
<最強の3王者トークバトル>
長谷川穂積×内山高志×山中慎介「あのKOが凄かった!」
3階級制覇の偉大なるチャンピオン長谷川穂積。ノックアウト・ダイナマイトの異名を持つ内山高志。神の左で鮮烈なるKOの山を築い… 続きを読む
二宮寿朗Toshio Ninomiya
ボクシング
有料
2019/11/20

Sports Graphic Number Special
<王者が選ぶ珠玉のファイト>
村田諒太「僕が衝撃を受けたKOベスト10」
現役王者にして無類のボクシングマニアが、20年の観戦歴から選び抜いた極上の10戦。熱く濃いKO語りを、いざお楽しみあれ。 続きを読む
二宮寿朗Toshio Ninomiya
ボクシング
有料
2019/11/19

Sports Graphic Number Special
<井上尚弥 応援インタビュー>
森川ジョージ「漫画で描いたらボツになるよ」
今夏、米リング誌の表紙を飾った“モンスター”のイラストが話題になった。描いたのは『はじめの一歩』作者の森川氏。40年ボクシ… 続きを読む
生島洋介Yosuke Ikushima
ボクシング
有料
2019/11/18

Sports Graphic Number Special
<誇り高き敗者が語る>
ノニト・ドネア「一撃必中に賭けていた」
やはり5階級制覇は伊達ではなかった。圧倒的不利の声をよそに井上を追い詰めてその力を示した偉大なるレジェンド。その敗戦の弁… 続きを読む
渋谷淳Jun Shibuya
ボクシング
有料
2019/11/15

Sports Graphic Number Special
<ロングインタビュー>
井上尚弥「勝利とKO本能と」
鮮烈な連続KOから一転、フルラウンドの死闘で勝利を奪ったドネア戦。それは想定外だったのか。井上が語った「KO論」から、苦戦の… 続きを読む
渋谷淳Jun Shibuya
ボクシング
有料
2019/11/14

Sports Graphic Number Special
<さらばレジェンド>
阿部慎之助「最強捕手のラストラン」
引退を決めて臨んだ戦いを終えた背番号10は、最後までファンに愛され、相手に恐れられた。来季もまた指導者としてグラウンドに身… 続きを読む
鷲田康Yasushi Washida
プロ野球
有料
2019/11/11

Sports Graphic Number Special
<リードで示した成長>
甲斐拓也「天才打者を封じた刻印」
昨年のような「キャノン」が発射されることはなかった。それでも今年はリードで日本一の立役者になった。逞しさを増した正捕手が… 続きを読む
鈴木忠平Tadahira Suzuki
プロ野球
有料
2019/11/10

Sports Graphic Number Special
<絶対エースの自信>
千賀滉大「宣戦布告のストレート」
第1戦の先発マウンドに登ったのは、日本シリーズを知り尽くしたエースだ。フォークを武器に持つ研究熱心な右腕がこだわったのは… 続きを読む
石田雄太Yuta Ishida
プロ野球
有料
2019/11/06

Sports Graphic Number Special
<MVP INTERVIEW>
グラシアル「軍隊学校の教えが生きたんだ」
4戦3発。文句なしの最高殊勲選手った。キューバからやって来た勤勉なスラッガーは、ホークスに日本一をもたらした第4戦の4回、何… 続きを読む
鈴木忠平Tadahira Suzuki
プロ野球
有料
2019/11/04

Sports Graphic Number Special
<GORO's EYES 五郎丸解説>
決勝展望――優勝を占う3つのキーワード。
ついに決勝へと駒を進めたのは、前回大会で開催国ながらプール戦敗退の憂き目を見たフットボールの母国と、3度目の栄冠を目指す… 続きを読む
五郎丸歩Ayumu Goromaru
ラグビー
有料
2019/11/01

Sports Graphic Number Special
<王者撃破の真相>
エディー・ジョーンズ「すでに青写真は描かれていた」
W杯3連覇を狙う王者の夢を叩き潰したのは、前大会の雪辱に燃えるラグビー発祥国だった。その裏には、4年前のジャパンを率いた知… 続きを読む
生島淳Jun Ikushima
ラグビー
有料
2019/11/01