Sports Graphic Number SpecialBACK NUMBER

[選ばれし62名]1年目選出のレジェンドたち

posted2025/02/16 09:00

 
[選ばれし62名]1年目選出のレジェンドたち<Number Web> photograph by Bungeishunju

(左から)デレク・ジーター Derek Jeter / マリアノ・リベラ Mariano Rivera

text by

四竈衛

四竈衛Mamoru Shikama

PROFILE

photograph by

Bungeishunju

野手史上初となる満票にこそ届かなかったものの、有資格1年目での殿堂入りは、真のレジェンドの称号だ。そこに名を連ねる往年の名選手や誰もが知るスターの中でも、特にイチローと縁のあった元選手たちが祝福の言葉を贈った。

「選ばれし者」の証だった。

 日本人として初めて米野球殿堂入りを果たしたイチローは、有資格1年目でクーパーズタウンにその名を刻んだ。選手表彰者278人の中でも、1年目での選出は、今回、「同期」となったCC・サバシアを含めて史上62人。長い歴史を持つ米国野球界でも、文字通り「エリート中のエリート」として認められた。

 2019年のマリアノ・リベラ以来、史上2人目となる満票にはわずか1票届かなかった。発表直前の段階で半数以上が判明していた投票経過では100%を維持しており、野手初となる快挙の行方に注目が集まっていた。それだけに発表直後は、米メディアやSNS上で不投票者への猛烈な批判の声が高まり、「犯人捜し」が始まりそうな気配すら漂っていた。

 だが、発表直後に記者会見に臨んだイチローは、そんな周囲の不穏な空気を制するかのようにサラリと言った。

「すごく良かったと思います。しかもジーターと一緒。足りないものって補いようがない。人っていろんなことが足りない。それを自分なりに完璧を追い求めて進んでいくのが人生。不完全であるのはいいなって。不完全だから進もうと思う」

 '12年からヤンキースで一緒に戦った「ザ・キャプテン」ことデレク・ジーターも、'20年に1票足らずに満場一致でなかった。イチローはクーパーズタウンで再会したい人を問われたときも、マリナーズの同僚だったケン・グリフィーJr.とエドガー・マルティネスに加え、ジーターの名前を挙げた。

こちらは雑誌『Number』の掲載記事です。
NumberWeb有料会員になると続きをお読みいただけます。

残り: 2914文字

NumberWeb有料会員(月額330円[税込])は、この記事だけでなく
NumberWeb内のすべての有料記事をお読みいただけます。

関連記事

#イチロー
#CC・サバシア
#マリアノ・リベラ
#デレク・ジーター
#ケン・グリフィーJr.
#エドガー・マルティネス
#ニューヨーク・ヤンキース
#シアトル・マリナーズ

MLBの前後の記事

ページトップ