草茂みベースボールの道白し

草茂みベースボールの道白し
プロ選手たちの証言。高校野球での
「水を飲むな」の境界線は松坂世代?
テレビをつければ「危険な暑さが続きます」と警告され、インターネットでも「○日連続の猛暑日」だと教えてくれる。 続きを読む
小西斗真Toma Konishi
高校野球
2018/08/02

草茂みベースボールの道白し
甲子園の「史上最高の試合」とは。
39年前の箕島-星稜伝説が甦る。
39年前の夏に伝説が刻まれた。第61回全国高校野球選手権。春の覇者・箕島(和歌山)に好左腕の堅田外司昭を擁する星稜(石川)が… 続きを読む
小西斗真Toma Konishi
高校野球
2018/07/19

草茂みベースボールの道白し
松坂大輔のいるところドラマあり。
平成ラスト球宴、怪物が何か起こす。
松坂大輔が夢の球宴に帰ってくる。得票数39万4704票。「個性派が減った」だの「小粒になった」だのと言われて久しい日本プロ野球… 続きを読む
小西斗真Toma Konishi
プロ野球
2018/07/05

草茂みベースボールの道白し
なぜ松坂大輔はPLに打たれたのか。
松坂、平石が語る20年目の真実。
「同じ日」だったのは単なる偶然なのか、それとも運命なのか……。6月17日は中日の松坂大輔と楽天の平石洋介にとって、節目とな… 続きを読む
小西斗真Toma Konishi
プロ野球
2018/06/21

草茂みベースボールの道白し
日大アメフト問題に見る球界監督論。
時代は「ボス」から「リーダー」へ。
スポーツ紙やテレビの情報系番組だけでなく、一般紙やニュース番組も連日取り上げている日大の「悪質タックル問題」。 続きを読む
小西斗真Toma Konishi
プロ野球
2018/06/07

草茂みベースボールの道白し
中日のカリビアンはなぜ活躍できる。
チーム内の国境を越えたファミリア。
5月19日の中日-阪神戦(ナゴヤドーム)では、3人のカリビアンがお立ち台を占拠した。オネルキ・ガルシア。来日1年目の左腕は、… 続きを読む
小西斗真Toma Konishi
プロ野球
2018/05/24

草茂みベースボールの道白し
松坂大輔が“勝てる投手”である理由。
小倉元部長に育まれた横浜高の遺伝子。
あの松坂大輔を「オレが育てた」と言い切る男がいる。小倉清一郎(きよいちろう)。高校野球ファンならもちろん、そうではない人… 続きを読む
小西斗真Toma Konishi
プロ野球
2018/05/10

草茂みベースボールの道白し
その瞬間、竜も虎も1つになった。
「松坂の22球」が起こした奇跡とは。
メジャーリーグの表現を借りるなら、4月19日の松坂大輔の敗戦は「タフ・ロス」ということになる。直訳すれば不運な負け。日本の… 続きを読む
小西斗真Toma Konishi
プロ野球
2018/04/26

草茂みベースボールの道白し
松坂大輔、巨人戦に見た投手本能。
復活へのハードルはあくまで勝利。
松坂大輔の第1戦は、19年前と同じストレートで始まった。4月5日の巨人戦(ナゴヤドーム)。1番・立岡宗一郎が見送った外角球は、… 続きを読む
小西斗真Toma Konishi
プロ野球
2018/04/12

草茂みベースボールの道白し
イチローと岩瀬、日米最年長の共通点。
初動負荷理論は不老不死の薬なのか?
「初動負荷トレーニング」は、野球界の不老不死の薬なのか?日米の野球ファンが気をもんだイチローの去就が固まった。古巣・マリ… 続きを読む
小西斗真Toma Konishi
プロ野球
2018/03/29

草茂みベースボールの道白し
震災から7年、風化との戦い。
楽天と嶋基宏が背負い続けるもの。
楽天が背負い続けるもの。7年後の「3・11」は岡山県倉敷市で迎えた。寒い仙台を本拠地とする楽天にとって、3月半ばはまだ2月のキ… 続きを読む
小西斗真Toma Konishi
プロ野球
2018/03/16

草茂みベースボールの道白し
星野仙一、最後の提言。
「競技普及のために野球くじの導入を」
プロ野球のキャンプたけなわの2月21日に那覇市で12球団の代表者が集まった。「中期経営計画小委員会」という。プロ野球は1つの会… 続きを読む
小西斗真Toma Konishi
プロ野球
2018/03/01

草茂みベースボールの道白し
なぜ人々は松坂大輔を見に行くのか。
別格の“引力”には理由がある。
すごい投手は松坂大輔以外にもいるだろう。よく「10年に1人の逸材」などと言われるが、ダルビッシュ有(カブス)が1986年生まれ… 続きを読む
小西斗真Toma Konishi
プロ野球
2018/02/16