なでしこジャパンPRESSBACK NUMBER
「お腹にだけはボールを当てないで!」妊娠発覚もサッカーを…なでしこW杯優勝メンバー岩清水梓はなぜ引退撤回したか「非難されても仕方がない」
text by
![岩清水梓](https://number.ismcdn.jp/mwimgs/6/3/-/img_63c0172edf1a3eec5d5017836b5eb9301895.jpg)
岩清水梓Azusa Iwashimizu
photograph byLars Baron-FIFA/Getty Images
posted2024/06/08 06:00
![「お腹にだけはボールを当てないで!」妊娠発覚もサッカーを…なでしこW杯優勝メンバー岩清水梓はなぜ引退撤回したか「非難されても仕方がない」<Number Web> photograph by Lars Baron-FIFA/Getty Images](https://number.ismcdn.jp/mwimgs/d/f/700/img_df3abb972dcb7f5ef2cbefe0357bfb7b178162.jpg)
なでしこジャパン2011年W杯優勝メンバーの岩清水梓。そこから8年後、人生の転機を迎える
私のポジションはディフェンダーで、自陣のゴールへの攻撃を阻止するのが仕事だ。相手がシュートを撃ってきたら、普段なら、どこかに当たってくれ! と思いながら体を投げ出すのが当たり前だ。どこでもいいから当たってくれて、シュートコースが逸れれば、自チームの危機は回避できるから。
でも、このときは一度だけ、至近距離でシュートを撃たれたときに、初めて体を投げ出しながらも「お腹にだけは当てないで!」と思ったことがあった。いや、思ってしまったのだ。そのとき、さすがに「あぁ、もう試合は無理だな」と自覚させられた。
これは結果論だということは決して忘れていない
はたから聞いていれば「当たり前だろ」と思うかもしれない。でも私にとっては、今まで“仕事モード”でピッチに立ってプレーしているときに、頭のなかに勝つことよりも優先するなにかが浮かんだことなどなかったのだ。だから自分でも衝撃だったし、やはりお腹の子のことは、無意識に案じてしまうし、抵抗できないものなんだと、身をもって知った。
ADVERTISEMENT
結局、悩んで、悩んで決めた引退も、決勝戦を前に家族会議で撤回した。そのため、サッカーがしばらく“おあずけ”になる私にとっても、区切りのつもりでいたカップ戦を優勝で終えられたことは、自分への最高のエールとなった。
お腹の子も無事で、結果的にはすべてが丸く収まった感じはある。だけど、これはあくまでも結果論だということは決して忘れていないし、これからも忘れない。もしなにかが裏目に出ていたらと思うと、きっと絶望していたし、後悔していたはずだ。
本当に、周りの人に支えられたからこそ、今があると思うと、感謝してもしきれない。そして今は、無事に生まれてきてくれた息子にも、感謝の気持ちでいっぱいだ。
<つづく>
![](https://number.ismcdn.jp/common/images/common/blank.gif)