大学野球PRESSBACK NUMBER

「100円均一やめるぞ」に反対の声も…ローソンストア100社長(東大野球部出身)を悩ます“安売りを愛する日本人”問題「赤字続きで苦戦してきた」

posted2023/11/26 17:27

 
「100円均一やめるぞ」に反対の声も…ローソンストア100社長(東大野球部出身)を悩ます“安売りを愛する日本人”問題「赤字続きで苦戦してきた」<Number Web> photograph by AFLO

ローソンストア100。東大野球部出身の佐藤隆史(1999年卒業・浦和・49歳)が代表取締役社長を務める

text by

沼澤典史

沼澤典史Norifumi Numazawa

PROFILE

photograph by

AFLO

東京商工リサーチの調査(2023年3月)によると、上場企業の社長輩出ランキングでは、慶應大(288人)、早稲田大(227人)、東大(210人)の順となっている。慶應の一学年が6000人、早稲田が9000人に対して、3000人の東大は、比率で考えればやはり強い。大企業の社長になるなら、東大を出るのは近道なのだ。では、一般東大生とはまったく違う時間を過ごして社会に出た東大野球部のOBたちは、どんな社長になっているのだろうか。【全3回の後編/前編中編も公開中】

◆◆◆

 東大野球部在籍中の4年間、平成以降では最多となる18もの勝利をあじわった幸せな男・佐藤隆史(1999年卒業・浦和・49歳)は、大学卒業後は三菱商事に進んだ。JALとの折半出資案件では、大きな環境変化に翻弄され、ベンチャー企業への投資案件を管理する部門では、撤退も経験。ビジネスのシビアさを学んできた佐藤は、2017年にローソンに出向すると、その子会社のローソンストア100のテコ入れに手を挙げた。

「当初は社長になることなど想像もしていなかった」という佐藤だが、2017年8月には早くもローソンストア100の上級執行役員に就き、2018年5月には取締役、2019年3月に社長に就任。佐藤は100円均一チェーンのダイソーに3年間出向していた経験があり、事業立て直しにはうってつけの人材だったのだろう。

 コンビニ業界の3強が万単位の店舗数を誇るのに対し、ローソンストア100は、たったの649(2023年9月末現在)。東京六大学にたとえるなら、まさしくコンビニ業界の東大と言えるかもしれない。現役当時の東大野球部監督に「堅守巧打の俊足のショート」と讃えられた佐藤は、どうやって勝ちを描くのか。

「100円均一からの転換」は本当に難しい

 佐藤が社長として直面した最大のハードルは、店舗コンセプトの自己否定でもある「100円均一からの転換」だ。

「昨年から一気に物価が上がってきましたが、私が社長に就任した2019年当時も、既に事業活動を取り巻くあらゆるコストの上昇が進んでおり、100円で継続できないことは明白でした。また、特に価格感度の高い食品カテゴリでは100円一本で利益を出すというのはかなり厳しい。しかし、お客様は100円を期待しているわけですから、簡単に100円以外にするとあっという間にそっぽを向かれてしまうリスクも高い。更に加盟店のオーナーさんも“100円”に魅力を感じてFC加盟してくれている方もいらっしゃいます。社員だって100円で長く仕事をしているメンバーばかりで、チェーン全体に“100円”が身も心も染みついていました。ビジネスは“マインド”も非常に重要な要素ですから、“真の脱100円”は本当に難しいです」

【次ページ】 「100円やめるぞ」「どういうことですか?」

1 2 3 4 5 NEXT
東京大学
慶應義塾大学
早稲田大学
立教大学
法政大学
明治大学
三菱商事
榊田雅和
岡田彰布
阪神タイガース
野口裕美
西武ライオンズ
佐藤隆史
ローソン
ローソンストア100
稲葉篤紀
高橋由伸
川上憲伸
千代田化工建設

大学野球の前後の記事

ページトップ