稲葉篤紀

プロ野球PRESS
お化け番組『水曜どうでしょう』チーフD・藤やんが語る、2006年新庄劇場と“北海道が東京に勝つ方法”「正攻法はだめ」
――『水曜どうでしょう』サイコロ旅といえば、深夜バスや新幹線、フェリーなどを使った長距離移動。日本ハムも北海道とあり、ビ… 続きを読む
田中仰Aogu Tanaka
プロ野球
2022/01/26

プロ野球PRESS
「新庄さんは『イカゲーム』をやろうとしている」水どう・藤村忠寿Dが考える“新庄野球の楽しみ方”「変革の敵になりうるのは…」
『水曜どうでしょう』藤村忠寿D「ご自身の中にも、『北海道なら自分が巨人に対抗する何かができる、のびのびできる何かがある』… 続きを読む
田中仰Aogu Tanaka
プロ野球
2022/01/26

スポーツ名言セレクション
“モメた東京五輪開会式”で流れたドラクエ神曲と聖火リレー、メダルラッシュ、悲劇、号泣… 名シーンと“金言”を振り返る
雑誌「Sports Graphic Number」と「NumberWeb」に掲載された記事のなかから、トップアスリートや指導者たちの「名言」を紹介しま… 続きを読む
NumberWeb編集部Sports Graphic Number Web
その他スポーツ
2021/12/31

ぶら野球
新庄剛志34歳「死をかけて危険なことをする」空を飛んだ日…異例の4月“引退宣言”でスタート、こうして新庄の“最後の1年”は終わった
新庄剛志34歳「タイガースで11年、アメリカで3年、日本ハムで3年、今シーズン限りでユニフォームを脱ぐことを決めました」 続きを読む
中溝康隆Yasutaka Nakamizo
プロ野球
2021/12/12

酒の肴に野球の記録
《乳児を抱く妻の姿も》“合格率5~6%”のトライアウト参加者が激減した理由と、家族席に現れた“意外な主砲”とは
12月に「12球団合同トライアウト」が行われるのは昨年に続いて2回目だ。会場はメットライフドーム。神宮球場で行われた昨年同様… 続きを読む
広尾晃Kou Hiroo
プロ野球
2021/12/09

プロ野球PRESS
新庄剛志は森本稀哲と稲葉篤紀いわく「気遣いの人」? 90~00年代のカリスマ監督、現代の「引く」監督像とも違う“期待感”とは
少なくとも、選手の能力を見極める「目」に関して言えば、新庄氏はたびたび自身のSNSやYouTubeで驚くほど高度な技術解説を行って… 続きを読む
花田雪Kiyomu Hanada
プロ野球
2021/11/03

酒の肴に野球の記録
21歳で最年少100本塁打・村上宗隆なら“500発”いける? 塩見泰隆サイクル安打も「ヤクルト史に残る偉業」だった〈週刊セパ記録〉
記録更新は間違いないだろうと思われていたが、ヤクルトの村上宗隆が100本塁打を21歳7カ月の史上最年少で達成した(100本塁打は… 続きを読む
広尾晃Kou Hiroo
プロ野球
2021/09/22

プロ野球亭日乗
「何でもやります」大野は先発準備をしながら毎試合リリーフ待機、青柳、山崎も出番が分からないまま黙々と肩を作り続け…侍ジャパンリリーフ陣秘話
特に忘れてはならないのは、変則的な敗者復活戦方式を取り入れた特殊な大会形式もあり、バタバタだったブルペンの舞台裏だった。… 続きを読む
鷲田康Yasushi Washida
侍ジャパン
2021/08/13
![[日本野球の夢の結実]侍ジャパン「ゲーム世代の爽快なエンディング」](https://number.ismcdn.jp/mwimgs/e/b/300m/img_ebbcdffae87e833d47705a571965b165125917.jpg)
Sports Graphic Number Special
[日本野球の夢の結実]侍ジャパン「ゲーム世代の爽快なエンディング」
1984年ロサンゼルス五輪以来、37年ぶりの頂点へ登り詰めた。オールプロで挑んでも幾度となく跳ね返されてきた金メダルへの壁。悲… 続きを読む
鷲田康Yasushi Washida
侍ジャパン
有料
2021/08/12

プロ野球亭日乗
「1年延期になっていなかったら出られなかった」全5試合で“最後のマウンド”を守った栗林良吏の「圧倒的な支配力」<侍ジャパン優勝>
背番号20と背番号10が抱き合い1つになった瞬間に、いくつもの身体がぶつかってくる。午後10時ジャスト。横浜スタジアムで日本代… 続きを読む
鷲田康Yasushi Washida
侍ジャパン
2021/08/08

酒の肴に野球の記録
アメリカは“2番オースティンと一発強打”さえ警戒すれば 挽回の機会を与えてほしい投手の名は…《五輪野球決勝プレビュー》
様々なキャリア、年齢の選手の寄せ集めだったアメリカは試合を経るごとにチームとしてまとまってきた感がある。大谷翔平の恩師で… 続きを読む
広尾晃Kou Hiroo
侍ジャパン
2021/08/07

プロ野球亭日乗
<日韓戦>「緊張したけど気持ちで決めました」山田哲人が大爆発! シドニー、北京と五輪で日本に立ちふさがった宿敵・韓国を撃破
「とにかくめちゃくちゃ緊張していたので、いい結果に繋がって思わずカッツポーズが出ました」日本の全ての得点に絡んだのも山田… 続きを読む
鷲田康Yasushi Washida
侍ジャパン
2021/08/05

プロ野球亭日乗
<侍ジャパン>ルーキー伊藤&栗林が躍動! 韓国戦“勝利の流れ”を作ったリリーフ陣…オールプロ“3度目の挑戦”で悲願の金メダルへ
韓国撃破。もちろん表のヒーローは決勝3点二塁打を放った山田哲人内野手(ヤクルト)で誰も文句はないところだが、明らかに勝利… 続きを読む
鷲田康Yasushi Washida
侍ジャパン
2021/08/05

酒の肴に野球の記録
野球の日韓戦、五輪やWBCなどで日本10勝-韓国9勝の“ほぼ五分” メダルへ2つのカギは過去苦しめられた左腕攻略と…〈宿敵分析〉
「全員に見せ場を作りたい」と言う稲葉采配が、うまく転がったと言うべきだろう。さて、8月4日の次戦は韓国だ。 続きを読む
広尾晃Kou Hiroo
侍ジャパン
2021/08/04

プロ野球PRESS
「金メダルをかじってみたい!」クールな山田哲人が東京五輪に燃えているワケ…稲葉監督にかけた“誓いの電話”の内容は?
延長タイブレークの末にアメリカを破り準決勝進出を決めた「侍ジャパン」。そのリードオフマンとして爽快な活躍を見せているのが… 続きを読む
佐藤春佳Haruka Sato
侍ジャパン
2021/08/04

プロ野球亭日乗
侍ジャパン、金メダルまであと2勝! “五輪のラッキーボーイ”甲斐拓也だけでない、次々に逆転勝利できる理由<準決勝は韓国戦>
またこの男だ。激闘の米国戦。タイブレークにもつれ込んだ延長10回裏。決着をつけたのは、この五輪の“ラッキーボーイ”甲斐拓也… 続きを読む
鷲田康Yasushi Washida
侍ジャパン
2021/08/03

プロ野球亭日乗
「メカニックを最低限、戦える状態にできた」侍ジャパンの“切り札”千賀滉大は、なぜ見事に復活できたのか?
しかも日本代表にとっては白星ばかりか、この先の準決勝と決勝に向けて、大きな収穫を得た試合でもある。そうあの千賀が戻ってき… 続きを読む
鷲田康Yasushi Washida
侍ジャパン
2021/08/03

プロ野球亭日乗
<侍ジャパン>どうする“4番・鈴木誠也ノーヒット問題”…「打ち待ちっていうのは通用しないと思う」(金子コーチ)
ただ、それと同時に次の戦いに向けて、再チェックしなければならない課題も炙り出されてきている。それは中軸、特に4番を任され… 続きを読む
鷲田康Yasushi Washida
侍ジャパン
2021/08/01

プロ野球亭日乗
侍ジャパン初戦のドミニカ戦、“薄氷の勝利”のウラにあったベンチの「2つの判断ミス」とは?
日本代表はまさに薄氷を渡る危うい勝利をつかんだ訳だが、この危機を招いた一端にはベンチのミスがいくつかあったことも見逃せな… 続きを読む
鷲田康Yasushi Washida
侍ジャパン
2021/07/29

酒の肴に野球の記録
〈侍ジャパン戦力分析〉左腕の少なさ+千賀滉大と大野雄大は気がかり、野手は充実… “ガチガチの本命”という重圧を跳ねのけられるか
侍ジャパンの稲葉篤紀監督は本当に苦労したはずだ。そもそも東京五輪そのものがあるのかないのかわからなかったし、ここ2年、NPB… 続きを読む
広尾晃Kou Hiroo
侍ジャパン
2021/07/28