話が終わったらボールを蹴ろうBACK NUMBER

「Jリーグっぽいサッカーをしている」堂安律24歳はなぜ日本代表に“ダメ出し”をしたのか?「危機感もありますから、厳しい意見を言わなきゃいけない」 

text by

佐藤俊

佐藤俊Shun Sato

PROFILE

photograph byTakuya Nakachi/JMPA

posted2023/04/01 11:03

「Jリーグっぽいサッカーをしている」堂安律24歳はなぜ日本代表に“ダメ出し”をしたのか?「危機感もありますから、厳しい意見を言わなきゃいけない」<Number Web> photograph by Takuya Nakachi/JMPA

2試合を終え、代表のサッカーについて厳しい意見を並べた堂安。その“ダメ出し”を読み解くと…

 2試合で1分1敗、ゴール数はわずかに2点。良いシーンもいくつか見えたが、内容的にも結果もついてこず、難しい試合になった。

 だが、これで終わらせるわけにはいかない。戦術を消化させるためには、ある程度メンバーを固定して戦った方が浸透しやすく、連係も磨かれてくる。ザッケローニ監督は、メンバー固定によってコンビネーションでの打開の可能性を広げた。今回の2試合を見ていると、新戦力と新戦術の二兎を追っているようにも見える。

監督はワンチームではW杯は勝てないと思っている

 堂安は、どうすべきと考えているのか。

「コンビネーションは、みんな、代表に選ばれるだけのクオリティがあるんで、そこはセンスで合わせるしかないですし、分かり合える選手は分かり合えると思うんです。言葉じゃなく感覚で分かり合える選手とホットラインが作れるチームが強いかなと思います。新戦力は、監督はワンチームではW杯は勝てないと思っている。26人の2チームで戦う良さはW杯で分かったし、僕も賛成です。時期的に今、新しい選手を試すことは悪いと思わない。僕も森保さんにそうやって抜擢されて、ここまで這い上がってきたので」

なあなあのチームじゃダメ

 堂安の話からも分かるが、今回のチームはまだ個と個の繋がりでしかなく、集合体にはなっていない。個別に選手のアイデアと感覚で繋がっている感じだ。それだと選手が変わると機能しなくなる。チームとして、どう動き、どう相手の逆をつき、どう展開していくのか。これから整理し、落とし込んでいく作業が必要になるが、速攻と遅攻を両立させていくためには、これから何が必要だと考えているのだろうか。

「コミュニケーションを取ってやらないといけないですね。比較的静かなチームだと最近感じていますし、このままではという危機感もあります。だから、本当に厳しい意見をチーム内で言わなきゃいけないし、新戦力の選手だけではなく、ずっと一緒にいるメンバーにも言わないといけない。僕も言われなきゃいけないし、なあなあのチームじゃダメだと思います」

 ロシアW杯では吉田麻也、長友佑都から大きな影響を受けた。先輩たちがチームを少しでもよくしようとしてきたことを今度は堂安自ら「それをやろうと思う」と決意している。新たなスタートは、上々とは言えなかったが、堂安個人としてもチームとしても「何をすべきか」が見えてきたことは、次回以降、この閉塞感を打開する糸口になるだろう。

記事内で紹介できなかった写真が多数ございます。こちらよりぜひご覧ください。

関連記事

BACK 1 2 3 4
堂安律
三笘薫
伊東純也
上田綺世
久保建英
町野修斗
鎌田大地
森保一

サッカー日本代表の前後の記事

ページトップ