話が終わったらボールを蹴ろうBACK NUMBER
「Jリーグっぽいサッカーをしている」堂安律24歳はなぜ日本代表に“ダメ出し”をしたのか?「危機感もありますから、厳しい意見を言わなきゃいけない」
text by
佐藤俊Shun Sato
photograph byTakuya Nakachi/JMPA
posted2023/04/01 11:03
2試合を終え、代表のサッカーについて厳しい意見を並べた堂安。その“ダメ出し”を読み解くと…
「もっと縦パスを入れるべきだと思いました。ラスト15分ぐらいから守備の強度が上がって切り替えが早くなり、ボールを奪えていました。あれを前半からして相手の陣地でボールを奪い返せばビルドアップしなくても相手の位置でボールを回せると思っていました」
堂安は、何度も「縦パス」の重要性を口にした。
ビルドアップで前線に楔のパスが入って、それを収めることができればサイドや中に繋ぐなど攻撃の選択肢が広がるが、そもそもそれが入らず、入ってもこの日のスタメンの町野修斗は収めることができなかった。前につけられないので、全体を押し上げて攻撃することもできない。だったら、縦1本で左右の個人技とスピードを活かすべきだと思うのだが、あくまで「新戦術」にこだわっていた。
選択肢、プライオリティーを間違えてはいけない
「選択肢、プライオリティーを間違えてはいけない。たとえば(上田)綺世が入ったら縦にロングボール1本でいいと思いますし、ラスト5分は僕と(久保)建英でセカンドボールを拾って攻撃に繋げていた。うしろで長い時間ボールを持って、保持率を上げるのはいいんですけど、もっとトライできることがあると思うんです」
コロンビアの守備のうまさ、球際の激しさから攻撃の構築が難しいところもあった。ならば個人戦術で臨機応変に戦えばいいのだが、全体の動きを見ていると、そこまで振り切れていない。
最後は、新戦力、新戦術が馴染むどうこうではなくなり、これまでやったことがないダイヤモンド型のシステムを採用するなど、新たに取り組んできた戦術を放棄したとも考えられるシーンも見られた。
この2試合での収穫はたくさんありました
この2試合で、遅攻の強化について収穫はあったのだろうか。