マスクの窓から野球を見ればBACK NUMBER

「彼は大阪桐蔭高時代からレギュラーだけど、私は評価していない」プロ野球スカウトたちの意見が分かれた…これが今秋“ドラ1候補の25人”  

text by

安倍昌彦

安倍昌彦Masahiko Abe

PROFILE

photograph bySankei Shimbun

posted2022/05/11 17:06

「彼は大阪桐蔭高時代からレギュラーだけど、私は評価していない」プロ野球スカウトたちの意見が分かれた…これが今秋“ドラ1候補の25人” <Number Web> photograph by Sankei Shimbun

プロ野球スカウトが今秋ドラ1候補に挙げた、蛭間拓哉(外野手・早稲田大・176cm87kg・左投左打・浦和学院高)

【ドラ1候補・大学生編6】林琢真(二塁手・駒澤大・172cm74kg・右投左打・東邦高)

「1位はないだろ……って言われるかもしれないけど、この選手、能力すごいですよ。小柄でも、びっくりするようなライナーや飛距離も見てるし。当たり損ないの小フライ、マウンドの後ろまでダッシュしてきてスライディングキャッチしたプレーは、菊池(涼介、広島)でしたよ。打っても守ってもスピードと瞬発力抜群。ここまでほとんどセカンドですけど、ショートでどんなプレーするか、見てみたい。今は雑な打ち方して勿体ないな、と思うこともあるけど、ああいうのはプロの緊張感の中に放り込んだら変わる。ポジション1つ与えて1年使ったら、いい仕事すると思うけどなぁ……」(Aスカウト)

【ドラ1候補・大学生編7】青山美夏人(投手・亜細亜大・182cm84kg・右投右打・横浜隼人高)

「あのフォークは使えます。カウント球と勝負球、スピードや落差にバリエーションつけて使い分けている。カーブがあるから、球速帯も130キロ以上。貴重な先発タイプです。亜細亜の選手って、卒業して解き放たれて緩んじゃうのと、鍛えられたキリッとした強さで働くのといるけど、青山は後者ですよ」(Aスカウト)

「アベレージであと5キロ、スピードが欲しい。下級生の頃はちょっと力んで投げてたから150キロ出てる日もあったけど、試合で勝つピッチングに方向転換して、ちょっとおとなしくなりましたかね。今の力感と変化球の精度をキープしつつ、あと5キロ……勝手な願望ですけど」(Bスカウト)

【ドラ1候補・大学生編8】菊地吏玖(投手・専修大・183cm93kg・右投左打・札幌大谷高)

「私、彼のいいとき見てるから1位候補って言いますけど、ええって言う人もいるんじゃないですか? いいときは、ほんと惚れますよ。(右打者の)アウトローに150キロ近いボールがドカーン! 同じボールを左バッターのヒザ元にもドーン! カウント球に使うカットもいいですよ、ベースの上で動くからファールでカウントがとれる。去年までは、必死に投げてる感じでしたけど、今年はバックのエラーや一本打たれた後にも、平然と次のバッターを追い込んでいる。自分からバックに声をかけながら、チームを引っ張っている。エースの貫禄みたいなものなのか、プロを視野に入れて腹をくくったのか……見下ろして投げてる印象ですね」(Aスカウト)

【次ページ】 ドラ1候補・大学生編【9】~【11】発表!

BACK 1 2 3 4 5 6 NEXT
金村尚真
富士大学
加藤泰靖
上武大学
曽谷龍平
高橋遥人
阪神タイガース
隅田知一郎
埼玉西武ライオンズ
山田健太
大阪桐蔭高校
蛭間拓哉
早稲田大学
正木智也
慶應義塾大学
林琢真
駒澤大学
青山美夏人
亜細亜大学
菊地吏玖
専修大学
羽田野温生
東洋大学
矢澤宏太
日本体育大学
澤井廉
中京大学
佐藤輝明
野口泰司
名城大学
村上幸人
福岡大学
吉村貢司郎
東芝
河野佳
大阪ガス
吉野光樹
トヨタ自動車
栗林良吏
広島東洋カープ
白鴎大学

プロ野球の前後の記事

ページトップ