JリーグPRESSBACK NUMBER

フロンターレJ1独走Vと“攻める常勝軍団”化 中村憲剛ら選手に「火がついた」鬼木監督の言葉とは 

text by

いしかわごう

いしかわごうGo Ishikawa

PROFILE

photograph byGetty Images

posted2020/12/01 11:02

フロンターレJ1独走Vと“攻める常勝軍団”化 中村憲剛ら選手に「火がついた」鬼木監督の言葉とは<Number Web> photograph by Getty Images

4年連続でのタイトル獲得。黄金時代の川崎フロンターレは、常勝チームへと着々と近づいている

「勝ちながら成長したいというのは変わらないです。でも今までと違うのは、首位に立ちながら相手が向かってきて、自分たちを引きずり降ろそうとしてくる中で戦えること。それは間違いなく選手個人とチームの成長につながる。維持しながら突き進んでいきたいと思っています」(鬼木監督)

首位の重圧が日常化した中で勝つ優勝

 無冠時代の長かった川崎フロンターレは、大一番でどこかデリケートな顔をのぞかせる集団だった時期がある。タイトルを獲得し始めてからはそういう脆さも克服したが、一方で、首位のプレッシャーを日常化しながら勝ち続けての優勝となると、それはまた別の作業なのだろう。そうした優勝の仕方はチームも未体験だった。だからこそ、指揮官はそこに挑戦することを宣言した。

「今までの自分たちは、(首位を)追いかけていく形が多かった。首位に立つことで、こういう状況で戦える。いろんな相手が一泡ふかせよう、自分たちが勝って波に乗ってやろうと(向かって)来る。そういう相手に対して、自分たちがしっかりと受け止めて、それを押し切る力。それは必ずチームの力、個人の力にもなっていく。そこのメンタリティーを強くしていきたい思いはあります。でも、そのためには、自分たちが勝ち続けないといけないですから」(鬼木監督)

さらにワンランク上のクラブになっていく

 単に王座を奪還するだけではない。さらにワンランク上のクラブになっていくために、首位として勝ち続けることを日常にしていく。いわば「常勝のメンタリティー」を身につけていくシーズンとして過ごしていく。「相手が挑んでくる中で、どう勝ち続けていくのか」という、ある意味、強者にのみ許されるチャレンジに、指揮官は舵を切ったのだ。

 もちろん、チームを長期的に強くし続けていくのは、監督だけの仕事ではない。

 そこはクラブがどういう哲学を持っているか、にもよるからである。ただ指揮官は「それを監督の自分がすることなのかどうかはわかりませんが」と前置きした上で、川崎フロンターレを常勝クラブにしていきたいという強い思いがあるとも明かしている。

【次ページ】 庄子GMが語る選手たちの頼もしい成長

BACK 1 2 3 4 5 NEXT
川崎フロンターレ
鬼木達
中村憲剛

Jリーグの前後の記事

ページトップ