野球クロスロードBACK NUMBER
不変の軸と、開花したリーダー性。
侍J、SBの中心に松田宣浩がいる。
text by
田口元義Genki Taguchi
photograph byNaoya Sanuki
posted2014/12/09 10:50
今季は怪我で離脱したものの、最終的に101試合に出場し、打率も3割をキープした松田宣浩。日米野球でも唯一敬遠されるなど、強烈な存在感を放った。
シーズン中、たった一度の選手ミーティング。
当然選手たちは落胆し、焦った。普段は弱音を吐かない松田ですら「正直、きつかったです」と本音を漏らしたほどである。
それでも、すぐに前を向くのが松田というプロ野球選手なのだ。
去年までなら、いつも以上に声を出すなどグラウンドで士気高揚を訴えてきた。だが今年は、チームリーダーとして他の手法も取り入れたのだという。
それが、選手間のミーティングだった。
試合後のミーティングルーム。投手は五十嵐亮太、野手では内川聖一から協力を仰ぎ、松田はベテラン、若手問わず選手全員から積極的に意見を求め、発言を促した。
あっという間に1時間以上が経過していたという。今年、選手間のミーティングは後にも先にもこの一度だけだ。松田は決起の目的と、その意義を改めて振り返る。
「シーズン中から『どっかで1回は』とは思ってたんですね。僕、簡単に何度もミーティングするのってよくないと思うんですよ。
プロ野球ってチームスポーツだけど個人の集まりっていうか、選手一人ひとりいろんな考えがあるじゃないですか。だから、あんまりしょっちゅうみんなを集めてしまうと、『またか』って思う選手も出てくるだろうし、そんなに全部頭に入ってこなくなるはずなんですね。たまにやるからこそ新鮮だし、その場で話し合ったこともしっかり覚えていられるっていうかね、大事なポイントでやれば絶対にチームの雰囲気も変わると思うから」
優勝に向って、迷いは消えた。
結果、実に有意義な時間だったと、松田は大きな手応えを感じた。
「もう1回、みんな気持ちをひとつにして、優勝に向かってやるべきことをやろう」
これが、ソフトバンクの合言葉となった。
17日から28日までの10試合で1勝9敗と大きく負け越し、オリックスに1ゲーム差まで詰められたが、チームの意識を再確認できたことによって、選手たちから迷いが消えたという。
それを体現した男こそ、ほかならぬ選手会長の松田本人だった。