ラグビー

SCORE CARD
仲間を愛し、愛された名フッカー湯原祐希を悼む。
W杯1周年記念試合が行われた釜石鵜住居復興スタジアム。試合前の黙祷を呼びかけるアナウンスに、特別な言葉が付け加えられた。 続きを読む
大友信彦Nobuhiko Otomo
有料
2020/10/24

ラグビーPRESS
26歳でスーパーラグビー挑戦 「失敗だらけ、挫折だらけ」の姫野和樹が明かす“かなえたい夢”
ずっと温めてきた夢の実現に向かって、姫野和樹が動き出した。昨年のラグビーワールドカップで日本代表の躍進を支えた26歳が、ス… 続きを読む
戸塚啓Kei Totsuka
2020/10/23

ラグビーPRESS
“ドリームチーム”から史上初の招待状 ジェイミージャパン再出発の相手ライオンズって?
2021年6月26日、日本代表はスコットランドのマレーフィールド(6万7000人収容)で「ブリティッシュ&アイリッシュ・ライオンズ」… 続きを読む
竹鼻智Satoshi Takehana
2020/10/23

Sports Graphic Number Special
稲垣啓太×堀江翔太「人生で一番ヤバかったあの試合」~最強のスクラム対談~
日本代表のFWを牽引する2人が熱狂に沸いた1年前のW杯と、3年後のフランス大会に向けたビジョンを大いに語り合った。 続きを読む
近藤篤Atsushi Kondo
有料
2020/10/23

Number Ex
ラグビー最強FW稲垣啓太と堀江翔太が“私服”で表紙撮影 Tシャツでも分かる「バキバキに仕上がったカラダ」
稲垣啓太と堀江翔太。ふたりに、私服での表紙撮影をリクエストすると、稲垣は漆黒のTシャツに金のネックレスと銀のブレスレット… 続きを読む
Number編集部Sports Graphic Number
2020/10/22

Number Ex
東京五輪をあきらめて…「究極の文武両道」ラグビー福岡堅樹は医学部受験へ、どんな毎日を送っている?
日本が沸いた昨秋のW杯で4トライを挙げ、ベスト8入りに大きく貢献した福岡堅樹。東京オリンピックが新型コロナウイルスの影響で1… 続きを読む
石井宏美Hiromi Ishii
2020/10/22

Sports Graphic Number Special
この1年でラグビー界に何が起きたのか。~ドキュメント2019-2020~
2019年10月20日、ラグビーワールドカップ準々決勝。日本代表はのちに優勝することになる南アフリカに敗れ、ブレイブ・ブロッサム… 続きを読む
大友信彦Nobuhiko Otomo
有料
2020/10/22

ラグビーPRESS
明治・慶應・早稲田・東海に聞いた“待望の開幕”までの時間「ラグビーできなくなったら意味ない」
大学ラグビーが帰ってきた。待望の開幕。その喜びを、選手たちは全身で表現した。関東大学ラグビー対抗戦の開幕カードは筑波大vs… 続きを読む
大友信彦Nobuhiko Otomo
2020/10/09

ラグビーPRESS
早稲田大学の1年生が夢見るラグビーW杯 金の卵が手にするのはボールじゃなくて“ホイッスル”
早稲田大学ラグビー部に金の卵がいる。今春に高校を卒業したばかりの1年生、古瀬健樹(ふるせ・かつき)だ。ただし手にするもの… 続きを読む
多羅正崇Masataka Tara
2020/10/08

Online Selection
日本初の女性アナウンサー・翠川秋子は、なぜ元ラガーマンの好青年と"心中”を決意したのか
1月13日付夕刊で読売は、アナウンサーを退職した後の秋子の消息を伝えているが、その見出しは「女の俄(にわか)浪人 東京放送局… 続きを読む
小池新Atarashi Koike
2020/10/04

Online Selection
日本初の女性アナウンサーが子どもをおいて年下男子と失踪、海へ……「翠川秋子心中事件」とは
日本初の女性アナウンサーとなった翠川秋子は、夫と死別した後、職業女性として2男1女を育て、ほぼ成人したのを見届けて家出。十… 続きを読む
小池新Atarashi Koike
2020/10/04

SCORE CARD
「セブンズがなかったらエディーさんにも…」藤田慶和が語るプロアスリートの務め
「セブンズのことをもっと知ってほしいと思っているんです」藤田慶和は明るい口調で言った。 続きを読む
大友信彦Nobuhiko Otomo
2020/10/04

ラグビーPRESS
松島幸太朗の快速は“夢の舞台”で通じるか フランス人がラグビーとMATSUSHIMAに興奮する理由
昨年のラグビーW杯で5トライを挙げ、世界から大きな注目を浴びた松島幸太朗。今夏、ラグビー界きっての“金満リーグ”とも呼ばれ… 続きを読む
竹鼻智Satoshi Takehana
2020/10/03

ラグビーPRESS
父の死でラグビーを諦め一度は自衛隊の道へ…今、釜石で再起を誓う青年に何があったのか
ラグビーW杯の開会式が青年の運命を変えた。2019年9月20日、専修大学ラグビー部の4年生だった片岡領(かたおか・りょう)は東京… 続きを読む
多羅正崇Masataka Tara
2020/10/01

ラグビーPRESS
日本ラグビーの“大学文化”と代表の新旧交代 期待は明治大の「普通でない人」や頑丈な慶大の…
オーストラリアの国内コンペティション「スーパーラグビーAU」でファイナル進出を果たしたレッズは若い。ベンチを含めて23人のメ… 続きを読む
藤島大Dai Fujishima
2020/09/24

ラグビーPRESS
あの熱狂から1年! 具智元と振り返るラグビーW杯名場面 "ガッツポーズ&交代"秘話
ラグビーW杯の熱狂から1年――2019年9月20日から始まった日本大会で史上初のベスト8入りを果たしたジェイミージャパン。プロップ… 続きを読む
朴鐘泰Park Jong Tae
2020/09/20

Number Ex
ラグビー元日本代表が講師! 『Number』40周年、次世代「ナンバー1」育成プロジェクトが始動
座学では、小学校高学年から中学生の間にはどんな能力を伸ばしたらいいのか、というテーマが中心となった。廣瀬氏が子どもたちに… 続きを読む
藤森三奈Mina Fujimori
2020/09/20

ラグビーPRESS
ラグビー日本代表が今年の活動を断念……3年後のW杯で勝つために「なすべき」2つのこと
ラグビー日本代表が、2020年内の活動を見送ることになった。 続きを読む
戸塚啓Kei Totsuka
2020/09/17

ラグビーPRESS
ラグビー日本代表の“代役”はどの国に? スクラム自慢の東欧の雄、W杯王者という憶測も
世界に広がるコロナ禍で混沌とするラグビー界の国際カレンダー。欧州がこの秋に提案したのが、欧州6カ国対抗戦「シックスネーシ… 続きを読む
竹鼻智Satoshi Takehana
2020/09/10

ラグビーPRESS
どうなる2020年ジェイミージャパン。幻の“エイトネーションズ”、11月はNZ遠征に?
前編『大物が続々参戦、トップリーグの「ユニークな魅力」。再開へ舵を切る世界のラグビーとの違いとは?』(https://number.bun… 続きを読む
大友信彦Nobuhiko Otomo
2020/09/04