大学ラグビー

愛されている明治大学ラグビー部、
日本一奪還までの22年と田中監督。
ラグビーPRESS
「本当に、明治って愛されてるなあと感じました」明治大学ラグビー部主将の福田健太は、上気した顔で言った。続きを読む
大友信彦Nobuhiko Otomo
2019/01/15

ラグビーPRESS
体育会系の上下関係はもう古い。
大学ラグビー帝京と明治の共通点。
【2018年 ラグビー部門1位】
2018年、NumberWebで人気を集めたベスト記事セレクションを発表します。ラグビー部門の第1位はこちら! 続きを読む
多羅正崇Masataka Tara
2018/12/31

スポーツ・インテリジェンス原論
ラグビー早慶戦、理詰めとアドリブ。
HCが学生たちにかけた最大の賛辞。
会見場に現れた慶応の金沢篤ヘッドコーチと、古田京主将の短い総括が終わり、質問の時間に移った。しかし、報道陣からすぐには質… 続きを読む
生島淳Jun Ikushima
2018/12/27

スポーツ・インテリジェンス原論
早明戦は日本ラグビーの「宝」だ。
伝統のスタイルを乗り越えて進め。
やっぱり、接戦になった。81分になって早稲田31、明治27。こうなると、勝負はどちらに転がるか分からなかった。最終的に早稲田が… 続きを読む
生島淳Jun Ikushima
2018/12/04

スポーツ・インテリジェンス原論
伝統の早慶戦で観たラグビーの妙。
“指示無視”の選手がいてもいい。
やっぱり、早慶戦はいい。早稲田、慶応ともに、好感が持てた。よく相手を分析し、指導陣が正しい処方箋を書き、真面目に練習を重… 続きを読む
生島淳Jun Ikushima
2018/11/27

ラグビーPRESS
ラグビー界のパイオニア村田亙、
母校専修大をフランス式で強化中。
専修大学がラグビー関東大学リーグ戦を盛り上げている。1部復帰は3年ぶりながら、法政大学、中央大学を撃破。指揮官は日本人第1… 続きを読む
多羅正崇Masataka Tara
2018/11/26

ラグビーPRESS
340円のコンビニ弁当を分け合って。
流経大ラグビー韓国人コーチの大志。
名誉より恩義だ。流通経済大学ラグビー部のヘッドコーチ、韓国出身の池英基(チ・ヨンギ)さん。同部を2005年から率いる内山達二… 続きを読む
多羅正崇Masataka Tara
2018/10/15

ラグビーPRESS
体育会系の上下関係はもう古い。
大学ラグビー帝京と明治の共通点。
大学選手権を9連覇している帝京大学ラグビー部。その王者を猛追する昨季準優勝の明治大学ラグビー部。両チームには、共通点があ… 続きを読む
多羅正崇Masataka Tara
2018/10/07

ラグビーPRESS
頸髄損傷を乗り越え皆で富士山頂へ。
慶大ラグビー部員たちの固い絆。
2007年夏、慶應義塾大学ラグビー部の1年生だった杉田秀之さんは、夏合宿の練習試合で頸髄を損傷。生涯歩くことはできないと診断… 続きを読む
多羅正崇Masataka Tara
2018/06/08

ラグビーPRESS
慶大ラグビー部主将、初の医学生。
古田京が実践する究極の文武両道。
1899年に創部した日本最古のラグビー部、慶應義塾大学蹴球部(ラグビー部)の新主将は医学生だ。 続きを読む
多羅正崇Masataka Tara
2018/04/05

ラグビーPRESS
決勝で1点差、極限の緊張感の中で。
帝京と明治が見せたラグビーの真髄。
絶対王者。帝京大ラグビー部の形容句としてすっかり定着した言葉である。大学選手権では、2009年度に初優勝を飾って以来、今季(… 続きを読む
大友信彦Nobuhiko Otomo
2018/01/13

ラグビーPRESS
19年ぶりラグビー大学日本一へ!
明大で花開く早熟の天才、梶村祐介。
2018年。新しい年を迎えた秩父宮ラグビー場で、いきなりすごいトライが生まれた。1月2日、大学選手権準決勝の明大vs.大東大。7-… 続きを読む
大友信彦Nobuhiko Otomo
2018/01/06

ラグビーPRESS
明大ラグビーは今度こそ甦るか。
新コーチが語る帝京大との差とは。
ラグビー大学選手権の3回戦が終わった。3回戦、と聞いて、ん? と思った方もいると思う。同大会はその昔、1992年度までは8校で… 続きを読む
大友信彦Nobuhiko Otomo
2017/12/21

スポーツ・インテリジェンス原論
大学ラグビーは未熟だからこそ面白い。
早慶戦に溢れていたミスとプライド。
日曜の早朝の興奮。日本代表はフランス代表と23-23のドロー。勝てたかもしれない――という思いは残るが、敵地で堂々たる戦いっ… 続きを読む
生島淳Jun Ikushima
2017/12/01

ラグビーPRESS
大学枠撤廃から3日後の大激戦。
ラグビー日本選手権、帝京の意地。
「悔しかったですね」帝京大の岩出雅之監督は、そう記者会見を切り出した。「学生はよくがんばった。まだまだのところもあったけ… 続きを読む
大友信彦Nobuhiko Otomo
2017/01/23

ラグビーPRESS
ラグビー日本選手権はパナが完勝。
「勝負にならなかった」結果の教訓は?
試合後の会見で、質問に一通り答え終えた帝京大の岩出雅之監督は、苦笑して付け加えた。「バーンズと堀江、頑張りすぎですよ」 続きを読む
大友信彦Nobuhiko Otomo
2016/02/03

ラグビーPRESS
トップリーグ王者vs.大学7連覇!!
ラグビー日本選手権は注目の一発勝負。
ラグビー日本選手権が31日、東京・秩父宮ラグビー場で行われる。今大会のトピックは、実に19年ぶりとなる「社会人vs.学生 チャ… 続きを読む
大友信彦Nobuhiko Otomo
2016/01/29

Number Ex
帝京・岩出監督とエディーの共通点。
“大学7連覇”で挑む1.31日本選手権。
東海大学との決勝戦を力で制し、ラグビー大学選手権7連覇。もはや大学レベルには敵なしと思えるほどの強さを誇る帝京大学を率い… 続きを読む
Number編集部Sports Graphic Number
2016/01/28

スポーツ・インテリジェンス原論
常にラグビー界の先頭を走っていた。
上田昭夫さんの表情が忘れられない。
上田昭夫さんが亡くなった。私は1999年、慶應大学ラグビー部の創部100周年に合わせ、Number誌上で『慶應義塾体育會蹴球部』を連… 続きを読む
生島淳Jun Ikushima
2015/07/26

SCORE CARD
日本ラグビーのスター候補、帝京・竹山晃暉が走り出した。
~端正で聡明、煌めく18歳のWTB~
これが18歳のセリフか?「この大会を振り返ると『悔しい』のひと言。賞金100万円の代わりに、悔しさをプレゼントしてもらったと… 続きを読む
大友信彦Nobuhiko Otomo
2015/07/23