著者プロフィール 

カナ一覧
組織別
カタカナ検索  

氏原英明Hideaki Ujihara

1977年ブラジル生まれ。奈良大学を卒業後、地方新聞社でのアルバイト勤務を経て、フリー活動を開始。高校野球を中心に活動を続けるが、野球を通じた人間性、人生観を伝え続け、Numberのほかに野球専門誌で活躍。WEBの世界でも「人間力×高校野球」(高校野球情報.com)と題したコラムを連載している。最新刊は2018年夏に上梓された『甲子園という病』(新潮新書)。長年にわたる甲子園取材の知見を凝縮した筆者渾身の一冊としてスポーツジャーナリズム界を超えて話題に。YouTubeチャンネルも好評配信中。

  • facebook
  • twitter
  • instagram
  • blog
WBC出場を言い訳にしないプライド。秋山翔吾の“皆勤賞”と首位打者。

野球善哉

WBC出場を言い訳にしないプライド。
秋山翔吾の“皆勤賞”と首位打者。

氏原英明Hideaki Ujihara

プロ野球

2017/10/09

菊池雄星、大阪桐蔭、日本ハム……。成長し続けるには「日誌」が有効?

野球善哉

菊池雄星、大阪桐蔭、日本ハム……。
成長し続けるには「日誌」が有効?

氏原英明Hideaki Ujihara

プロ野球

2017/09/24

菊池雄星は何を信じ、何を疑ったか。二段モーション問題からの復活劇。

野球善哉

菊池雄星は何を信じ、何を疑ったか。
二段モーション問題からの復活劇。

氏原英明Hideaki Ujihara

プロ野球

2017/09/04

中村奨成が最後に空を見上げた理由。広陵の全員野球を象徴する一場面。

野球善哉

中村奨成が最後に空を見上げた理由。
広陵の全員野球を象徴する一場面。

氏原英明Hideaki Ujihara

高校野球

2017/08/24

中村の2本目は、外の直球だった。天理・碓井はなぜ首を振ったのか。

野球善哉

中村の2本目は、外の直球だった。
天理・碓井はなぜ首を振ったのか。

氏原英明Hideaki Ujihara

高校野球

2017/08/22

2番はバントより強攻が最近の流行?高校野球の潮流は“ビッグイニング”。

野球善哉

2番はバントより強攻が最近の流行?
高校野球の潮流は“ビッグイニング”。

氏原英明Hideaki Ujihara

高校野球

2017/08/21

優勝校に負け続ける屈辱を経て……。花咲徳栄、初回の猛攻撃で勝つ!

野球善哉

優勝校に負け続ける屈辱を経て……。
花咲徳栄、初回の猛攻撃で勝つ!

氏原英明Hideaki Ujihara

高校野球

2017/08/19

神戸国際大付は負け姿まで個性的。甲子園でも際立つ選手の“雄弁さ”。

野球善哉

神戸国際大付は負け姿まで個性的。
甲子園でも際立つ選手の“雄弁さ”。

氏原英明Hideaki Ujihara

高校野球

2017/08/18

送りバント、スクイズ、好走塁……。広陵は驚くほど“The高校野球”だ。

野球善哉

送りバント、スクイズ、好走塁……。
広陵は驚くほど“The高校野球”だ。

氏原英明Hideaki Ujihara

高校野球

2017/08/17

あんなに不器用だった盛岡大付が……。甲子園で試合巧者になる方法とは。

野球善哉

あんなに不器用だった盛岡大付が……。
甲子園で試合巧者になる方法とは。

氏原英明Hideaki Ujihara

高校野球

2017/08/16

「天理史上最高の主将」が監督に。元プロ・中村良二は超自由主義。

野球善哉

「天理史上最高の主将」が監督に。
元プロ・中村良二は超自由主義。

氏原英明Hideaki Ujihara

高校野球

2017/08/11

積極性が空回った時にどう戦うか。作新学院の連覇を阻んだ「負の循環」。

野球善哉

積極性が空回った時にどう戦うか。
作新学院の連覇を阻んだ「負の循環」。

氏原英明Hideaki Ujihara

高校野球

2017/08/10

甲子園開幕戦、サヨナラ劇の裏側。彦根東がこだわった“一、三塁”の形。

野球善哉

甲子園開幕戦、サヨナラ劇の裏側。
彦根東がこだわった“一、三塁”の形。

氏原英明Hideaki Ujihara

高校野球

2017/08/08

15人全員使う、全打席フルスイング。弱くても奇想天外な高校は魅力的だ。

野球善哉

15人全員使う、全打席フルスイング。
弱くても奇想天外な高校は魅力的だ。

氏原英明Hideaki Ujihara

高校野球

2017/07/20

2番梶谷、9番倉本、そして3番筒香。ラミレス監督の奇策が成功する理由。

野球善哉

2番梶谷、9番倉本、そして3番筒香。
ラミレス監督の奇策が成功する理由。

氏原英明Hideaki Ujihara

プロ野球

2017/07/04

「元プロ」全員が名指導者ではない。高校野球に今こそ必要な機関とは。

野球善哉

「元プロ」全員が名指導者ではない。
高校野球に今こそ必要な機関とは。

氏原英明Hideaki Ujihara

高校野球

2017/06/21

9回以上に、7回が勝負を分ける?山崎康、中崎、牧田が語る継投論。

野球善哉

9回以上に、7回が勝負を分ける?
山崎康、中崎、牧田が語る継投論。

氏原英明Hideaki Ujihara

プロ野球

2017/06/05

生涯賃金を部員に考えさせる野球部。沖縄・美里工の一風変わった文武両道。

野球善哉

生涯賃金を部員に考えさせる野球部。
沖縄・美里工の一風変わった文武両道。

氏原英明Hideaki Ujihara

高校野球

2017/05/19

「WBC後遺症」の議論に意味はない。秋山も、筒香も、誠也も、大丈夫だ。

野球善哉

「WBC後遺症」の議論に意味はない。
秋山も、筒香も、誠也も、大丈夫だ。

氏原英明Hideaki Ujihara

侍ジャパン

2017/05/05

ローテ以上、エース未満のジレンマ。菊池雄星に必要な「勝負所の100%」。

野球善哉

ローテ以上、エース未満のジレンマ。
菊池雄星に必要な「勝負所の100%」。

氏原英明Hideaki Ujihara

プロ野球

2017/04/20